会員登録すると掲示板が見放題!
三栄書房には23件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ボクも内定を頂きました。
面接はあんなんでしたが^^
んがしかし、入社は●△■です。
皆さん夢に向って頑張りましょう!
みんなちゃんと話を聞いてくれていました。
社長さんもすごく楽しい方でしたよ。
ちなみに私はコネはなしで
内定をいただきました。
面接の雰囲気が悪かった人も
いたのかもしれませんが、
私はそんな風には感じませんでした。
僕が面接のときはおきてましたよ。
ギリギリ起きてる感じでした。
雰囲気からいってもう採用者きまっている
感じですね。こんな腹立たしい面接は初めてです。
三年生などで出版をうける予定の方には
絶対におすすめできない会社ですね。
他の出版社の友人に話したらどうしようもないと
あきれ笑いをしていました。
死亡さんもそうだと思いますがここは受かっても蹴りますね。
落ちたから言うとかそういうのではなく本当に。
あんな上司がいる会社は辛いだけです。
ここにも不合格通知とどきました。
って言うか今回通った人いるんですかね。
面接の雰囲気から言って、「やること無いから、採用試験やっとく?」って感じで。
誰か、面接官全員がちゃんとおきていた面接受けた人がいたら書き込みお願いします。多分いないでしょうけど。
面接ひどかったですよね。まいりました。
早く終わらせたいオーラがでまくってましたね。
僕はキレました。英文の作文を一生懸命書いたのに
「ヒマだったの?」の一言。
「何かいけないことでも?」と一言かえしたら
シーンと静まり返りました。あんなにやる気のない
面接ははじめてでした。人としてダメな会社は会社自体ダメですね。
うんうん、あれはちょっと情けないですよね。
まあ、ボクの面接も情けないものでしたが…(笑)
不合格通知はいつ届くんでしょうかね?
今日届くかなと思ってたんですが…
自分も面接を受けた1人です。
他の方も同じような感じだったのですね…。
自分のときは、あれだけ役員がいて
そのうち2人は口開けて寝てましたね(怒)
ほんと面接官は、
仕方ないから会ってやるかぁ~
程度にしか思っていないはずですね。
やる気が感じられないひどいものでした。
自分もロイヤルホストさん同様、
150%断るでしょう。
よくあれでやっていけるな…と
大げさに思うでしょうが、
自分のときはこれが事実でした。
感じ悪いというか、だらしないというか。
面接官って感じの態度じゃないですよね。
社長かなんか知らないけど
まんなかのおじいちゃん声が小さくて
聞こえねーっつうの!
「ふごふご、むにゃむにゃ…なの?」
「え、すみませんもう一度…」
「だから…、ふごふご、むにゃむにゃ?」
「え…、え~っと…」
「…ふご…もういいよ…」
「…す、すみません…」
のくり返し。
質問してもはっきりと知りたいこと
答えてくれないしさ。
「未定ですね」の答えばっか。
意味ねえじゃねえか!!
ボクはもし運良く内定いただいても
きっと断るかと…
なんか、ちょっと感じ悪くなかったですか?少なくとも私の時はそうでした…
皆さんの面接の様子、よかったら書き込みお願いします。
前回、次は作文と面接だって言ってませんでした?テーマが何だかは???ですが。
後面接を一人づつやっていったら最後の人は5時くらいになるってことじゃないでしょうかね。とりあえずがんばりましょう!!
一体何がでるでしょう。
しかも朝から5時まで・・・
社会状勢とか出るでしょうかね?
勉強不足、と泣き言をいっても仕方ないのですが。
今日郵送で履歴書が送り返されました。
いまさらこの履歴書をどうしたらいいので
しょうか(笑)
お返事頂けて嬉しかったです。
健闘を祈ります☆
郵送(速達)で来ましたよ。
通過者のみの連絡かそうじゃないかというのは残念ながらわかりません。
連絡って電話っすか?
それとも郵送?メール?
通過者のみの連絡なんですかね?
気になってしあkたないっす。
もしよかったらレスお願いします。
失礼します。
かなり筆記は苦手...
いたら書き込みお願いします。
車・バイク系の雑誌多いですよね。。兄の部屋にはビデオやら雑誌が山積みになっています。。
でも、私は希望はオーリーなんです**
ここの会社のメインではありませんが・・・
連絡きたら、書き込みお願いしますっ
書類提出しましたよ。ちなみに私はOption関係の編集希望です。三栄書房って車、バイク関係の雑誌が多いですよね。今回は、ドリ天の募集もホームページにのってたし、そっち系に行きたい人には良いのかな?
頑張りましょう。。
「現在募集は行っておりません」とHPより。残念ながら、そういうことのようです。