会員登録すると掲示板が見放題!
光村教育図書には178件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こんなに詳しくありがとうございます!!!
教育実習とかぶるかどうか不安で、知りたかったので助かりました。
今のところぎりぎりそうです。
ありがとうございます
【書類選考】
会社説明会なし
書類の提出は郵送で、締め切りは4月20日(必着)
(必要書類)
1.履歴書(会社指定のもので、A4サイズ1枚)
2.エントリーシート(会社指定のもので、A4サイズ1枚)
3.卒業証明書、もしくは卒業見込み証明書
4.成績証明書
5.健康診断書
※合否通知:5月9日~順次
【1次面接】
日程:5月21日~24日
個人面接で面接官は5人
※合否通知:5月25日
【最終面接】
日程:5月29日・30日
役員面接
※合否通知:5月31日
今年度の面接の日程はいつごろでしたか?
分かる方いたら教えてください!
一応営業で志望したけど教員志望だし、ねえ
一次は人となりを見る質問が多かった。
最終は志望動機の掘り下げ、志望部署、学生時代、資格とった話をした。体力の話もあった。
そうなのですね、
ES受け取りの連絡等何も無かったので焦ってしまいました。教えていただきありがとうございます、!
本当ですね!見落としてました、ありがとうございます!
すみません💦間違えて光村図書出版さんの方をみていたことに今気づきました💦💦
光村教育図書さんはメールの方に郵送先は特に書かれていない様なので、会社データの問い合わせ先の住所に送ればいいんですかね...?
添付ファイルにES本体のPDFしかなくて…添付し忘れですかね…
郵送書類の案内メールに添付されてる提出要綱に記載されてるかと思います。
ここの年収って500~600程度と聞いたのですがどーなんですかね?
次へ進む方、応援しています!
適性検査、テストセンター受験と一次面接の案内が来ました。
私はダメでした~
通過された方がんばってください!
こんにちは~
情報共有できたら嬉しいです!
はい!16卒です!
ありがとうございます
玉手箱形式なら経験あるのでなんとかなりそうです
玉手箱のテストセンターでしょ。C-GABというやつ。詳しいことは「Webテスト完全突破法1」の2016年度版という問題集でみればいい。
過去レスみると、不合格だと郵送だと書かれてるので、郵送なのではないかと思います(*_*)
来てないです!
サイレントなのでしょうか。
不合格はサイレントなのでしょうか?
私も合否連絡待ちです。
郵便でもメールでも来てなくて、不安です(-_-;)
結果、きましたか??
私は来ていないので、望みが薄そうです…。
わたしもですー!
通知っていうのかマイナビ通してなのか、郵送なのかよくわからないですね…
まだです(*_*)
落ちてたから、郵送でしたっけ?
お返事ありがとうございます!
結果の連絡きましたか??