会員登録すると掲示板が見放題!
プランニング秀巧社には92件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
先日、秀巧社の方にメールで採用の問い合わせをしたら今のところ採用募集はないそうです。
もし決まったらプランニング秀巧社のWEBに情報が出るそうですよ。
え”!!
秋採用もないんですか・・・(;_;)
ぅぅ”・・
教えてくれてありがとです(涙)
くすん;;
昨年度は秋採用もしてましたよね??
今年度は春採用はなかったけど
秋採用はアル!ってことはないのでしょうか??
でも最近ずっとアシスタント募集してるし・・・
バイトで安く育てて社員にしてんのかなー?
今年の採用、ないんですねー。残念…
そうなんですか。何年も前からねらってたのに残念です。
縁がなかったのでしょうね。
今年は採用しないのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか??
昨年の筆記試験と論作文がどのような内容だったか知ってらっしゃる方いましたら教えてください。
過去ログを見たら、英語と漢字と世界史の問題があるというのはわかったのですが・・・
ありがとうございます!!募集の締め切りが4月頭という事は、募集の開始は来年になってからでしょうね・・・。もう少し待ってみます。
筆記試験は、一般常識でしょうか?勉強しなくてはいけませんね。
確か、最初の募集の締め切りが4月頭だったと思います、
自己アピールを2000字、履歴書を郵送で送りました、
書類選考の後、筆記試験ですよ
私も以前ここを志望して落ちた者ですが、その後どうなりました??
もう、試験の通知来た方いらっしゃいますか??
その後どうなったんでしょうか?
書類受け付けてもらえました?もしそうだったら私は立ち直れないですけど・・。
というか、落ちて2ヶ月が経とうとしているのに
いまだにブックマークからこの日記を削除できない私は未練がましい女でしょうか(=_=)
ここの社長さんはすごく魅力的な方でしたけど、個人的に人事の女性の方は苦手です・・。
今選考中の皆さん、がんばってくださいね!!
そうなんですか?!やっぱそうなるんですかね…。しかもきっぱりと言われたあたりがうちらにとっちゃあ痛いでやんすねぇ。ぷは~!
もう可能性の『か』の字もないのかなー!私はこんなにプラ秀に『ホ』の字なのに…プ☆想いは切実だわ!
でも何よりまた募集が出たことってことが驚きですよね。意外だった!
は-、プラ秀からの郵便がこわいわぃ。っちゅうか、うちらをとらんでどうするっちゃ?!って話っすよ! あ、言っちゃった☆
今回初参戦の方々も、悔いのない試験にしておくんなます。
私も前回最終で落ちて、でもやっぱり諦められなくて、思い切って電話して聞いてみました。
だけど、「はい、ダメです!」ときっぱり断られてしまいました・・。
しかも私が前回受けた者だということを覚えて下さっていました。
嬉しいような悲しいような(T_T)
いるとしたらどのくらいいるんだろ~?!どきどき どぎまぎ
ってか、今回の応募者がどのくらいいるんだろーかに??前よか多いんかに?気になるねぇ☆
プラ秀入りとゎーーいい!!おら頑張るべさー!ふぃー!
気合入れたら腹へった…。腹へっぷう。
でも出しちゃった☆『対象外』ってのもきにせず(笑)
このくらいの勢い&ねばり強さも大事じゃない?!って勝手な思い込みで昨日ぎりぎりに出してきちゃったよぉぉーぃぉぃ!通る期待はしてませんが、この熱意がつたわりゃいいな☆
私、受けようと思ってます。
過去の書き込み見たらかなりの難関みたいですが。。。
とりあえずがんばってみるつもりです。
提出書類の、アピールするものってのが難しいけど。
さすがにそろそろ内定ほしいです。こればっかりは切実。はぁー。
受ける方いますか?
今までで一番ショックです。もうここに受かったら行くって決めてたので。
内定頂いた人はどんな方なんでしょう?
ここの常連さんで内定頂いた人いますか??
誰の所にも通過の電話は来ていないのでしょうか?
ほぼ一週間経過する明日か明後日が、可能性が高いのかな。
こんちは。最終の出来…最悪でした(泣)
19分の2ですよね…きびしいなぁ。。
良い連絡来るといいっすね!!
最終選考終わってから書き込み全くないですけど・・
もう内定者の方には連絡いってるんですかね?
私は手応えが全く感じられませんでした。
面接官の方がすごく反応がいいだけに、逆に
空回りしているような感じがしてしまって(泣)
第一志望だっただけに辛いです!
助かりました。
やっと下宿に帰って来れて、確認もできました。
通過してました。
また明日深夜、福岡に帰って来ます。
えっと、22日の12:50~になってましたよ!!
