会員登録すると掲示板が見放題!
アスミック・エース エンタテインメントには754件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
音楽/芸能/制作の他の企業の掲示板を見る
USEN
エイベックス
ポニーキャニオン
アミューズ
吉本興業
東宝
ホリプロ
松竹
日テレ アックスオン
SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)
劇団四季
バンダイナムコミュージックライブ
東映
キングレコード
ギャガ
JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会]
ソフト・オン・デマンド
ワタナベエンターテインメント
マーベラス
ビクターエンタテインメント
日本コロムビア
ユニバーサルミュージック
IMAGICA
東映アニメーション
レプロエンタテインメント
バップ
ギークピクチュアズ
テレビシオン
フジクリエイティブコーポレーション
日本テレビアート
IVSテレビ制作
ハウフルス
サンライズプロモーション東京
キョードー大阪
テレビ朝日ミュージック
TBSビジョン
日企
ザ・ワークス
EMIミュージック・ジャパン[東芝EMI]
スタジオジブリ
ケイマックス
宝塚舞台
ピラミッドフィルム
ウエスト
秋田書店
ギザ
極東電視台
ローソンHMVエンタテイメント
ビー・エム・シー
ホールマン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私はまだです…携帯を何度も確認してしまう・・・(;´Д`)
先ほどホームページを確認して少しショックを受けました。
…が、ここで落ち込まずこれから本格的に始まる就職活動を頑張りたいと思います!
いきなりの書き込み失礼しました。
そうだったら、すごく残念です…。結局今日も連絡は来なかったので、本当に駄目だったのだなと改めて確認致しました。連絡を頂いた方が一人も居ないという事は、その可能性もあるかもしれませんね。
中途採用そのものが、適任者なしで見送られたか、出来レースだった可能性がありますね。
私もなかったです。とっても残念ですが、
また夢に向かってがんばりましょう。
関西で受験を致しました。しかし、電話はありませんでしたー。残念です…
関西で先週面接を受けたものです。いつも携帯ではなく自宅の留守電に伝言が残っていたのではやる気持ちをおさえつつ昨日家に帰りましたが伝言はございませんでした。うかったかた、がんばってください。
アップルさんは関東の方ですか?
関西は3日に連絡とのことでしたので
関東の方はまだかも知れません。
どなたかお電話頂いた方いらっしゃいますか??
9月3日に連絡がくるみたいですよ。
私は新聞の求人で見つけましたよー。
後は、会社の採用情報をこまめにチェックするとか・・・
地道な活動をしてます。
私は「キネマ旬報」というウェブサイトにある採用情報でチェックしているのと、後はgoogleで映画、採用情報と打ち込んで一つずつチェックをしています。
このような企業の募集ってどうやって探してますか?
リクナビやマイナビでは見つからないのですが教えて
いただけませんでしょうか?
一次面接という事ですが、面接される方けっこういらっしゃるのでしょうか…?
戦ってきます。
同じく音沙汰がありません。
もうちょっと待ってみてもいいんでしょうか...
まだなんのアクションもございません。
昨年の11月末頃にうけて、落ちた時は、
ご丁寧に封筒の手紙で落ちたことを知らせて
くれました。ジェントルマンな会社だと思いました。
当方、締め切り間際に応募した者です。
ギリギリの28日に書類出しました。
コレって次進む人しか連絡こないんですよね…
連絡来た方いますかー?
締め切り日過ぎたら、締め切りが28日に伸びてて
びっくりしましたが。。
関西の方、何人ぐらい残っているのでしょうか?
3次選考の選択肢をみる限りでは、残り12名もしくは18名程でしょうか。
非常に、とても自信がないです。
ただ、服装がラフでよかったのは助かりました。
同じ日に別の選考がある人なんかは大変そうですね。
返信ありがとうございます。
ダメージジーンズではないんでジーンズでいいかなぁ
って思ってきました。
他の企業ですが、私はジーンズで行きましたが問題はなかったですよ!ただそこは全て私服指定なので参考になるかわからないですが・・。
ダメージジーンズでなく、清潔感があればいいのではないかと思います。
しかし、悩みますよね、私服・・・。
二次面接を受ける方に質問なのですが、
ジーパンで受けに行こうと思っているかたはいますか?
ジーパン以外のズボンがないので買おうか悩んでいます!
くだらない質問ですみません。。
情報ありがとうございます。東京行けるようにがんばりましょうね!!
