会員登録すると掲示板が見放題!
ダイレクトマーケティング研究所には51件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
選考進んでますか?
私は来週最終面接です。ドキドキ。
私は残念ながら履歴書と不採用の郵便がきました!
ライオン丸さんは通過したのかな?
がんばってください★^^
結果の連絡、きました!
お返事ありがとうございます!わからないですよね~(^^;)連絡まちますか★筆記あまりできなかったので不安です・・
お返事が遅くなってごめんなさいm(--)m
筆記受けてきましたよ!
私も結果の連絡がいつまでなのか、聞き忘れてました・・・しまったなぁ。
他に受けた人を、私の身近な人では知らないので、おとなしく連絡を待つか、電話して聞くかしかないかなと思っています。
お互いによい結果だといいですね!
はじめまして!!
仲間いて安心しました(笑)筆記受けられましたか?
私は受けたんですけど結果の連絡について何も聞かなかったのでわからないのですが・・・知ってます?
はじめまして。
なかなかここの掲示板、書き込まれないですよね(^^;)
私も2006年卒で、次筆記ですよ~☆
がんばりましょう!
説明会行って、一次面接行って、次筆記です~
受けてる方いませんか??
兵庫県農業会館遠かった。
正直なところ自分には合ってない感じがしました。
それと、これからの成長性も期待できない企業だという感じもしました。
やはり、一番気になったところは、全社員数の少なさかな。
24日のセミナーに参加しますよ。全くこの業界のこと知らないんですけど、何か新たな発見ができそうな気がしたので・・
たぶん神戸でしか行ってないはずです。
人事の方も、いつかは東京で開催していみたいなことを仰っていましたから。
私は関東なのですが、神戸でしか採用、選考は行われていないんですか・・・?いま神戸まで行くか迷い中なんです
明日、説明会参加するんですが、持ち物チェック忘れてて。
誰か教えてくれませんか?お願いします。
チェックを忘れていたので。助けて下さい。
レスが遅くなっちゃってごめんなさい(>0<)私が参加した時は、何か結構体育会系なイメージでした・・・色んな意味でめちゃくちゃ厳しそうでしたけど、もし入社し(でき)たら、必死こいて頑張れば本当に実力がつく会社なんじゃないかなーって思えました☆経営者の方がリクルート出身だそうです。今でもかなり濃いお付き合いがあるそうです。あと、営業の関係上、大手企業さんがとのつながりも結構あるみたいです。お話して下さった方がかなり個性的で、楽しい説明会でした☆☆
私は明日、説明会行ってきます!
さっき、会社から?かかってきてびっくり!!参加の確認?みたいな。みんなもそんな?来たのかな?学生全員にかけるってスゴイよね?どうですか?
大学での専攻がマーケティングなので、マーケティングというフレーズに惹かれ軽い気持ちで参加しました!
説明会はだいたい2時間ほどだったと思います。事業内容に関する説明と3年目の社員さんのお話でしたよ。
ただ私はこの会社で働いている自分が想像できないので、選考は辞退するつもりです。受ける方は、がんばって下さいね。確か採用人数は5名ほどだったと思います。
レスありがとうございます♪
何もこの会社のことを知らずにマーケティングと言う言葉で
予約しちゃいました・・・
どんな感じでしたか?というか自分が今年度初書き込みとは
びっくりでした(笑)
私は4月6日の説明会に参加します!
>はーい!さん へ
説明会どうでした?(^-^)
HP見てる限りでは中々ステキな会社だと思ったんですが…
私、一回目の説明会うけてきましたよー!!!
次は社長の最終面談か~と思いきや、役員面談が入りました。選考を受けている人が多いのだそうです。しかし、質問したいこともあるのでちょうど良いかなと思っています。
就職活動中はやはり悩みが尽きませんよね。私は悩んで禿げてしまいそうです。
私の場合、筆記のときに質問をたくさん聞ける機会がありました。また最初の面接でも大分聞いたのですが、いざ活動を終えてみると『これでいいのだろうか?』という不安が残っております。
新規事業もやっており、大変おもしろい企業とは思います。もう少し悩んでみます。
ありがとうございます!!
そういえば、筆記・論文選考ともに質問などする機会がありませんでしたが、最終面談では質問する時間をいただけるのでしょうか?こーちゃんさんのようにすでに内定した方であれば、電話か訪問で質問に答えていただけるのではないかと思いますが。
できるかという不安面は、私は仕事についてわからないことだらけなのだから、自分がこの仕事をやりたいと思い、取り組み、努力し、それでできないとわかれば本望だと思っています。聞かれてもないのに勝手にすみません。。。
筆記通過、おめでとうございます。
次はいよいよ論文ですね、通過を祈っております。
私は、新卒で経営のことが本当にできるかということが一番心配です。
他にはどこに勤務になるか?採用業務をやっている企業は他にもありますね、その中でDMIが売りにしているものは?
他にもありますが、今はこのような感じです。
たくさん書き込んでおいて筆記で落ちたら恥ずかしいので書き込みを控えておりましたが、無事通過でした。やっぱ問題は論文ですよ~!!なんとかなれば良いのですが、たぶん何ともなりません。。。
こーちゃんさんは迷っているのですか。もしよければどのような点で迷っているのか教えていただけませんか?
情報交換をしたいです。よろしくお願いいたします。
選考中の皆様、テストや論文もありますが、がんばってください。
私はまだ迷っております。たしかに本社はすばらしいところにありましたね。あの眺めは最高でした。神戸で受けている人は神戸に勤務すると思いますよ。
はい~、神戸本社で選考受けてます。とても良い所にあるので、本社勤務だったらいいなと夢を見ております。
論文大変そうですね。まあ、とりあえず筆記なんですけどね。
こーちゃんさんはDMIに決められたんですか?
A4の紙を2枚渡されました。私はその数の多さにびっくりしました。結局1枚まるごとは埋めることはできませんでした。字数は一枚で1000文字以上は埋めることができると思います。
子路さんは神戸で受けているのですか?私は東京で受けました。
ありがとうございます!!!
ちなみに字数はどれくらいなんでしょうか?
文章を書くのはいささか自信がないので心配です…。
論文は10年後の自分というテーマが一つありました。もう一つはイラク戦争がアメリカ経済に与えた影響でした。
最終面談は社長と一対一です。
現在一次面談通過して次SPIという状況なのですが、もしよろしければ論文と最終面談についてどなたか教えていただけませんか?
私の時は説明会でアンケートを書きました。志望理由とかがあった気がします。そのエントリーシートはコミュニケーションツールとして利用されているようです。
えっ??
そうなんですか。
どんな感じか詳しく教えていただけるとうれしいです!
私はもう参加しました。ただいま選考中です。
こんにちは。
6月24日にセミナーがありますよね??
参加されるんですか??
やっぱりダメだったのかなぁ。
ここを受けてる方、他にいませんか??
まだ最終前です。
不合格に近い合格ラインで進んでいると
思います・・・。
happyさんはどうですか?
勤務地は私も気になります。。。実際にはどうなるんでしょうね?HPによると、ここは面接が2回とのことでしたが。まるさんは何時選考ですか?
僕も選考受けてますよー。この間SPIを受けてきて、今はその結果待ちでーす。勤務地に福岡があるのは知りませんでした。
僕も選考受けてますよー。この間SPIを受けてきて、今はその結果待ちでーす。勤務地に福岡があるのは知りませんでした。
受けてますよ~。ただ今選考の最中です。
会社の方々の人柄にもいい印象を持っています。
東京、神戸、福岡、勤務地が気になるところです…。