ただ、時間のところが手書きになっていたのでもしやひとりひとりちがうのかなぁ。。。
私は二次試験の日程は22(水)ですよ。
ただ、時間だけが手書きだったのでみなさんそれぞれ違うと思います。
終了時間は記載されていないため電話しないとわからないと思いますよ。
前回は電話して聞いていたので早めに受付を済ませましたが。。。
2次面接って何日何時からあるんでしたっけ?
実家福岡に帰ってまして、しかし連絡先は下宿に。
気になるんですよ。まず結果が。そして日時。
明後日には戻るんで少し我慢すればいいんですが、
予定が変化する可能性があるんで。
お願いします。
アドヴァイスありがとうございます!!
ところで、封書には「二次面接の通知」になってましたよねぇ…最終じゃないのかなぁ…不安です。
あと、何時までかかるんだろ??知ってる人いたら情報お願いしまーす。
ここまできたらがんばりましょう!!!
最終何人のこってるのかな-。ホントに枠が二人だったら、これからが修羅場ですな!
>ジャイアンツ愛 勇気さんへ
グループディスカッションは、競い合うというよりも、お互いのよいところを引き出すという姿勢、敵というよりも仲間という気持ちを皆で持った方がよい結果が出ると思います。今後もしGDを受けることがあったら、待ち合い室で皆にその旨を伝えるだけでも、全然違ってくると思いますよ。皆、協力して頑張ろう!
最終何人のこってるのかな-。ホントに枠が二人だったら、これからが修羅場ですな!
>ジャイアンツ愛 勇気さんへ
グループディスカッションは、競い合うというよりも、お互いのよいところを引き出すという姿勢、敵というよりも仲間という気持ちを皆で持った方がよい結果が出ると思います。今後もしGDを受けることがあったら、待ち合い室で皆にその旨を伝えるだけでも、全然違ってくると思いますよ。皆、協力して頑張ろう!
今日二次面接の案内の通知を頂きました。
二次面接って最終でしたっけ???
私は今実家に帰っているので、家に帰るのが不安です(TT)
ところで、今福岡では「シティ情報ふくおか」と「Kyushu Walker」ってどちらが人気あるんでしょうか?
まだ20人くらい残ってるのかな。とにかくがんばりましょー!
あ、、、またゼミとかぶってる(泣)。もう休ませないって教授に言われたのに。。。
面接官の印象も良く、オフィスの空気もいい感じだったのでますます入りたいと思いましたが、最終面接の連絡が来なかったらと思うとシュンとなります。
結果は早ければ明日あたりに届くかもしれませんね。面接官が持っていたES、筆記、論文の点数表?が気になって仕方なかったです(笑)
グループディスカッションおそるべし…待合室では楽しそうに話してたのに始まるといっせいに敵だもんな~しどい…(泣)
最終まで行けてることをただただ祈るのみです☆
みなさん、もう21分の1の確率で内定ですよ。
(二人採用の場合)
まあ、運じゃないけどね。
面接開始が遅れたのに、終了時間定刻通り。
そこが微妙ですけど。
興味ないのかなあ。
>みやこさんへ
書類不備の程度にもよるんじゃないでしょうか?
「履歴書、自己PR文、そのほかPRできるもの」この3つのうちどれか欠けているとそれはやはり駄目だとは思うのですが、ほかの出版社で印鑑押し忘れでもES通過など聞きますし、その程度だったら気がついてからすぐに電話等で申し出た後きちんと送りなおすなどすれば大丈夫ということもあると思います。
福岡出身で、広島の大学に通っている者です。
私の地元の知り合いで、書類不備だったにも関わらず
選考に進んでいる人がいます。
こういう方って他にもいますか?
私はダメだったんですけど
なんか納得いかないなぁ・・
・・・とほほ。無理だぁああああああ!
うわぁあああん(号泣
ちなみに採用予定人数は二人だそうですよ!!応募の段階からすると100倍の狭き門ですな。いやはや。
かぶってます、こっちは8日だけですよね??
もう片方はなんとかして時間ずらしてもらおうかな。。。
福岡の方ですか?
自分は福岡に住んでるのに今日来ませんでした。
これって落ちた?
嬉しいです☆☆
次はグループ面接なんですかね?
グループディスカッションだと思ってました。。
がんばりましょうね!!本当にこの会社に入りたい!!!
今日の11時です。
私は福岡の人なので、他のとこなら、後で来るかも。
うえ~ん届かないよ~!!!!!!
グループ面接はとても苦手なのですが、がんばります。