会員登録すると掲示板が見放題!
日本実業出版社には144件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まぁ、残念な結果な気がしてるんで、何ともなんですが。
よく分かんないです……
う~ん。良く分からない。
なんとも。
二次行きたい。
どんな感じなんだろ?不安です。
ベストを尽くしたい!
しかし15分で集団面接っていうのはどうなんでしょう。
個人のほうが気楽だし、数が絞られてるってことで私は嬉しいのですが笑
どちらにせよ残っている方、頑張りましょう
筆記もESもやけくそだったのでびっくり。
本当にぎりぎりでしたねー。
そうですね、だいぶ経ちますね。
結果連絡は全員へだったと思います。
担当者の方は、遅くとも再来週の頭くらい、と仰っていましたから気長に待とうと思います。
今日マイナビが更新されてますが、どこが更新されているのかわからない私はやる気が足らないのでしょうか笑
私も昨日受けました。割と空席が多い印象でしたね。
作文終わらなくて強引にまとめちゃいました。
先日筆記試験を受けました。
受験者は全体で130人くらいですかねー
勤務先は大阪でもいいのですが・・・
転勤はあるのですか
ショックすぎます。が、
これからまだまだ頑張ります…。
まだ何にも連絡ないのですが、どなたか連絡来た方いらっしゃいますか?
今週中ですよね。気が気ではなくて。
また金曜日にくるのかな。
でも、私も合否問わず連絡と聞きましたので、連絡に時間差あるみたいですね。
あたしもまだ来てません。。
結果のメールって、合否に関わらずじゃないんでしたっけ??><
1週間でマイナビにて連絡ということでしたが、まだ来てません。。。落ちちゃったかな(T△T)
誰かもう連絡いただいた方いますか?
私もまだES書いて無いです!!でも私まだ内定もらってないので頑張ります(><)
面接集団でしたね~
3対5?←うろ覚えw
志望動機や自己PRをとばした質問にびっくりしました☆
私も本日一次面接の連絡きました☆
筆記落ちたかなぁとおもっていましたが...
面接は集団か個人かどちらなんでしょうね?
ありがとうございます☆メッセージきていました♪
どんな面接何でしょうね?とにかくがんばりましょう!!
昨日マイナビに連絡きてましたよ☆
説明会のときより人数が多かったので、3人席も埋まりました。こんなとこです。
でもESを書いたからって必ず受ける必要はないのでは?
普通のエントリーシートでした!
テストとか、そんなんじゃないです☆
私は5月半ばに説明会に参加予定なんですが、エントリーシート記入の時間がとってあったんですけど、どんなものなのでしょう?(聞いたらいけないことかもしれませんが・・)
結構難しいですか??
ここの離職率ってどうなんですかね??
誰か知ってる人いませんか~??
私にはまだ届いてませんよー。
選考の結果はもう来ましたか?
筆記試験の結果は受験者全員に通知されたようですが、
面接の場合もそうなんでしょうか。
不採用の場合は連絡なしでしたっけ?
私にはまだ届いてませんよー。