会員登録すると掲示板が見放題!
東京アール・ビー商事には136件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございました。この前、受けてきました。
時間が足りなくてかなり焦ってしまいました。自信はありませんが、通っていることを願っています。
適性試験は私も初めて受けた感じのテストでした!SPIではないです...同じ図を見つけたり、単語を並べ替えて文章にしたりなど、集中力が問われる試験だったので、あまり勉強しても意味ないかもです><私も全然勉強しなかったし、時間足りなすぎて全然できなかったけど笑、なんとか通りましたし(^^;)もう一つが性格の適性問題みたいので、300問以上質問があるので、こっちはかなり時間が足りないのでちゃっちゃとやることをおススメします!!私は最後の1人までやってたので。。笑
私は最終面接が終わり、今結果待ちです!5月末なのでまだまだ先><pineさんも頑張ってくださいね☆☆
みなさんは正直に話しますか?
そしたら、そのときに人事の方から「その面談の際に今ひるとんさんがどういう状況なのかとかも伺いますので。(相談にのりますので)」といった感じでおっしゃってくださいました。
・・やっぱりココの会社いいなぁ~と再確認。。
私もいまさらですが正直悩んでます。
内定のお返事はいつまでにすればいいのかなぁ?
センさんはもうこれで就活辞めますか??
私は正直本命があるのでまだまだ続けるつもりなのですが・・。
そういう場合ってどうするべなんだろう??
とりあえず個人面談で相談すべきなのかなぁ~
みなさんはどうでしたか?
お久しぶりです!!いやー最近書き込みされてなかったから寂しいなぁって思ってたところです♪
私のときもかなり和やかだったし、グループ面接だって知らなくて驚きました。時間も3人で20分ということでかなり短く感じたけど、2次面接が終わってホッとしました。
結果は30日までに連絡があるみたいだけど、お互い内定がもらえるとよいですねっ☆
おひさしぶりー
私も昨日受けてきました。時間は違ったようですね(T_T)
最終とは思えない和やかな雰囲気でちょっと驚きました…
またお会いできるといいですね★
ちょっと緊張しますが自分らしく頑張ってきたい
返答ありがとうございます☆SPIではなくて2時間ですかか・・・
私はそこまでではないけど、やっぱり現実的にもっといろいろ知りたいと思うことはあります・・!
休みのこととか、賞与のこととか、勤務時間のこととか、残業手当のこととか。。
こう書くと甘い考えみたいだけど、実際長く働いていくにはこうゆう部分も重要ですよねっ!
あと、もっと説明会で、外食産業の今後の問題点についてどう考えてるかとか、業績とか、売上高と利益率の話とかまで深く聞きたかったかも・・。
実際に店舗数がたくさんある中でそれぞれどこも黒字出してる・・とは考えにくいし!
まぁそんな難しい話は分からないから(汗)さらっとでも勢いのある部分を具体的に知りたい!
初めましてこんにちは☆私はすでに適性検査を終えた者です。適性検査の内容はそんなに心配されなくても大丈夫だと思います。ちなみにSPIではなかったと思いますよ♪
・・ところで、まだ選考途中にこんなことで悩むのも。。っていうことが一つあります。
それは、とても今この会社に興味があり、かなり働きたいと思っていたのですが、ここの掲示板の2003年ごろからの書き込みを一通り見て、実際にここの店舗で働いていたアルバイトの方々が「絶対おすすめしない、最悪」といった書き込みをされていたのを見つけました。
インターネット上の掲示板であるという点や、非常に数多くのアルバイトの方々の中には合う人・合わない人がいると言う点も重々承知です。
しかし、やはり現状はそうなのかな?と思ってしまったりもして、今すごくそのことが引っかかっています。。
「外食産業」というと、大抵マイナスなことばかりが噂されている中で、ここの会社は違うと思っていただけにはっきりと現状を知りたいです~!OG訪問とか頼んでみようかなとも思います。
どなたか同じように実際に働き出した時のことを考えて、不安に思うことなどありますかね~??
今回は電話ではないのですね…てっきり電話かと。。
私も筆記で確実に・・・と思っていたけれど通過できたようです。確かに私が通れたとなるとどれくらいの人が
通ったか疑問・・・
でもひとまず良かったですね★
私は自信がなかったのに2次面接に進むことができたので、一体どれくらいの人が2次面接に進めるのかなぁと疑問に思っています(^^;)
今日説明会に行ってきました。店舗見学など非常に面白くて、志望度ががぜん上がりました★
・・ところで、書き込み見てると、みなさん結構選考が進んでるみたいですね!もうそんなに進んでいるとは・・!私は今週金曜が1次面接ですよー。一緒の日のかた頑張りましょう♪
いやいやー!!!
全然だよ~(T□T)
だから筆記はやらなかった自分にホント後悔でした…
でも私もなんだかんだでどうにかなるかなーなんて
楽観的になってるんだよね笑
17日までは長いし、他もがんばりましょうっ★☆
本当に次の面接でも会えたら嬉しいよね(´∀`)
いや~あきさんはなんだかんだ言っても大丈夫でしょ~♪
たぶん私とは基礎が違うと思うし!!!
