会員登録すると掲示板が見放題!
ジンテックには36件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今この会社の選考受けている人いますかー??
そうですか。
勘違いしました。不快な思いさせてすいません。
社長さんが好感ということは、
面接受けるだけでも、
価値はありそうですね。
ありがとうございました!
頑張ってきますね!
ええ!!!社員じゃないよ!普通の学生だよ!私も書き込み少なくて寂しいなあって思ってたけど、それだけで選考受けに行かないのはもったいないよ!私はすでに最終面接受けたけど、社長さんはすごく親身に話を聞いてくれたから頑張って!
3月31日に社長面接です。
行くの止めようかな・・・。
下の人は、明らかに社員の人だよね・・・。
うーん・・・。
初めまして。
ゴリアテさんも内定頂いたのですね!!
おめでとうございます(^^)
私は、現在も活動を続けてはいるのですが
ジンテックの役員さんがおっしゃっていた
「会社選びは恋愛と一緒です。相思相愛が大切です」と
名言を頂いたのですが最近、行く先々の選考でふと
頭にジンテックを思ってしまって「あ…こういうことか」と(笑)
あれほど素敵な会社にここで入社しなかったら
自分が一生後悔してしまうのではないかと思い始めてます。
魅力的で未知数な会社です。
私も徐々に入社の方向で検討していますので
入社の際はこちらこそ、同期の際は少ない新入社員同士。
どうぞよろしくお願いしますね。
まだ活動を始めたばかりの時に内定が出たので悩みましたが、選考が進んでいた他の企業と比較してみると、やはりジンテックは色々な点で魅力がある会社だと思いました。
だから、僕はこの会社に入社しようと考えています。
おつさん、Hinakoさん、まだ迷っているようですが、もしジンテックに入社したら同期って事になるので、その時はよろしくお願いしますね。
私も再来週あたりにお伺いさせて頂こうかと思ってますよ。
会社、現在の場所から少し道を先に行った広い場所に移転するみたいですね(^^)社員さんと交流だけはさせて頂いているのですが
やはり「ジンテックマインド」というものは素敵だと思いました!!本当に温かい会社の代表みたいのものですよね。あれほどにまで人を大切にして下さる会社はないと思います。まだ私も就活を続けていますが、現在のところ入社する方向でいますよ。本当にいい会社ですもんね。しかし、今年の採用人数ってどのくらいなのでしょうか?おつさん以外にまだジンテック仲間が見つかっていないので気になっています(笑)
ただ、今しか就活できないし、たくさんの会社見たいので、承諾書はぎりぎりまで出さないつもりです。
おつさんも内定だったのですね!!!おめでとうございます。
本当にこの会社は他にはないぐらいに良い会社だと思いますが
実は私もまだ何となく悩んでいるんですよ…
私もおつさんのように、社員さんとコンタクトとって
見極めて見たいと思います。お互いに頑張りましょう。
自分の力を伸ばす環境としては、人も会社も申し分ないと思います。
絶対社員を大切にしてくれる。
でも、とても迷っています。僕は何度か社員の方とお会いしたりして、
じっくり考えます。まだ就活始まったばかりだし。
非常に親身になってくださる、ここまで素敵な
会社はないと思います。
選考を進むたびに少なくとも私はそう感じました。
やはりいい会社ですね。
何でも質問させて頂けて嬉しかったです。
あまり、ここまで親身な会社はないですからね。
訪問する度にますます魅力を感じます。
来週中には結果も届きますね。
怖いけれど待ち遠しいです。
ジンテックと僕のギャップを埋めるためにお話したかった
と言われ、気兼ねなくこちらも気になることを聞けました。
僕はまだ就職活動を続けてから決めたいと思います。
でも、もっとジンテックを知りたいので今度社員さんと会って話してみようと思います。
レス有難うございます。
私もレポ提出500文字、携帯メールぐらいの
文字数なのに悩んでしまいました^^;
明日ですね、面接。
今から心拍数あがってしまって大変です(笑)
明日は長時間面接ですがお互いに自分を最大限に出して
頑張りましょうね!!
