会員登録すると掲示板が見放題!
久留米印刷には31件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今度久留米印刷の二次選考受けるんですが、誰かもう受けた方いますか?
適性検査って何するんですか?
見学した感想いかがでしたか!?
見学行くか迷っています…
どんな選考なのか気になります!
合否って受かってる人にしか
来ないんですか?
一緒の人いたらよろしくお願いします。
いつまでにくるのでしょう。
人事の方が独特でしたね(*^_^*)
車を考えています。
一応行ってみますか(^^)/
どうやって行きますか?
私も参加しますが、「百聞は一見に如かず」と考えています。
車でわざわざ福岡市から田舎の筑後地域まで行く必要ないのかな
それだけ積極的に採用活動すれば人は集まるハズだけど
離職率高いのかな
結構、狙ってたんだけどな
ここの会社そんなやばいんですか?
少し興味もったんですが、やはりきついですか?
書いてること本当なんですよね?
受験された方いますか?
バイトにここに勤めてた人がいて、やっぱりきつくて辞めたそうです。
単刀直入にいうと、まず営業は朝は7時20分には出社して30分には早朝会議に入ります。そこで数字が悪い人は今日いくら売上をあげてこいと言われます。夜は通常は8時ですが忙しいときなると12時を平気で越えます。もちろん残業代は出ません。給料は新入社員で総支給が191000円位です。ボーナスは初めの夏が4万円で冬が10万とかなり安いです。5年目位で成績が一番いい人で100万位もらったと聞きました。休みは隔週2日です。
月の予算を達成できない人は毎月第一土曜に査問会議に召集され役員一同から締め上げられます。これが原因で不正に売上を上げようとした人がたくさんおり皆首になっています。不正を上げるまで追い込まれるのがここの会社です。
もちろん病気や胃に穴が開くのは当たり前みたいです。
俺の同期何してるかなーーーこんな会社に残るなんて馬鹿だなーー今は東証2部の会社に入ってかなりいい待遇で仕事をしてます。まあ久留米印刷に入る人は頑張ってね!!ここに書いているのは全て事実ですよーー
いえいえなんか上から言ってる感じでごめんなさい。そこで内定でること祈ってます!!
確かにおじいちゃんまで…と言われると考えものですよね。
結局、他社と日程がかぶってしまい、ここの説明会行ってないんですがね(^^;
でも参考になりました。お返事どうもありがとうございます!!
う~んやっぱ規模がちっちゃいし、福利厚生にしても待遇あんまりよくないしさ。転職するならいいけど、おじいちゃんまで働く会社じゃないよね。まだまだ他に企業はいくらでもあるんだし、がんばれ。
腐った会社…ここってどんな会社なんですか?
この会社最近知って、説明会に行くか迷っています。
書き込みもほとんどないですし、なんだか不安です。