関西で2次を受ける者です。
過去の傾向を見ていますと、おそらく関西ではこれが最後だと思いますよ!2次の後には、面接が2回あるみたいです。
次はおそらくGDだと思うので、力を合わせて、3次に進めるようにしましょうね!
ちなみに私は1330~1530の回です!
第一希望だったんだけどな。
失敗から考えると、自分が何がしたくてアスミックに入りたいのか、具体的にはっきりと言える必要があったのかなって思います。
受かった人は頑張って下さい。
アスミック大好きなんで、良い映画を作って下さい。
次に進まれる方、応援しております。
良い作品が見続けられるよう、よろしくお願いします!
今の段階で何人くらいなのでしょうね。
面接は終始和やかで質問は奇抜なものはありませんでした。
ESにやりたい企画について書いていましたがそれについては深くつっこまれず。
やはり学生の考えた企画にはあまり興味はないのですかね。
とりあえずあさっての結果をおとなしく待ちます。
SPIは対策すれば解けます。
英語は大学入試マーチレベルでしょうか。
それより簡単かもしれません。
苦手な人は長文(450単語くらい)を読む練習をしておくと良いと思います。
映画に関する問題は無いと思っていいです。
一見、映画に関する問題と見せかけて、
実は一般常識だったりします。
例えば、
明日への遺言は戦犯の話ですが、A級戦犯を裁いた裁判は次のうちどれでしょう。(4択)
分からない問題はとばしてどんどん先へ進まないと時間がなくなります。
時間配分に気をつけて、何問か捨てても最後まで解ければ
筆記は通るでしょう。
簡単な問題は確実に得点。
1問でも多く解く。
これで大丈夫だと思います。
普通の対策で十分いけます。(ただし英語が大の苦手!という人はそこだけ力を入れたほうがいいかな!?)
もし、気に障る表現がありましたらすみません。
自分の実力不足ではありますが、とても悔しいです。
自分みたいに、悔しい想いしてほしくないので
今後筆記受ける方々にアドバイスを。
問題自体はそれほどどれも難しく感じませんでしたが、
何より気にして欲しいのは時間配分です。
最初の方は、一般常識程度の問題が出されて、
言語問題・数学問題・英語問題へと続くのですが、
私は一つ一つの問題にじっくりやってしまっていたため、
最後は時間が足りずに、特得意な英語を読みもせず
穴埋めするという悲しい事態に陥ってしまいました。
最初らへんの問題はあまり時間かけず、
15秒か20秒くらいずつで解いていったほうがいいと思います。
数学・英語は時間かければ必ず点になると思うので。
ちなみに数学はゆっきーさんの言うとおりSPIやればOK。
英語はTOEICよく受けてる人ならそんなに苦労しないと思う。
あと、2・3月の話題のアスミック映画はチェックしといた
方がいいですよ。今回は「マイ・ブルーベリー・ナイツ」とか「明日への遺言」が出てきました。
来年同じ形式かわかりませんが、
筆記で落ちないように頑張ってください。
落ちた自分の話なんて役に立てないかもしれないけど、
参考までに見てくれれば幸いです。
せめて「想い」だけでも伝えられるように。
来年頑張りましょう。
んじゃ来年受ける人のために筆記の概要を(主観ですが)
一般教養はびっくりするくらい簡単
時事問題は一切出ませんでしたがアスミックの映画に関する問題はあります
英語は難しい
私は単語がわけわかんなかったです
計数は時間との勝負
SPI的な対策をしとけば大丈夫だと思います
この掲示板にとって不都合な事言うと削除かかる割にはその辺は削除されないんですよね。
恐らく、運営の方々は自己満足のレスを容認しているのでしょうから仕方無いのでは?
本当にうれしいですけど、あの手ごたえのなさで実感はないですねー。。。
1次受ける方、がんばりましょう!
この映画への想いはどこにぶつければいいのか。。
合格された方々、がんばってください!
せめて面接までは進みたかったです。
合格されたみなさん、自信を持って頑張って下さい!
何百倍の倍率です、通過された皆さん、頑張ってください!
しかし語るチャンスもなかったのはショックだなー。。。
一昨日大阪会場で筆記受けた者でした。
残念ながら、わたしはダメでした…
進んだ方々、頑張って下さいね!
うれしすぎる~~~
信じられないです。うれしいです!
一次面接進む方、がんばりましょうねー!!