今レポートを書いています。今日中に提出だけど500字だから
まあ、なんとか。明日は結構長い面接ですね。がんばりましょー!!
初めまして。私もおつさんと同じ状況のものです。
先日の面談のときに社長さんから名刺頂いて帰宅し
部長30分、社長30分の面接を来週受けに来社する旨の
メールと最終のレポート課題を出題されました。
ここで内定頂けたら嬉しい限りなのですが…
お互いに悔いのないように頑張りましょうね!!
P.S.
レポート課題は出題されましたか?
私も先日、選考を受けてメールで選考通過通知を頂きました。
お互いに頑張りましょうね!!
25日に最終的に確認したいことがあるってメールが来ました。
部長30分、社長30分の時間が書いてあったので何を話すのか不安です。
誰か同じ状況の人いますかー?
第一希望で、本当に残念です。
今回の選考に通過された皆様の健闘を願っています。
九州の僕は、11日中には通知が届くのかな!?
今夜は心配で眠れそうもありません・・・
本日郵便にて不合格通知が参りました。
いったい何がいけなかったんだ!!
ちなみにこの投稿の時点で、電話・メールでは来てません。
郵便だと、九州なんで関東の方より1日ほど遅れるかも・・・。
覚えている方が居れば、教えていただけないでしょうか。
僕も正直言って自信ないです、面接後冷静に分析してみると、言えなかった事や質問の答えが的を得ていなかったなぁ~などと反省する点が多数、うぅ~ん心配だぁ~~~。
何名が次ぎに進めるのでしょうか・・・
自分が入ってないようで・・・自信をなくしてしまいます。
面接ではちょっと意外な質問をされて、ビックリしました。
3月1日、グループディスカッションと部長面接を受けてきました。 受験者は4人しかいなかったです。 志望人数がそんなに多くないんでしょうかね。
面接は履歴書を中心に聞かれました。
そうですね、グループディスカッション初体験なので緊張気味です。お互いがんばりましょう!!
あれ?履歴書って書いて無かったですか。後で電話が来たんですがそのときは筆記用具としか言われなかったです。
きっと筆記用具だけで良いんだということでw
次はグループディスカッションですよね?お互い頑張りましょう!
僕の所にも、確認メールが来ましたが持ち物の欄には筆記用具だけしか記載されていませんでしたよ、不安であるようなら直接会社に問い合わせてみるのが一番確実な方法と思いますよ。
で、会社のほうから選考に来てくださいってメールが届いてたんですが、持ち物に履歴書って書いてあったんですよ。また書くんですかね??
社長の考え方に僕も惹かれてしまいました。
なんか、自分の考えがダイレクトに伝わりそうな会社だと思いました。
がんばろっと!!
僕も、社長の考え方に惹かれました。
決して大きい会社じゃないけど、自分が成長するにはすっごいフィールドがある会社だと思いました。
がんばろー。
先日説明会のほうに参加させていただきました。
社長さんが、社長になれる人を募集中って言ってたのにひかれました。社長になりたいのでw
他に参加した人っていますか??
他にも内定もらってる人、もしくは選考中の人とかいるのかな?
この会社ってやっぱ人数少ないよね。現在42人しかいないんだもんね。大手と比べてやっぱり心配なのはわかるよ。
でも俺はこの会社でがんばろうと思ってるよ。
会社ってさ、仕事内容とかもあると思うんだけど、やっぱり『人』だと思うんだよね。仕事に躓いたとき、次にがんばろうって思うのに上司や先輩、同期の仲間ってすごく重要だと思うんだよね。俺はそう思える会社だと思ったからこの会社で働こうと思ってるよ。
もし、内定出て迷ってる、とか選考中ですって人、ボシボシカキコしようよ。