会員登録すると掲示板が見放題!
ビデオステーションキューには207件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
音楽/芸能/制作の他の企業の掲示板を見る
USEN
エイベックス
ポニーキャニオン
アミューズ
吉本興業
東宝
ホリプロ
松竹
日テレ アックスオン
SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)
劇団四季
バンダイナムコミュージックライブ
東映
キングレコード
ギャガ
JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会]
ソフト・オン・デマンド
ワタナベエンターテインメント
マーベラス
ビクターエンタテインメント
日本コロムビア
ユニバーサルミュージック
IMAGICA
東映アニメーション
レプロエンタテインメント
バップ
ギークピクチュアズ
テレビシオン
フジクリエイティブコーポレーション
日本テレビアート
IVSテレビ制作
ハウフルス
サンライズプロモーション東京
キョードー大阪
テレビ朝日ミュージック
TBSビジョン
日企
ザ・ワークス
EMIミュージック・ジャパン[東芝EMI]
スタジオジブリ
ケイマックス
宝塚舞台
ピラミッドフィルム
ウエスト
秋田書店
ギザ
極東電視台
ローソンHMVエンタテイメント
ビー・エム・シー
ホールマン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
「20分程度の面接を2回行います」との事ですが、面接の予約は2箇所予約しなければいけないという事でしょうか?それとも、1箇所だけで良いのでしょうか?どなたか教えてください!
昨日の夕方来ました!
15日ですね!
どうやって書けばよかったのか気になりました~
すいません、15日ですよね?
書いてましたね!
そうです!!
結果っていつ来るかわかりますか?
応募書類って、履歴書、経歴書、志望動機、手紙のことですよね?
出しました!
先ほど祈られたので全通ではないと思います。
既に受けた方教えていただきたいです。
いるんですね(^○^)
おめでとうございます!
はい、内定いただきました。
何人採用されるかわかりませんが,皆さん頑張りましょう!!
来ましたよー!
>yuushiさんへ
はい!私も受かりました!
採用予定人数少ないのに、次も集団ですし、どこでごっそり落とされるんでしょうかね…(;O;)
受かりました!3次面接も頑張りましょう(^^)
今、どれくらいの方が残っていて、どれだけ採用されるのか気になります。
受かったからいらっしゃいますか?
教えていただいてありがとうございます。
私も通過しました!頑張りましょうね!
自分も通過しました!二次面接頑張りましょー!
説明会では、採用のお話とざっと会社のお話とESについてのお話があって、それからほとんどの時間を、各部署?部門?に別れてどんどん質問をしていくという感じだった気がします!
なので、あまりしっかりメモを取れてなくて、、、
いい回答にならなくてすみません、、、(´・ω・`)
私満席で行けなかったのですが、説明会でどのようなことを話されていましたか?
どちらでもいいとのことでしたよ(≧∇≦)
だから大丈夫(^○^)
ありがとうございます!手書きしてしまったのですが、どちらでもいいと言うことでしょうか?
私も電話すればよかったです(T_T)(T_T)
遅くなっちゃってすみません!!
手書き指定なのは作文だけみたいですよ!(^^)
電話してちゃんと聞いたんで間違いないです(^O^)
いきなりの質問ですみません!
提出書類に志望動機と経歴書があると思うんですが、この二つは手書きでしょうか、、、作文は直筆だって書いてあるけれど、よくわからなくて、、、
経歴書と志望動機は別紙に書くと思うんですけど、これ手書きですか??
はい、いきましたよ(^^)
説明会行かれました?
はい!一次通りました!
受かった方何人くらいいらっしゃいますか
明日の説明会行く人いますかー??
地元福岡の制作会社なので第一希望です
今年受験の方がんばりましょう!
どこに書き込めば良いのかわからなかったのですが、九州の制作会社ってどこがいいのでしょう?みなさんの意見が聞ければ嬉しいです!私は一応女なので(笑)福利厚生の面が大分心配ですが、九州の制作会社はそこまでハードではないと聞きます。会社を選ぶ1番の理由ではないですけどね。笑
内定出るのだいぶ遅いので他の会社との兼ね合い等がとても心配です。
自信があまりなかったので嬉しいです!
他に通過された方はいますか?
自分も今東京です。笑
確かにこの時期は精神的に辛いですね。お互い頑張りましょう!!
お疲れ様でした。本当人数に圧倒です。
人数は半分は絞りそうですよね。
まだまだ道のりはありますね。
今日は東京で面接にきてます。正直。もー逃げたい!笑
けど皆も同じ気持ちだと思って頑張ります。また結果が出たら書きますね!
>ayuさんへ
お疲れ様でした!確かに面接官多かったですね。緊張しました。
自分も手応えはありません。少しひねった質問にうまく答えることができなくて落ち込んでます。
とりあえず結果が出るまでおとなしく待ってみます。
お疲れ様でした!
確かに面接官多かったですね。
自分もあまり手応えはありません。ひねった質問にもなんとか答えることはできたのですが、言ってる自分でも内容の酷さがわかるくらい散々で……
受験生は名簿をちら見した限り50名程度でしたね!果たして何人通過するやら。結果が出るまでおとなしく待ちます。
おつかれさまでした!
人事の方の多さにとにかく驚きました。数日以内に返事ということですが。。
イマイチ手応えありませんでした。
お互い頑張りましょうね!
応援してます!!
同じく終わったら報告します。