会員登録すると掲示板が見放題!
芸文社には393件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですね~、他の出版社と比べて少なそうだなとは思いますが、、。頑張りましょう;;
受けてます!これから一次面接です。
みたいですね!先日メールがきてました!
サイレントですね
まだ来てないです、、、来ましたか??
今どこまでいきました?
エントリーシートは送りましたか?
そうですか。諦めて次切り替えます!!
最終面接の日程連絡いただきました
選考進んでる者です。
そろそろ二次面接ですね。
二次日時を29日と連絡頂きましたが、皆様ご一緒なのでしょうか?
面接時に試験官の方から、二次はSPIの様な事ではないと伺ったのですが、小論文なのか個人面接なのかお聞きになられた方はいらっしゃいますか?
いないのでしょうか。受ければ良かったかな。
私が聞き逃してしまったのだと思うのですが、個人のメールとマイナビのメール、どちらで連絡が来るんでしたっけ?
とりあえず頑張りましょう。
やっぱり思いましたよね!
筆記があるなら対策したいですもんね(*_*)
一次は面接で二次あたりに筆記がくるのではと予測してます!笑
私もそれを疑問に思っていました!
時事メインの筆記が毎年あるみたいですが、いつやるんでしょうね…
でも持ち物に筆記用具って指定もないし、どうなんでしょう…
メールの案内には面接とありましたが、去年までの書き込みを見る限り筆記はあるようだし…
分かる方いますか(´;ω;`)?
結果はいつ出るんでしょう…
次も50分とのことなのでまたグループ面接なのかな、と想像しています。
1日しか日程がないことを考えると、50人弱かなーと、こちらも想像です(´・_・`)
長いけど、二次に進めたのが嬉しいです!頑張りましょうね♪
多くて5名とマイナビにありましたよ!おそらく若干名だと思います!
さきがながいですね。。
次は個人なのでしょうか?
あとどの位のこっているのか気になりますね!
通過しましたー!今年は何人くらい採用枠あるのでしょうね。
私は13時から約50分とのことです。会場、説明会の時と違うんですね。
11時から約50分っていうのは皆さん同じなのでしょうか?
人によって違うのでしょうか?
日程変更お願いしましたが、他の人がでないと不可能だそうです(>_<)