会員登録すると掲示板が見放題!
協同クレジットサービスには30件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
クレジット信販等の他の企業の掲示板を見る
三井住友カード
オリックス
クレディセゾン
三菱UFJニコス
オリエントコーポレーション
イオンフィナンシャルサービス
アコム
セディナ
ジャックス
トヨタファイナンス
アイフル
アプラスフィナンシャル
楽天カード
SMBCコンシューマーファイナンス
ディーシーカード
武富士
ユーシーカード
SFCG
ライフカード
セントラルファイナンス
JALカード
キュービタス
オリックス・クレジット
イー・ギャランティ
ポケットカード
NISグループ
サンワード貿易
エムアイカード
伊勢丹アイカード
アクセス国際ネットワーク
三井住友トラストクラブ
ホンダファイナンス
アメリカン・エキスプレス
三洋信販
楽天KC
ビューカード
プレミアファイナンシャルサービス
九州カード
東急カード
SMBCファイナンスサービス
しんきんカード
PayPayカード
クオカード
キリックスリース
新生フィナンシャル
三菱電機クレジット
イズミヤカード
ソニーファイナンスインターナショナル
スバルファイナンス
プレミアグループ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
とまちんさんも神奈川県民なんですか~!
東海道線はものすごい混み方らしいですね・・・
私は違う路線ですがラッシュはやはり悲惨です。
お互い頑張りましょうね^^;
田植え!?すごいですね!!
私なんて農業のことなど少しもわからない人間なので
とまちんさんに感心してしまいました。
自分で何か勉強したりしないとまずいでしょうか。。
通信教育の研修というので学べますかね??
それにしても、私達以外に書き込みが全くないですよね。内定者コミュニティが始まらないのも、登録者が私達二人しかいないからなんでしょうかね?
一ヵ月後には内定者の方に会えるとはいえ、なんだかちょっと不安ですね><;
お久しぶりです。内定者コミュニティが始まらないとここの書き込み量が増えてしまって困りものですね^^;内定者懇親会までは接触するな!ってことですかね(笑)
ちなみに、僕も神奈川県民で1時間弱かかる人間ですよー。東海道線のラッシュが怖いです・・・。おととい、田植えに行ってきました。農業の大変さがわかりました。JAカードで働くものとして、農業に少しでも関われたかな、と思ってます。
今日手紙が届いたので、久しぶりに掲示板を見てみたら
とまちんさんが書き込んで下さっていて嬉しかったです♪
とまちんさんは21日にはもう届いていたんですね~
もしかして都内にお住まいですか??
私は神奈川県民なので、大手町までは1時間弱かかるんですよ^^;
近い方がうらやましいです☆
ほんと、内定者コミュニティ始まりませんね。。
この掲示板を使うしかないんでしょうかね??
会社から手紙が届いて、今後のスケジュールがわかりましたね!
内定者コミュニティっていつになったら始まるんでしょうね・・・?3人登録しているはずなのに。
教えてくださってありがとうございました^^
私も今登録しちゃいました!!
でも三人以上にならないと開始されないんですね★
せっかく登録したし早く始まるといいですね~
ももさんへ
まーちゃんさんという方はももさんでよろしいのでしょうか??
私も女性の方がいて安心しました♪
もし良かったらももさんもコミュニティに登録しませんか?
この掲示板よりいろいろ細かいこととか書き込んだりできるみたいだし。。
こんばんは!わざわざご丁寧なお返事ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
僕も今から入社するのがとても楽しみです。きっと自分らしくいられる職場であると信じています。
メーリングリストと書いたのは、内定者コミュニティのことです。こちらに書き込むよりも内定者コミュニティのほうで書き込んだほうがいいかなと思って。最低3人が登録しないとコミュニティが開始されないらしいので、良かったらももさんもはなさんも登録しませんか?ちなみに、もう登録しましたー♪
はじめまして!
昨日私がこの掲示板を見たときは、まだとまちんさんの書き込みが掲載されてなかったので、なんだかももさんだけに返したような感じになってしまいました。。
申し訳ないです><;
これからよろしくお願いしますね♪
ほんとに、もしかしたら私たち三人だけなのかもしれないですね^^;
でもこじんまりしててアットホームな感じがするし、社員の方も皆さん良い方ばかりだったので、入社するのが楽しみです☆
ところでとまちんさん、メーリングリストって何ですか??
