会員登録すると掲示板が見放題!
岩田レーベルには54件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よかった皆そうなんですね
去年の書き込み見るに毎年みたいですね
私も承諾書送った後、何も連絡来てないです。
少し不安ですが、毎年こんな感じなんですかね。
2018年卒で同じ質問されてる方がいますし、皆さんもそうなのでしょうか?
何が来るかわかりませんががんばりまっしょい
封書です。
電話でしたか?封書でしたか?
返答までの期間が少し短い…迷います
ご回答ありがとうございます!面接官わりと多いです…!
面接官6人 受験者5人
ここの面接は集団でしょうか?
やはり面接は1回だったのですね(*^^*)
結果は郵送でとのことでしたが、ここは面接1回だけなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
過去の内定者日記を見るかぎりでは一度だけのようですが。
返信ありがとうございます。
木曜日に電話をかけたところなんとか繋がりました!
電話繋がりましたか?
私も月曜日からずっとかけていたのですが
やっと昨日繋がりました。
どの時間帯に繋がりやすいか分かる方いますか?
そうですか、ありがとうございます
早めの説明会に参加したので履歴書の提出〆切は3月末でした。
履歴書提出は12日まででしたよね?
12日に役員面接受けてきました。
私もまだ履歴書を送る際に提出できるものしか出してないので大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございました。
工場見学があるんですね。
頑張りましょうね(^-^)
会社の概要や今後のビジョン、商品の説明や選考に関しての話などをしてその後質疑応答でした。
感想や工場見学の希望日を選択する簡単なアンケートがありました^^
私は3日に説明会行きます。
説明会はどんな感じでしたか?
受けますよ!
今日説明会です^^
私は3月に説明会に参加します。
俺もクレペリン検査は苦手です(>_<)
たまにテンパるし,肩が凝る(笑)
いっしーさんも選考に進むんですね!
お互い頑張りましょうo(^-^)o
ありがとうございます!僕も一昨日、受けてきました。
クレペリン検査は本当に疲れますね(^_^;)。かなり苦手です(笑)。けれど今回は面接の参考資料として使われるみたいで、足切りがなくて良かったです。
28日に工場見学(映像)と適性検査を受けてきましたが,適性検査の内容はクレペリンでしたよ。
工場見学会の後に希望者対象のみ適性検査が行われるみたいですが、どのような形式か、誰かご存知ですか?
時間配分が1時間とあるので、SPIですかね?
私も内定通知届きました。
私は栃木工場での募集へ応募しました。
私も今年受けるのでよろしくお願いします。
ところで1次面接は集団ですか??
それとも個人ですか??
1時間あるということは集団面接なんですかね??
9日にメールがきて、10日に面接日程についての知らせが郵送で届きました。
2週間近く音沙汰なかったので心配になりますよね……。
誰か、連絡が来た方はいらっしゃいますか?
僕も今年受けます。
よろしくお願いします。
はじめまして、私も受ける予定です!
とりあえず履歴書は明後日にでも送ろうかなと。
おたがい頑張りましょう!!
はじめまして。僕受けますよ!来週あたりに履歴書送る予定です。
情報交換しましょう。
これから海外にも、手を出すということで、安易な考えですが伸びてくるのでは?!と思っているのですが・・・。
海外で働けるチャンスもあると思い興味がありますね。^^
また、どの学科の方が受けてらっしゃるんでしょうか?
間口が狭そうな印象を受けました。
会社の方の印象からフランクそうな感じはしましたね。