会員登録すると掲示板が見放題!
印刷協業組合 サン・カラーには22件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
女性の方の離職率が高い..と聞いたのですが、働いていらしゃる方はどのような感じですか?
もしここを見ておられる社員さんがいらっしゃったら、仕事の様子を教えていただきたいです。
おもしろそうな会社ですよね☆なんかここの掲示板みてたらあんまいいこと書いてないみたいだけど、それぞれ感じ方は違いますしね!今週の説明会には参加するつもりです。
2009年卒でサンカラーは受ける予定です。
毎回ある説明会には必ず参加した方がいいですよ。
選考の感想など、いろいろお話しましょう(^-^)
初めまして!こんにちは★
私も先日面接を受けました。生茶さんと同様、私も社長や社員さん達にあまり良い印象を受けませんでした…(^^;)
面接の時に聞きそびれたのですが、結果の通知時期や方法などは知っていますか?
駄目だったとしても早く結果が知りたいのですが、受かった人にはもう来てるのかな…↓
面接官の方3人と社長が・・・社長がとても態度が悪くて・・・集団面接中なのに席を立ったりと。
大学の就職課かからも、サンカラーは離職率が高いのでお勧めしないと言われました。女の方の離職率が高いそうです。
筆記試験はとても難しかったデス。
アタシも受けようと思ってます!
ココ書き込み少ないですよね?
2007年卒で受けようと思っている方いらっしゃいますか??
何か知っておられる方いらっしゃいますか?
酷評しているようになってしまいましたがそんなつもりはなく、業界柄厳しい部分も多いですし、そういった点を包み隠さずに、言わんとすることを伝えようとしていたと感じています。
実際、出版・デザインに華やかなイメージを持っていて、その方面を視野に入れていたのですが、その甘い考えを考え直させる良いきっかけになりました。
参加したのは、熊本の説明会ですか?
私も説明会では同じ感じを受けました。
見下すというよりは、うちは真剣にやりたいという覚悟が必要ですよ!というメッセージのように思いました。
私もいろいろ聞きましたが、かなり体育会(軍隊?)系みたいですね。
しかし、そんな厳しい環境だからこそ自分自身が鍛えられ、
独立後成功を収めることができた人の話も聞きました。
私も少し威圧的な印象を受けましたが、
会社としても真剣さと強い意志を持った人を求めているし、
逆に本気で広告業界を目指す学生ならきっと自分を磨くチャンスになるのでは、という風に受け止めました。
ゼミの先生からとめられました。印刷会社の父親
がいる友達からもとめられました。色々なうわさが
あります。全てを含めて、エントリーやめました。
ひとつだけ言える範囲で言うと、
人間関係がとにかく悪くて、毎年入社しても
それでやめる人が必ずいるらしいです。
説明会でも思ったのですが、社員さんが笑顔がなく、
学生を見下してるような感じもしました。
仕事内容は魅力的ですが、
人間関係も私にとっては大事な要素ですので。
これは悪口を言いたいのではなくて、後悔してほしく
ないので言っておかなければと思いました。
独立独歩で頑張れる人にはいいかもしれないです^^
私も今日エントリーしてきました。
もしかしたら教育実習と重なってしまって
受けられないかもしれませんが、
頑張りたいです。
私は熊本から出て、福岡の大学に通っています。
外に出ると、熊本って、やっぱり良いな、と思います。
そういうわけで、Uターン。
これから宜しくお願いします。
ゴールデンウィーク明けからですか。
まだ時間がありますね。
準備を万端にっと…
でわ皆さん頑張りましょう!
選考はゴールデンウィーク明けらしいです☆私も受けるつもりです^▽^頑張りましょう♪
>@青林檎@さんへ
一番乗りいいなぁ^_^情報交換しましょ~
私はエントリーしたばかりで、返信もまだですので詳しい事はまだ分からないのですが、とても興味がある会社です。
早い人は選考が進んでるんでしょうか?