会員登録すると掲示板が見放題!
アイ・アールジャパンには143件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、5件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よろしければ、面接は何回あるか教えてほしいです。
おそらく2回あると予想しているのですが、とある就活サイトの体験記では1回のみとの投稿が多くて。。
もう配属決まってるんですか??
研修で配属決まるのでは、、?
MA仲介は未経験でも比較的容易に飛び込める領域なので、自分なら前者ですね
受かりましたか!?
ここの投資銀行部門とm&a仲介で迷ってるんですけど、どっちがいいですかね、、
受けましたよー!
情報が無さすぎてとても困ってます、、
そろそろ連絡欲しいですわー
私もここ、出しました。3月の10日くらいですが。
何の連絡もないですね。
そうなんですか。ありがとうございます!
今度説明会に参加します!
年中選考やってるぽいので大丈夫だと思いますよ!ESといっても郵便で送る形式ですので。
おめでとうございます!
最近エントリーしたのですが、今になってエントリーシート出しては遅いですかね..??
内定もらいましたよー
受けてますよー
ご返信ありがとうございます。
差し支えなければ、お進みになった選考具合、面接などの情報おありでしたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
まだ、採用中だと思いますよ!!自分は、残念ながら不採用でしたが。
頑張ってください!!
書き込み少ないですが・・・。
これからESって無理でしょうか。
ちなみに私は第一志望です。
HPには2010新卒はまだ募集中と記載してありました。
なにか情報ありましたら宜しくです。
返信ありがとうございました
それを聞いて安心しました。
今日、一次を受けました。
こんばんは
正直僕は経済学先行ですがまったく利点は感じられませんでした。
ただガツガツした人が欲しいらしいのでそこを意識した方がいいです。
新たなビジネスプランを聞かれました。
この会社を志望しており、先日説明会に参加してきました。
この会社のグループ面接ではどのようなことを聞かれるのですか?専攻が経済でないために、その質問が来たら不安です・・・
私はもう既に落選していますが、
4月の時点で内定者はほとんど出していないようでした。
是非頑張ってください。
こちらこそよろしくお願いします。
ええと、個人情報はネット上に出さない主義ですので、MARCHの一角とまでの答えでお許し下さい。
(選考人数少ないですし、大学名でかなり特定される気が……)
しかし…何人程度の採用枠があるのでしょうか。
成長企業ですし、去年より少なくはないと思いたいです。
どーも!初めまして。私もここを現在選考中です。
失礼ですがKさんはどちらの大学でしょうか?
私は国士館大学です。
お互い情報交換しましょう。
自分としては第一志望の企業なのですが……意外です。
来年度の方々のため、一応メモを残しておきます。
一次面接の結果連絡はおおよそ面接後2時間程度でした。
現在選考中のみなさま、一緒に頑張りましょう!!
今日なんですか?締め切り。
自分もまだエントリーすらしてませんけど…
それともES締め切り後から一斉にヨーイドン!なのでしょうか?
どなたかご存じでしょうか?
ホームページの確認を怠るとは…お恥ずかしい。
自分の至らなさを激しく反省しなくては。
ご丁寧にありがとうございました。
ホームページからエクセルの履歴書をダウンロード→メールにて送付でエントリ完了ですよ
書き込みありがとうございます。
プレエントリーしたのですが、その後の連絡がありません。
エントリー方法、期日などご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
HPに情報なかったようですが。。。
たぶん、大丈夫ですよ!
もうおそいですかね?
今、何次選考ですか??
これから受けようと思うのですが、ESが大変そうで手間取ってます。
自分も筆記試験はなかったですが面接は4回でした。
恐らくtakaさんが優秀だったからでしょう♪たぶん大丈夫だと思いますよ!
ちなみに自分は3回目も4回目も役員の方に面接していただきました。最終は落ちたと思ってたんですけどね。笑
いえ、筆記試験とか無くて3回目で最終面接で取締役との面接でした。二回目は役員の方々でした。
役員面接ですよね?4回目ですか?
IRSR部です。昨日最終受けて、まだ連絡ないです。
私はIRSR部で終了後約30分後に電話が来ました。
部署はIR・SRですか?