会員登録すると掲示板が見放題!
MS-ジャパンには43件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どんな進捗ですか?
自己紹介、自己PR それに対しての深堀、就活の軸が一次の内容でした!
ご意見参考にさせてください。
ESってなにがでましたか??
私の場合は合格通知は3日程で来ましたよ!
サイコパスみたいな感じのw
下っ端の方はいい人が多いですけど役員やばくないですか?
必死にディスってるな笑笑
サイレントはないと思いますよ。
おそらく東京本部の方が忙しいんでしょう、なにせ新卒1期目ですから。
お早いお返事ありがとうございます!
そうなんですね、もう少し待ってみます
お見送りメール来ますよ。
詳しくありがとうございます!
落ちた場合はサイレントですかね??
こんばんは。
私も先月くらいに支社で選考受けましたが、口酸っぱく決めるのは本社だからと言われました。
私の場合、面接2日後には結果のメールが来てました。
支社長面接まで行きましたが、望み届かず東京のかたとの面接には進めませんでした。
今年に入り新卒を取り始めたというようなことを耳にしております。おそらくではありますが、いま見える社員の方はヘッドハンティング等々で集まった精鋭部隊?! のような気がします。そのため、なかなか新卒の方で募集人数15名ほどの枠に入るのはいささか困難かと、、、
早いと2日で結果来ます。ただ、本社の方でバラン等取っている場合、1週間~1ヶ月かかるそうですよ。
無駄に長い面接。的を得ていない質問。はっきり言って弱小企業です。右肩上がりの会社ほど怖いものはありません。なぜならバブルと同じで下がるからです。下がっても上がるような企業で働きましょう。
人事や、執行役員
面接をしたほとんどの人に頭の良さを感じられない二流の集まりです。
tatuさんは、選考どこまで進まれてますか?
うけてます。
選考長くないですか?
2回目の適性検査がどういうものだったか教えて頂きたいです。。。
マネージャー面接まで進んでます。
情報が少なくて困ってます;
情報が少ないな・・・
よかったら二次三次の面接の様子教えて頂けませんか?
情報少な過ぎなので…
ぴぃさんだけが頼りです(><)
分からない事がいっぱいですね。
今度説明会に行きます。
持ちこまがなくなってエントリーしてみました・・てかそんなに社員さん少ないんですか・・
知らなかった・・・
次3次面接受ける子です。誰かこの会社受けてるんですかね…ちょっと不安です。。。
たしか社員が東京大阪合わせて30人くらいですよね?去年を見ると採用って3人くらいかなぁ…(T_T)