会員登録すると掲示板が見放題!
アルプス社には73件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一様内定承諾書は出させていただきました!
アルプス社への入社を決められた方はいらっしゃいますか?内定をもらってもみんな他社へ行ってしまうんですかね。
まだ内定を頂いたわけではないですが、仲間がどんだけいるのか気になります。
私も役員面接の丁度1週間後にお返事いただきました。
書き込みしていただいたように、
穏やかな面接で緊張もせず、受けやすかったです。
アドバイスありがとうございました
ほんとうですか。ありがとうございます。さりげなく期待しつつ、他社を頑張りたいと思います。
ところで、アルプス社って平均年収どのくらいなんですかね。気になります。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
最終面接はトップの方と一時面接のときの人事の方の2人でした。
面接というよりも、楽しくおしゃべりしたという感じです。
自分の考えていることをしっかり話せたらオッケーだと思います。
緊張せずにリラックスしてがんばってください☆
>てっこさんへ
私の場合はちょうど一週間後に電話がかかってきました。
二週間くらいかかる場合もあるとも聞きましたよ!
最終面接は非常に和やかなものでしたよー
役員2名でした。
自分らしく落ち着いて頑張ってくださいー
私アルプス社が初の最終面接なので、どんな感じなのかドキドキです。
合否にかかわらず返事は来るものだと思っていたのですが・・・
心配で携帯からはなれられません。
わざわざ回答ありがとうございます!
エントリーシートといっても、ただ基本情報を書き込む程度ですよ。
あとは課題に対して自由に回答するって感じですね。
内容については毎回同じものか分からないし、公平性も考えてここでは伏せておきます。
来週説明会に行くのですが、エントリーシートでどんな内容を聞いてきたら教えていただけたら嬉しいです。
私は6時くらいの回で受けたのできっと明日リクナビに返事が来そうですね。2次に進めるといいなw
ありがとうございますw
私は受けた次の日に「受験を確認しました」みたいなメールがリクナビに来ました。
そのちょうど1週間後に電話で合否と二次面接の連絡がありました。
合否いつごろわかるのか知ってる方教えてくれるとうれしいなw
お返事ありがとうございます!!
連絡が来るまで1~2週間って長いですね。
ずっとどきどきが続くのかと思うと…
これは祈るしかないです☆
確か電話かメールで連絡と言われた記憶があります。
期間はよく覚えてないですが、おそらく一週間とか二週間とか言われた記憶が・・・
私は7日に受けましたがまだ連絡がきません・・・
結果がいつ頃、どういう風に連絡されるか知ってる方いますか?
聞き忘れてしまいました・・・
他の企業でテストセンターをうけたのですが、あまり納得の行く結果ではなかったのでもう一度今度うけにいってきます。
がんばりますwありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
重要度は申し訳ないですが、不明です。
しかも、テストセンター受験だったので、結果がわからない・・・w
別にできなかったという印象もないし、すごいできたっていう印象もないので・・・ すいませんw
まぁ個人的な印象ですけどそこまで重要視はしてないと思います。Yahooがそうですので。おそらく人事や給与システムなどYahooのものを継承しているはずなので。
いい点がとれるに越したことはないので、準備はしといたほうがいいと思います。
頑張ってください。
ありがとうございます。
適性検査は結構重要なかんじですかねぇ??
あんまり自信がないのでもう少し勉強してから受けようか迷っているのですが・・・
そうです。
今連絡待ちですね。2月5日に一回目の面接受けて、
筆記、二次面接(今ここ)、最終と言う感じだと思います。
Yahooも選考中ですが、子会社と言えでも選考プロセスが多少違うようですね。
2次面接って適性検査のあとですか?
今日2次受けてきましたが、1次はい週間以内には連絡が来たと記憶してます。
3,4日だったかな?
定かでは無いですが、ご参考になれば。
SPI提出しましたー
誰か適性検査進んだ人いますか?
頑張ってきます。
ありがとうございます! 頑張ってきます。
私は個人でしたよ。頑張ってくださいね☆
今度ここの1次面接を受ける予定なのですが、面接は個人面接なのでしょうか?
そうですね。福利厚生に対しての価値観も人それぞれですしね!
自分なりに色々と勉強してみます。
ありがとうございました。
説明会でその資料もあると思うので、福利厚生で気になったことは是非質問してみてください☆
私は地図系の会社はここと、もう一社しかみていないので、アドバイスすることができません。ご自身の行動で情報を入手された方が確実だと思います!頑張ってください。
>ぱとぱとさんへ
どうもありがとうございました。
ところでお二人ともこの会社の福利厚生面で悩んでらっしゃるみたいですが、
具体的にどのような点で悩んでいるのですか?
ぜひとも参考にしたいので、よろしければお願いします。
内容は記憶の彼方・・です。が、書き終わった人から帰る、という形式でした。焦らずにしっかり書いたほうがいいと思いますよ☆その後の面接でも参考資料になりますから♪
頑張ってください!
あと、説明会に参加する前にしっかり研究していくと、質問もしやすいし、いいと思います!!
志望動機など、一般的な内容だったと思います。
私が参加したときは、「地図を使って新しいサービスを考えるとしたらあなたはどうしますか?」というような質問があったような気がします。
どういった内容を書くのですか?
>あさやんさんへ
実は私もあきらめていた他社の最終選考に行けることになったので、決断を延ばします・・・本当に人事の方に申し訳ない・・・。
内定決断された方いらっしゃいますか??
あと最終が一つと二次が一つです。
6月中旬には全ての結果が出揃いますので、そこで決断したいと思います。
私も内々定をいただいたのですが、迷っています.やはり、福利厚生や将来性について気になります.
ぱとぱとさんがおっしゃるように同業他社と事業内容にそれほど大差は無いのですが、アルプス社は「カーナビの地図をやっていない」、「地図の精度は?」、「yahoo!の子会社」「諸手当や給与ののびは?」など少し気になる部分があるので・・私も同業他社が残っているので、それが終わってから考えようと思っています.
私も内々定を頂いておりまして今週中にでも決断をするつもりでいます。で、どうですか、他社の選考状況は?
私は是非とも内々定いただいている方と会ってみたいというのが本音です。。でも仮に懇親会があっても6月まで説明会やっているから、みなさん揃うのは6月末ですよね・・・
私はアルプス社で働く可能性が高いです。同期のみなさんよろしくお願いいたします☆
一人でも多くの方が書き込んでいただけると頼もしいです。
ここと同じくらい志望度の高い同業他社の選考がまだ残っているので、即決はできませんでした。
事業内容は大差ないのですが、いざとなると福利厚生の面も気になります。
どんな事に迷っておられるのですか?
内々定の連絡頂きました。ただ、かなり迷っているところです(^^;;
6月の説明会(東京)はまだ満席じゃなかったですよ!
私もようやく予約できました!
説明会また追加されたみたいですけど、私が見たときにはすでに満席・・・。
自分さきほど18日の説明会キャンセルしたんで、人事に問い合わせてみてください!きっと参加できますよ☆
また追加してくれるのでしょうかね。