バカな質問ですみません。。T_T
私も女です☆うれしいです!!!来年の四月が楽しみになりました。
まだ内定者コミュニティには登録していませんー(m_m)
他に内定者いたら書き込みしてほしいですねー
はやく懇談会かなにかで会いたいですね☆
レスありがとうございます^^
こちらこそどうぞよろしくお願いします!
私は女です☆ももさんも女性かな~と思ってるんですが、いかがですか?違ったらごめんなさい><;
ほんと、内定者が集まれる機会ってないんですかね~
内定者コミュニティっていうのがちょっと気になる今日この頃。。登録されてます??
はじめまして!僕も内定を頂いて、来年からお世話になろうと思っている者です。同期ということで、これからよろしくお願いいたします。
>ももさん、はなさん
内定承諾書は即効で出しました。第一志望の会社(どうしてもJAグループの一員になりたかった)だったので、めちゃめちゃ嬉しかったです。
これで、3人揃ったので良かったらメーリングリストに登録しませんか?
かなり内定者少ないっぽいですよね・・・。まさかこの3人だけとか!?
初めまして☆私も内定もらった者です。私も来年からお世になろうと思っているので、これからもよろしくお願いします!ところで、はなさんの性別はどちらですか?
内定者で集まる懇談会みたいなのないのでしょうかね?どのくらい内定者いるか分からないので不安ですー
これからもどうぞよろしく!!
この掲示板の存在をたった今はじめて知り、あわてて書き込んでます^^;
先日内定をいただき、来年からこちらでお世話になろうと思っている者です☆
私も他の内定者の方のこととか全くわからなくて不安なので、ぜひいろいろと教えてくださいね。
これからよろしくお願いしますm(__)m
こんにちは☆先週内定承諾書届きましたね?早速書いて送りましたよ~
ところで、ここは第一志望の会社でしたか?就活って終わりにしていますか。
ここは転勤がないと知ってほっとしました。他に内定者いないのかな~ いたら本当に掲示板に書き込みしてほしいですね^^;
始めまして~!!他の内定者がいて安心しました・・・。どうぞこれから、よろしくお願いいたします。
内定承諾書まだ届いておりません^^;不安ですよね。
転勤はまず絶対に無いと仰っておりました。ずっと大手町のあのビルだそうです。部署によっては出張はあるらしいですが、それも数日の出張だそうです。
私の大学もたぶんOBいないですし、雰囲気とかわかり辛いですよね。でも、一時面接の時に人事の方とお話をした限りでは、めっちゃ雰囲気も良さそうだと率直に思いました。
ちなみに私は男です。一体どのような構成(男女比や採用人数)で採用されたのでしょうかね?
もしよろしかったら、内定者コミュニティに登録しませんか?三人集まらないと始まらないらしいが・・・。
こんばんわ。私も内定をいただいた者です。
もう内定承諾書届きましたか?
ところで、ここは転勤ってあるんでしょうか?
私の大学にはOBとかいなくて社内の雰囲気とかも聞けなくて困っています。もし知っていたら教えてくださいね☆
ちなみに、とまちんさんって性別はどっちですか?
実は、内定のお知らせを頂きました。
他にこちらの掲示板を見ていて、内定を頂いた方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
なにせ、採用人数が少なくて同期の方がどのくらいいるのか不安なもので・・・
【ご注意】「~を教えてください」という書き込みはNGです。情報は「自分から提供するところに集まる」ということを忘れないで下さい。質問をする場合、必ず「自分でどこまで知っていて、具体的に何を知りたいのか」を詳細にお書きください。
なんか、少し乱暴な質問の仕方だと思います・・・・・・。
面接官何人でしたか?
教えて頂きありがとうございます!
31日までに電話なのですね~
電話きてないってことは落ちてしまったのですね↓↓
通過されたみなさんは引き続き頑張ってください☆
初めまして。
合格の方に電話がくるまでの期限が31日で、不合格の人には手紙にて通知がくるって言ってたような気がしますよ。
合否連絡について書いたメモがどこかに行ってしまいました;;
合格者は電話で、不合格者はメールにてだったと思うんですが、
何日までに連絡ってことでしたか?
申し訳ないですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
個人面接それとも集団面接?
ホントですか?いつの間に…受けてみようと思ったんですけどね。仕方ないですね。あきらめます。
もう終わりましたよ。