会員登録すると掲示板が見放題!
関門海には126件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、0件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定式等の連絡きてますか?
連絡がないので心配です。
私もホッとしました!書き込みが少なく不安だったので。
入社承諾書出してから何か会社からの連絡ありました?
内定もらったんですね。
ひさびさに見たら 書き込みがあったんでほっとしました~
6月の中旬に関門海から内定を頂いた、ちーぶです。
書き込みが更新されていたので私も書き込みをしなくては!と思い書き込みました。
おめでとうございます^^★
質問なんですけど面接何回しましたか?
最終受けてからどれくらいで連絡きました?><
仕事、どんな人がいるか そんないろんなことに不安を感じます。ぜひ、2011年入社の内定者のみんな
書き込んでくれるとたすかります。。。
はじめまして!
久しぶりに覗いてみたら書き込みがあり、嬉しかったです( ^^)
私も6月以降なにも連絡がありません; まわりは10月1日が内定式のところが多いみたいですね…;
私は5月に関門海から内定を頂いた者ですが、
内定式についての連絡がまだきていません|||pq
みなさんはもう連絡を受けられたでしょうか??
連絡ないと不安ですよね^_^;
内定者のコミュとか作りたいですね!
私は6月に内定をもらったのですが、同じく承諾書提出以降、連絡が無くて不安になってました;
この会社のアットホームな雰囲気がとても好きなのですが、
平均年収が少し低いのが気になります・・・
他の内定者のみなさんの不安なところについても知りたいので、相談しあいませんか?^^
はじめまして。
私は5月に内定をいただき、入社を考えてまよ
ひなのさんも入社希望ですか?
内定承諾書にサインして以降、
会社からの連絡なくてナンカ不安です。
どなたか内定者の方、いませんか?
この前、社長さんとの一次面接を受けてきたのですが問題点がいっぱいでした。一応、二次面接に進むことはできたのですが…
どなたか二次面接を受けた方いますか??
どのような感じだったか教えていただきたいです!
ここの会社は、確か最初の1~2年はいろんな仕事経験するみたいな感じだったと思います。店舗だったり営業だったり本社(事務系!?)だったり…
なので、最初から東京勤務の希望が通るかどうかは…と私は思いました(><)
他の皆さんのご意見も参考になさってくださいネ★
なるほど!!その場で言われるって良いですね~☆★私も気長に連絡を待ちます♪
私は社長からその場で次の選考の事を言われましたよ!
人によって選考の内容が違うみたいですよ!!
私は昨日1次を受けたのですが、合格の連絡はいつ頃きましたか~??
私は二次も社長と面接です!!
ほとんどの社員が毎日残業とか、ちょっと不思議なんですが受けたい気もあり考えております。
こちらの人事担当者は、大学の先輩です。
なかなかしっかりされている方のようでしたが、
何だか最近、こちらの会社はルーズになってしまったようですね。
選考に落ちてからは、一切こちらのお店で食事をすることは
ありませんでしたが、上場を果たし、
うまく運営されているのかと思っていましたが、
下記のような書き込みをされるようでは
あまりよろしくないですね。
こちらの会社は合う合わないがはっきりしていると思います。
こちらの会社の元社長さんのことが書かれている本が
出版されているので読んでみると雰囲気が分かると思います。
今後受けられる方の参考までに。
いろいろな企業を見てきましたが、この会社は、本当に酷かった。
一次選考のとき、指定時間の10分前に東京本社に着いたのですが、
受付に誰もいないんです。オフィスの外で迎えてくれる人が
誰もいないので、どうしていいのかわからなかった。
焦って、指定されていた携帯電話にかけたけど、出てくれない。
そうしているうちに指定時間を過ぎてしまいました。
そのとき、ヤクルトのおばちゃんがヤクルトを売りに来て、
ようやく社員が一人出てきたので、やっとオフィスに通してもらえました。
もう最悪です。圧迫気味の面接とか他で受けてきたけど、
受付に誰もいないという会社は、ここ以外ありえませんでした。
ここのふぐは一生口にしたくありません。長々と失礼いたしました。
確か合否関係なく連絡するって言ってましたよ!
でももう望はなさそうなので諦めます
関西人として、かっこいい食べ方したいです。
万歳、ふぐ!!
ちなみに私は6時ごろです
そぅですよね。
そぅぃぅ会社もあるんだと思うようにします。
話を聞いてくれる人がいてよかった!
