会員登録すると掲示板が見放題!
ファウプには37件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
グループによって質問が違うようですね~
私のグループは、自分の良いところ、ウリみたいなものを
話してくださいと言われました。
自分らしく答えられたとは思っているのですが…
お互い二次に進めるといいですね!!
あとはイメトレですね!!
昨日本屋で、作文対策の本をちょっと立ち読みしました。
とにかく、一文がだらだらと長くならないように気をつけようと思ってます☆
色々不安はありますが、「私はできる!」って自分に言い聞かせて、前向きに考えてますよ(^0^)
緊張しながらも、21日を楽しみにしてます♪
他社で面接を受けるなんて羨ましい(>_<)
私もしたいです。
私は21日が初面接、初作文ですよ!!!作文のお題とか気になります!人見知りしてしまうんですよ~しかも作文も苦手なんで~~
けど対策がわからなくて、なるべく字を漢字で書くようにくらいしかしてないです。
実は私、就活があまり進んでなくて、ファウプの前日に
他社で初面接を受けるんですよ(>_<)
だから面接慣れもしてないし、作文試験も受けたことがないので不安ですが、精一杯頑張ります☆☆
私も21日に受けますよ~~(*^ー゜)b
こちらの会社はいろんなことに挑戦できそうで、
すごく興味を持っています☆彡
お互い頑張りましょうね
(゜∇゜ノノ”☆(゜∇゜ノノ”☆(゜∇゜ノノ”☆パチパチパチ!!!
他に試験受けられる方いらっしゃいませんか?
来週、3日間の最終を受けるのですが、皆さんスーツで行かれますか??
(・・・というかこのカキコ見てくれる人いるかなぁ。。。)
返信ありがとうございます。昨日問い合わせたところ、郵便事情か何かで遅れているみたいでした。
でも私も落ちてしまいました・・。
通過した方頑張って下さい☆
もう来てると思いますよ。
因みに私は残念ながら落ちてしまいましたが・・・。
郵送で通知が来ましたよ、何日か前に。
通過した人はまだなんですかね?
でも、心配なら問い合わせた方がいいかもしれませんね。
結果はいつ来るのでしょうか??合格者の方は連絡来ましたか?
後は結果を待つのみですね。
みなさんお疲れ様でした☆☆
お互いおめでとうですね☆
私は、明日も福岡で他社の筆記試験なので、明日の朝福岡行って、
友達の家に泊めてもらって明後日に臨みます。
大名かぁ…。地図片手に頑張って行きます!!
頑張りましょうね。
私も一次通過しましたよ(^^)
あの作文で通過したのは謎ですが・・・。
私は福岡に住んでます☆21日、朝早いから迷わないようにがんばってきてください!!
お互い頑張りましょう(*^_^*)
他に通過した方、いませんか?
21日に面接&筆記受けにまた福岡に行きます!!
本社に迷わずに行けるかが一番心配です(笑)
そうですか。ありがとうございました☆☆
何日という明確な日程は言われず、1週間後くらいまでに郵送か電話で連絡するという事でしたよ。お疲れ様でした~☆
私も説明会と試験受けに行きます。
アヴァンティは福岡と北九州の無料情報誌です。
普段は駅や会社とかに何気なく置いてあります!!
皆さん、遠くからくるんですね!いろいろな人と会えるの楽しみです。
では、頑張りましょうね♪
仲間増えましたね☆嬉しいです。何だか、情報ないし、不安だらけですが、アットホームな感じでこれはこれで良いかも♪なぁんて呑気に考えてしまいました。こんなんじゃぁ駄目なんですけどね…。でも皆さんの言う通り、対策の仕様もないので素の自分を出すのが一番だと思います。あと、あくまであたしの予想ですが、今回まとめて作文だの面接だのしちゃうのを考えれば、これにクリアすれば後はとんとん拍子で進むんじゃないかと。多くても面接2,3回って所じゃないですかねぇ?…あたしの予想に過ぎませんけど。とりあえず頑張りましょう!!
あたしも京都在住です。情報が全くありません。アヴァンティはハローワークで見たのですが、普段はどこにおいてあるのでしょうか? 作文試験や今後の選考は、情報がない分柔軟に対応できるかも知れないですね!!
良かったぁ☆もしや私だけ??・・・なんて不安になってました。
と言っても何の情報もナイです。
作文試験の内容って何だろう?でも情報がない分、そのときの素直な考えが浮かぶかもしれないですね!
何次選考まであるのかな。お互いがんばりましょうね!!
あたしファウブ受けますよォ!!仲間だ仲間♪あたしもよもよもさんと同じく、履歴書に合格して、福岡で集団面接と作文試験ですよ!!どれ位の人が受けるのかとか、全然分からないですよねェ。あたしは東京在住なので、益々情報がなくて困ってます。御互い、情報交換しましょう。宜しくです☆
今年ファウプを志望されてる方いませんか?
私は履歴書を送付してその選考に合格し、次の集団面接と作文試験を受けます。
誰か仲間いませんか~(+.+)
良かったら面接の内容や作文試験についてのアドバイスお願いします!!!
ありがとうございました!
一足遅かったみたいですね。他で頑張ります!
HPはファウプで検索したらでてきますよ。たぶんみなさんは、HPの求人情報か会社面談会に参加し、選考会のことを知ったのではないでしょうか。
あと選考会ですが、履歴書の送付の締め切りが6月11日だったので今から参加するのは少し難しいかも知れません。一度確認してみたほうがいいと思います。
みなさんどうやって選考に参加しているので
しょうか?どなたか教えてくれたら嬉しいです。
ホームページ見たりはしたけれど...
作文対策かな?
おー仲間がいた☆私も受けます!
どれくらいの人が受けるんでしょうね?
何か対策とかしてますか?
私はけっこう行きたい会社なので
頑張ろうと思います。
どなたか情報交換しましょう☆