会員登録すると掲示板が見放題!
北斗プリント社には50件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も16日の説明会
参加しました!!
連絡きました??
同じ日にいかれた方いらっしゃいますか??
今年受けますよー!
今日説明会行ってきます!!
小テストにどきどき・・・
私を含め受験者数十人のアドレス丸見え。
プライバシーマーク取得してるのにありえない…
いえいえお気になさらず♪会社自体がそんなに大きいところではないので倍率は厳しいでしょうね。
たしか2週間ほどだったと思います。
返信遅れてすいません。
私のときも同じくらいの人数が受けていたので、なかなか倍率は高そうですね…!
ここ、説明会からどれくらいで二次の連絡来ましたか?
私のときは30~40人ぐらいだったと思います。記憶あやふやなのであまり自信ないですが・・。先日のカキコミで次が面接だと書きましたが、いってみるとSPIでした;一次で一般常識をしたし、SPIなんて一言も聞いていなかったので、勝手に面接だと勘違いしていました;正しくない情報を流してすみませんでした。というわけで、SPIのことも頭にいれといたほうがいいですよ☆
選考、進んではる方いらっしゃるんですね!
私は来週の説明会に参加予定なんです。
説明会には何人くらいの方が参加されてましたか?
説明会は6月中旬に参加しました。
簡単な筆記テストで1次選考も兼ねてました。
なにか質問があればまたおっしゃって下さい。
8月下旬に書類を送ったのですが、未だ返事がきません。
書類の返却はしないようですが、不採用通知すらしないのでしょうか?どなたか面接の案内頂いていますか?
先日説明会・筆記受けてきました!
個人的には難しかったです・・・・手応えナシ!
こんにちは~はじめまして!
印刷とかそういう業界を受けてるんですか??
ここの企業って、採用今からですよね?
私も今年、受ける予定ですよ~~~。
10日程と仰っていたので、そろそろですよね。
明日かなあ。
ドキドキです。
交通費をくれた企業は初めてだったので、少し驚きました。
こんにちは。
私も明日説明会に参加しますo(^-^)o
選考も兼ねているという事でしたので、お互い頑張りましょう(>_<)
7月1日に会社説明会に行く者です。
掲示板が去年で止まっていてびっくりですが、どなたか今年選考に行かれる方いらっしゃいますか?
私は最近この印刷業界に興味を持ち、今度、説明会に参加します。初歩的な質問で申し訳ありませんが、「DTPオペレーター」というのはどのような仕事なのでしょうか?私は営業、企画・デザインどちらにも興味があります。「DTPオペレーター」はどちらの仕事ですか?よろしければ教えてください。
私はここのサイトで存在を知って、ホームページから説明会申し込みました。採用人数は少ないけど、説明会から交通費もらえることに感動しました!先週、筆記試験受けて作文郵送してただいま結果待ちです。どーゆー会社かは私もあまりよくわかっていません・・・
私は企画・デザイン志望で、DTPオペレーターにも興味ある感じです。他社のこともあるので面接のときに自分から結果はいつ頃ですかって聞いたら、8/10ごろまでには・・・っておっしゃってました。
私もですよ…1次受けたっきりで。
もう駒無くて大変なんですけどぅ・・。
まさか!その場できめるってことはないと
思うんですけど・・・
私も合否連絡の方法・連絡の有無については
何も伺っていません。
落ちたってことなのかなぁ?嫌だなぁ…
連絡まってみましょう!
どうもサンクスです。助かりました。
>ひいいろさんへ
採用は営業2名、印刷1名、DTP1名
だったと思います。
教えてくれてありがとう★説明会と小テスト受けました。全然解けなくて、これ落ちた。。。と思ってへこんで帰りましたけど今日次の適性検査の案内いただきました☆がんばるぞ~!!
金閣寺さん、提出書類は履歴書、成績証明、卒業見込み証明書、健康診断書であってますよ(^^)
提出書類なんでしたっけ?
履歴書、成績証明、卒業見込み、
健康診断でしたっけ?電話のとき緊張してて(^^;
私も適性受けに行きました。作文を今日(遅いけど)出しました。それにしても、説明会だけで3回ありますから、人数は適性に来るのは10×3ということになりますね。このあとの過程はどうなっているのでしょうね・・・。いよいよ面接ですかね。
ドラミさん、筆記は時事、漢字、英語でしたよ。前日に申し込んだので勉強はひとつもやってかなかったですが・・・。
ありました!10日に一次選考の連絡があり、12日に適性検査を受けてきました。
本当に募集人数少ないですよね。しかも、説明会には80人?位参加していたのに、一次選考は10人しかいませんでした。これからの予定を見ると今月・7月にも説明会があるみたいですから、今回の10人から一体何人残れるやら…
この会社、小さいですが雰囲気かなり良かったので、第一志望で狙っていきます!
もずりさんとちえさんは選考進まれているのですよね?募集人数が少なくて、それだけで弱気になってしまいそうですが私もがんばりたいと思います。