ありがとぅございました(*- -)(*_ _)ペコリ
あぁあ、でもわからなくもない状況です…。ここの社員さんたちはみんなフレンドリーというか壁がないというか、学生に対しても壁を作らせないようにするのがとても上手だと思います。上手というか、もうそういう人の集まりのような会社です。
想像できてしまうなぁ…、知らないこっちは疎外感一杯なんですけどね(w
返信ありがとうございます。
そうなんですか。。。
僕も大阪で参加しましたが、8回目の説明会だったからかな。
内定者が友達誘って来たみたいな話もしてたし、
近くに来てたから参加したみたいな話もしてました。
副社長が来られていたのですが、顔見知りみたいな感じの学生さんもいました。
ほんとに謎な説明会だった。。。
こんにちわ、説明会に内定者が参加していた、という話ですが私の参加した説明会は大阪ででしたが、内定者はきていませんでしたよ…。
説明会に内定者がくるっていうのは、参加する側からしたら確かに気分のよいものではありませんよね…。
なんか内定者っぽい人が大勢いたようで謎な説明会でした。
初めて参加する僕にとって、とても不愉快な説明会でした。
以前も説明会にも内定者が参加してるんですか?
さっき石原さんの方から電話がありました。あちらとしてはすでに送られたようです。届いてないってことはメールアドレスが間違ってた、ってことなんでしょうかねぇ。
とりあえず6時に法善寺の玄品ふぐのお店に直接集合、ということらしいので、行くことにします。
さささんに会えるとよいのですが、この書き込みもみれるのでしょうか…心配です。。。
そうですかあ。。。
私、今日、パソコンをこまめに見れない状況なのにどうしよう。。。
今朝電話をしてみましたが、採用担当の人は休みで、明日は出勤されるそうなので、明日朝もう一度電話をしてみます…。
最悪副社長の携帯にかけるくらいの勢いです、「連絡取れなくて選考脱落」なんてあほみたいなのだけはやだ…><
私もきていません!!もう明日ですよね。。
きましたか…?メール。。。
私はきていません…、気づけば明日は休みだし。遅かったにせよ明日電話で直接きいてみることにします。社員さんがいることを祈って…
私は先週の金曜日に電話で連絡をいただいたのですが、そのときはさささんと同じように、『詳しいことはメールで』と言っておられました。
結局メールがまだ来ていない状況ですけど、とりあえず6時から難波の店で、ということは電話で言っておられました…。
もうちょっと待ってみましょう、多分近いうちにメールがくるはずです!!
私も30日の食事会への参加を一次面接の時に、
口頭で言われました。詳細は後日メールで送ります。といわれたのですが、まだ音沙汰なしです。
まるさんは何か連絡ありましたか??
私は焦りすぎですかね??
返事ありがとうございます☆☆
そうですか、、私の場合はさすがに遅すぎますよね、、
気になるので、人事の方に連絡とって見ます!
ありがとうございます☆(^0^)
はじめましてー。
同じ境遇ではないですが、私の場合は3月21日につっちーさんと殆んど同じ事を言われまして、私も他の会社を見て決めます。と言いましたよ。
内定書をいつ送るとは言われませんでしたが、現住所か帰省先のどちらに送ればいいのか?とは確認されましたね。
その後、4月6日にお電話頂いた時に、「まだ内定書来てないんですよー。」と言ったら「うちはそういうの遅いからねー」って言われました。
最終的には4月11日ぐらいに送られて来たかな。
気になるなら電話で問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
皆さんにお聞きしたいことがありまして、書き込みをさせていただきました!!
私は3月17日に社長と最終面接をし、その場で内定といわれました。そのときに、社長から「来週に内定書送るから~」と言われたのですが、1ヶ月たった今でも来ていません、、。
いろいろ見てから決めさせてください!と私が言ったから?はたまた、内定取り消し!?それとも、私が関門海に決めたら、内定書を自分で取り寄せるのかな、、、???
いろいろなことを考えちゃっています、、。
同じ境遇の方いらっしゃいますか??
誰か行く人いますでしょうか??
関門海は社員の方が皆個性的で、とても魅力的ですから
私も第一志望ですよ(=^ー^=)
一応私は研究職志望ですが、店長の方と話すうちに
今では研究職に限らず興味が湧いています。
お互いに夢が叶うといいですねー。
回答有難うございます。私も同じようなことを言われましたが、もし落ちたとしても、意地でも関門海で働きたいです!!
私の場合は、
「内定を出しておくけど、もっと色々な会社を見て
それでも飲食業界を希望するなら一緒にやろうや!」
って言われましたよ。
内定を頂いた後にも色々考えて欲しいそうです。