でもあの筆記ならみんなもケアレスミスとかしてるかもしれないからきっとチャンスはあるかも知れないよね☆っとちょっとだけ楽観的に考えたりもしています(笑)
ほんとー☆やっぱみんなで受かれるとうれしいです★
このまままた次でも会えるといいなぁ~・・・
でも筆記、私ほんとにやばい・・・
お疲れ様でしたー♪♪やっぱりあきさんは一緒に受けた方でしたね★★今日はこないだの一次面接を一緒に受けた方がみんないて嬉しかったですねぇ☆
結果は17日にリクナビ上で発表するとおっしゃっていましたね!!何だか焦りすぎて今日の適性検査はよく覚えてないです(笑)今度は2次面接でお会いできると良いですねっ♪
一緒に受けてる~!!
お疲れ様ですっ★☆でもって今日も
お疲れ様です♪
17日が発表でしたっけ?
数学かなりやばかったのですが…
お互いがんばりましょうね★
こんにちは!!私も2日に一次面接を受けてきました♪私もその日は3時半から面接の予定でしたが確か面接が開始されたのは4時10分くらいからだったと思います(^^;)
私も次に進むことができて今日適性検査に行ってきます!!!
人違いだったらゴメンナサイですが、たぶんあきさんとは一緒に面接受けたと思います☆
皆さんと次の適正、受けれるといいなぁ。
仲間が少なくてちょっと寂しいのでぜひ
書き込みをしてくれたらうれしいです♪
がんばりましょう!!
うーん。。
「連絡します」とあるだけで特に電話、とは書いてなかったんですよね。でも以前説明会予約の確認は電話だったからまた電話なんですかねぇ。。
明日お互い来るといいですね★
自分も3日に面接受けてきました。
私の時も1時間近く時間押してました(笑)
合否の連絡って電話でくるのでしたっけ?
恐ろしく時間が止まってる・・・
私は先日面接を受けてきました。
なんだかこの掲示板を見ていると一抹の不安も
感じますが、人事の方は至極丁寧な方でした。
面接時間が1時間近く押していたことは驚きましたが。
どうなるんですかね。。。
ここ時間止まってますね。
こんにちは。皆様お久し振りです。というより、もう初めましてな勢いですよね(^^;;
どうでもいいかもしれないし、どうでもよくないかもしれないし、なにはともあれご連絡。
昨日23日に、アールビーから2次面接の連絡来ました。
みなさんも来ましたか?
私は他社から内定を頂いたので、こちらはすでに辞退した者ですが・・・
「面接はどうなってますか?」とアールビーの方にメールをしたことがあって、返事が来たらここに書き込みますと言っていたので、約束どおり書き込みます。
しっかし、1次試験から半年以上も経っているのに、いけしゃぁしゃぁと「二次面接について」なんてメールを送ってくる神経がわからないよ(怒)
今更!?!?っていう怒りの気持ちがすごくありますね!
「気候の変化が激しい近頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
2次面接のアナウンスを行っていましたが、業務引継の不備により、ご連絡が遅くなりました。
大変申し訳ございません。
2次面接を行う事になりましたので希望される方は10/27(水)までにメールかお電話にてご連絡下さい。
11月の第1週、第2週で2次面接を行います。
宜しくお願い致します。」
だそうです。
私にはもう関係ありませんが、まだ心待ちに、待ちに待ちに待っていらっしゃた方、頑張ってくださいね。
ただ、余計なお世話かもしれませんが、こんなにダラシのない企業はどうかと思いますよ(^^;;
もうだいぶ経ちましたけど、まだ連絡なしですか??
どうしちゃったんでしょうかね??
何かあったのでしょうか??
なんかメールしても返ってきません!!!誰か返事来た人いますか??
確か29日に。
一応丁寧に書きましたが、
あからさまに文句っぽい内容になってしまいました(^^;;
でも私は次に進む気が無いわけなので、いいかなーと思って(^^;;
返事が来たら、ここにカキコしたいと思います(^^)v
はやく連絡来るといいですね☆
7月になっちゃいましたね(×_×;)
人事の人にメールしてみようかなぁ?
誰かメールした人いますか?
もう7月になったんですけどね?まだきませんね~!!
ほんっっとに対応悪いですよね!こんな企業は信じられません!
RBのお店使いたくない感じです(><)
私もずっとずっと待っていたので、かなりイライラ・・・
というか、半ギレです凸(`д´)!!
>スイマーさんへ
私もリクナビのメールチェックをするたびに「まだかよ~」って思ってました(><)
人事の方にメールして、返信来ましたら是非ココにカキコしてください~!
辞退するとはいえ、なんとなく気にはなるので(^^;;
私も、ゆなさんと同意見です。
皆、必死で自分の将来を切り開こうとしている最中なのに、、
頑張って就職活動をしている人たちに対して、連絡の1つも来れないなんて本当失礼ですよね!
毎日、リクナビや就職活動日記の東京アールビー商事をチェックしていましたが、いいかげんむなしくなってきました。
6月も下旬にさしかかりました。
近々、人事の方にメールをしてみようと思います。
ほんっと来ませんね(T。T)
あたし4月から次の選考待っててもう疲れましたよ。
選考がなぜ遅れているのかも知らせてくれないし(×_×;)
ちょっと対応悪いですね。
不況なのかなぁ?新卒採用どころじゃないとかかなぁ?
それならそれでハッキリしろって感じですよね。
もし内定とかもらえても、最初がこういう対応だと不信感ありまくりですよね。頑張って働こう!って気になれないかもしれない。
もうココははじめから受けてないことにしようと思います。
連絡来ても、やるつもりはないですね。
まだアールビーに希望を持っている皆様、がんばってください。
私はココで辞退しますー
さすがに今週中には来ますよね。ほんとお願いします。って感じです。
そろそろ来てもいいころですよね?
早く来てほしいなぁ~