会員登録すると掲示板が見放題!
大阪教育研究所には599件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの27件の本選考体験記、12件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
教育の他の企業の掲示板を見る
ベネッセホールディングス
公文教育研究会
中央出版
イーオン
さなる
アビバジャパン
小学館集英社プロダクション
三幸グループ
秀英予備校
ECC
ジオス
河合塾
明治大学
栄光
東京リーガルマインド
JSコーポレーション
ELBEC教育図書センター
総合資格
滋慶学園グループ
近畿大学
ジャクエツ
東洋大学
龍谷大学
Wasseコーポレーション
東京個別指導学院
ブレーンバンク[四谷学院]
関西大学
早稲田アカデミー
法政大学
早稲田大学
臨海
福岡大学
明治学院大学
トライ
さんぽう
ナガセ
専修大学
鴎州コーポレーション
イッティージャパン
GABA
日本漢字能力瑚協会
ステップ
ワオ・コーポレーション
チモロ
京進
大成社
関西学院大学
アチーブメント
東海大学
青山学院大学
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
?会社説明
?授業見学
?模擬授業
?は立志館についての説明、質疑応答があります。
?は各志望先・科目に応じて、実際の授業風景の見学ができます。立志館の雰囲気を味わえるのでとてもオススメです。
?は別日に個別で行われます。志望先にもよりますが、5~8人ぐらいの先生を相手に約20分間の模擬授業&講評があります。
授業内容は??の日に配られるので、授業作りの時間は十分にあります。なかなかできない経験だと思うので、ぜひ自分の力を出して見てください。
いえいえありがとうございます!
もう決められましたか?
遅くなりごめんなさい!選考はスムーズで、その日中にもらいました!!
そうなんですね!事務職志望ですか?
最終も行かれたのですね!
結果はいつごろ来ましたか??
最終も受けましたが、温かい雰囲気で、ここの方は良い人ばかりでしたよ
2次もうけました!そんなに特殊な質問はされませんでした!
お返事ありがとうございます!
二時も受けられましたか??
受けましたよ!!!!
はーい!17卒です!
どの筆記試験でしょうか?私は英語講師で受けましたが、何も準備してなくてもすらすら解けるレベルでしたよ(*^_^*)
2015卒です!
次、3次面接です(^_^)
2015卒です!次回1次面接です><
初めましてヽ(●^▽^●)ノ
書き込みが全然なかったので不安になってしまいました!笑
明後日ですよね?
緊張しますね(ノ;・ω・)ノ
はい!私はこの会社に入社を決めました。
やんやんと申します(*^_^*)
内々定通知授与式も参加しますよ!
今年は少ないのでしょうか、、、?
こちらの事務の筆記試験を受けて、一週間以内に合否に関わらず連絡すると伺ったのですが、一週間たっても連絡がきません。私の聞き間違いでしょうか?分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。お願いします(´・_・`)
先日、説明会を受けてから筆記試験、一次面接を今のところ無事に通過している者です。
次は模擬授業になります!
ここの職員の方は本当に親切でした。特に、各選考の通過通知の連絡をして頂いている事務の方の対応が本当に良かったです^^
どなたか選考を受けている方いませんか?
初めまして。昨日、説明会を受けた者です。当初は教務職を希望していたのですが、説明会を受けて、事務職で受けたいとも思うようになりました。
そこで相談なのですが、男性でも事務職を受ける方はいてるのでしょうか?パンフレット等では女性しかいてない印象なのです。また、面接や筆記試験はどのようなものでしたか?
よろしくお願いします。
今日確認のメール送ったところやはり連絡ミスがあったみたいです。
そして改めてお祈りメール頂きました(笑)
ゲシュタルトさんもお返事ありがとうございました(^^)
もうここに就職を決められるんでしょうか?がんばってくださいね!
私は就活続けます~( ´ ▽ ` )笑
わたしも3月上旬に事務で二次面接受けました(^∇^)残念ながら、お祈りされてしまいましたが、面接の翌日にメール届きましたよ~!!
3月上旬((((;゜Д゜)))))))だいぶ経ってますね…
僕も3月の後半に人事の方と面談する予定でしたがお忙しいようで4月になりました。
なのでもしかしたら連絡ミスということもありえますね…。
一応メールで問い合わせたらどうでしょうか?リクナビ等に人事部宛のメールアドレスも載っているはずです。お祈りでも電話よりはまだマシですし…(^_^;)
ありがとうございます!
私は3月上旬に受けたのですが、メールも電話もありません(>_<)
丁度面接した時期が高校受験付近でばたばたされてるような感じでした。
なので連絡遅くなってるのかなーとのんびり構えてたんですが‥笑
電話で確認したいですがお祈りだった場合気まずいなーと思いまだ勇気が出ません。。^^;
はじめまして(^_^)
私は教務ですが、すでに内定を頂いた者です。
立志館はどの段階でも合否に関わらず連絡があるはずですよ!多分一週間以内のはずです。ダメな場合はメールかな?
僕も最終以外は連絡が5日目か6日目だったのでドキドキして待ってました。
なので諦めずに待ちましょう!(^_^)
だめだった場合ってサイレントでしたっけ‥?(>_<)ちなみに事務です。
バラバラなのかもしれないですね!2次も頑張りましょう(^_^)
おお!一緒に頑張りましょうね(^^)あれ?私、一次面接がまさかの個人面接でした。時間帯によって違うんですかね?
私も事務です!1次面接は3人で、私以外は講師志望でした。
いえ、私は事務職志望です。どのくらいの方が残ってるのか全くわかりませんよね。不安です(>_<)みゆゆさんは、どちらの職を希望ですか?
ここの書き込み少ないのでどれくらいの人数が残ってるのか気になります!こっぺさんは講師志望ですか?
5日の夕方頃に二次面接の連絡いただきました!
あたしも来ました!!
がんばりましょう(^_^)
先日筆記試験を受けて、今日面接の連絡が来ましたよ!