会員登録すると掲示板が見放題!
ちよだ鮨には354件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、6件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終面接はいかがでしたか?
宜しくお願い致します。
面接ド下手くそなのに次々進んでいくので逆に不安なんですけど…
社長が出席するとの事なので、しっかりと準備していきたいと思っています。
ここまで、親切に色々なアドバイスをくれた人事の人に、後悔させないように頑張ります。
どきどきしますが、
熱意を伝えてきたいと思います!
すでに内々定出ている方もいるようですね。
2014年卒です
今度、面接受けにいきます(>_<)
最終選考の通知受けて
みんなで話聞いてそのあと
先輩社員と飯食うとかなんとか。
11日って何の連絡でしたか?
11日行きますかー?
11日行きますかー?
聞かれる内容は二次と同じ感じ
テストは学力というより適性を見るものなので対策とか要らないと思います
適正試験ってSPI2ですか?
オーソドックスな3つの質問に応える 挙手制
2面 6人くらいで作文しつつ1人づつよばれて個人面接
質問は人によって変えているらしい ES掘り下げが多い
といった感じでした
私は土曜に最終受けました!
先ほどお電話がきて、
結果は直接伝えるので本社に
来て下さい、と言われました…
駄目だった場合でも連絡は貰えるんですよね?
わたしは翌日に電話が来ましたよ
しかし頑張ります\(^o^)/
ありがとうございます!
まだ連絡きてないのですが祈られちゃったんですかね…落ちた場合はサイレントなのでしょうか><
4日くらいだったと思いますよ(^-^)/
昨日2次受けたのですが、
どのくらいで結果きましたか><?
おめでとうございます。私も今度最終選考があります。かなり緊張しそうですが‥頑張りましょう!
私は1次通過して、今月末に
2次受けますよ(^_^)!
2次は作文ですよね><?
スノーミルクさんに
良い結果がくることを
祈ってます!!
二次選考ですよ( ´ ▽ ` )ノ
何時選考の結果待ちですか?
なんか、面接官は面接マニュアル本を頭に詰め込んだだけのド素人(しかも頭が固い)で、学生の事を知ることができてるのか不思議に感じました。
どんな質問でも、面接マニュアル本に書いてあるような素晴らしい受け答えをしないとダメって感じ。
面接中も隣で会議やっててうるさいし悪い印象しか残りませんでした。
まあ悪いところばかりじゃないけど、企業理念に対する熱い思いはひしひしと伝わりましたね。もし社員になったら頑張りたいと思いました。
私は選考辞退して他の会社に決めましたが、入社できたら頑張って働ける会社だとおもいます。
選考中の方は頑張ってください。
頑張ります(^^)
どんなこと聞かれるかドキドキ…
緊張ヤバそうです(;_;)
面接官の方々も、人事の方々もとても優しかったですよ!
3人面接官がいましたが、3人ともしっかり私の目を見て話を聞いてくださいました。
緊張せず、これまでと同じように頑張ってくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
5月末に最終受けます。
雰囲気はどうでしたか?
受けて内定いただきました!☆
いえいえ!
結構自由な会社ですよね☆
作文書いている時も隣で会議とかしてました。笑
確かに誰も見ている人がいないので何でもできそう..(>_<)笑
ちなみに私は先日お祈り通知きました(*_*)早く決められるようにがんばりましょう☆
あとちよだ鮨の選考進む方も頑張ってください!
勉強になることは間違いないです。
一次選考お疲れさまでした!!
やっぱりそうなんですか…ちょっと疑問だったので(笑)
ありがとうございます★
話変わって
作文…一緒に受けた人が事前に考えてたのを書いた紙を見ながら見て写してたのを見て、ここは何でもアリなのか!!と思いました(^_^;;)
まぁ、愚痴にしか過ぎないので…(笑)
みなさん頑張って下さい!!
やっぱりこの時期の採用枠は少ないのでしょうかね?
先日一次選考受けて結果待ちしています。
作文も面接も同じフロアでついたてで仕切られているだけでしたよ!
皆さんも一次選考の時って隣の面接場所とはついたてで仕切られてるだけでしたか??
私が説明会参加した時は、連想ゲームのようなことをやりました☆
難しく考えずにやれば楽しいですよ♪
内々定おめでとうございます(*^^*)
ありがとうございます!3対1ですか…初めての構成ですが、悔いが残らないように熱意を伝えてきます(`・ω・´)!