会員登録すると掲示板が見放題!
プレミアファイナンシャルサービスには719件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、6件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
クレジット信販等の他の企業の掲示板を見る
三井住友カード
オリックス
クレディセゾン
三菱UFJニコス
オリエントコーポレーション
イオンフィナンシャルサービス
アコム
セディナ
ジャックス
トヨタファイナンス
アイフル
アプラスフィナンシャル
楽天カード
SMBCコンシューマーファイナンス
ディーシーカード
武富士
ユーシーカード
SFCG
ライフカード
セントラルファイナンス
JALカード
キュービタス
オリックス・クレジット
イー・ギャランティ
ポケットカード
NISグループ
サンワード貿易
エムアイカード
伊勢丹アイカード
アクセス国際ネットワーク
三井住友トラストクラブ
ホンダファイナンス
アメリカン・エキスプレス
三洋信販
楽天KC
ビューカード
プレミアファイナンシャルサービス
九州カード
東急カード
SMBCファイナンスサービス
しんきんカード
PayPayカード
クオカード
キリックスリース
新生フィナンシャル
三菱電機クレジット
イズミヤカード
ソニーファイナンスインターナショナル
スバルファイナンス
プレミアグループ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
知り合いは再開してたりして、まってた時間返してほしいし、ほんまに腹が立ちました。就活の中で1番最悪の会社です。
1次が終わって割とすぐだったので
3月初旬です。
そうなんですね( ´・ω・`)適性検査検査の連絡は何月頃に来ましたか?
私は3月初旬に1次が始まりそれ以降全部電話で連絡頂いてました。
お祈りメール来たんですかね?私1次面接後の適性検査の結果の連絡がまだ来てないんですが来ましたか?る
みなさんがんばってください!
ほんとなんですかね?20年卒でまだ働いている方職場の雰囲気など教えていただきたいです
スケジュール管理が学生よりできないのは問題外かな
まあしかし、お客がタダのオートローン屋さんに高い次元を求めすぎであることは否めない
社員が悪いんじゃなくて、お客の民度に社員が合わせているかんじ
そうみたいですね、、
いい会社だなと思いながら受けていたので正直残念でした。
会社の成長や志望する就活生の数に人事の数が見合ってないんですかね?
それとも東京の人が適当なのか。
部門長がこれなんで下の人間もそうなるんだろうなとは感じました。
なるほど、どうやらこれだけ書かれているのは、全部東京のことだったんですね!ちなみに大阪はいい人ばかりなので、東京がこれなのはざんねんですよね
東京です!
東京ですか?大阪ですか?
受付を済ませ待っていたが面接官が開始時間の20分後に現れ、一応面接はしたものの「次の人待ってるからまた後日来てくれる?もう一度面接をしましょう」と言われた。
そもそも時間を守れない時点でイライラしていたが、そちらの都合で面接回数が増えるなら交通費くらいは出すべきではないだろうか。
面接してやってるという雰囲気がにじみ出ていたので、辞退しました。
一次が楽しかったのもあって不安です
人事の言ってることがそれぞれバラバラ。そして上場したことに対してのプライドがすごく、上から目線。一部上場企業て大手見てる就活生からしたら当たり前やし
あと雰囲気が部活みたい。学生の延長みたいな社会人にはなりたくないので辞退しました。顧客からの批判もすごいのでおすすめしません。が個人的な意見なので受けたい人受ければいいと思います。
時間守れない人と一緒に働きたくないのでその場で辞退しました。参考までに。
1:1
1時間ぐらい行い、全然会社のことついて問われなかった。しかし、会話でさらっと当社以外でも良くない?とかそれはどうかな~?みたいな感じで返されるから良い経験になった。
さらに、30分違う人とも面談した。
言いたいことは、チャレンジングな成長志向おばけを探してるんだなと思った。就活に対して結構物申される印象笑
これから面談受けるかたへ
違う業界や受けている企業はあまり言わないほうが良いと思います。
掲示板の書き込みは真偽不明なので、信じるかどうかはその人次第ですが、どの企業でも入社を考えるのであれば、自分の目で確かめるべきだと思います。
私自身と向き合ってくれる印象で好感が持てます。
ここには入社しませんが、行きたい人は周りの意見に流されずに行くべきだと思います。
私も行きたいところへの内定はいただいています。
また、ご指摘ありがとうございます。
個人の意見として書かせていただいたのですが、kさんの言ってることももちろんその通りだと思います。
kさん含め気分を害した方、すみませんでした。
以上
辞退します??
自分の将来だから、慎重に会社選びをしなければ…!
来年以降選考受ける方に残しておきます。
関西と関東の募集があり人事の方も違う場合があると思いますし、感じ方には個人差があるとは思いますが、正直この会社はお勧めしません。
今までの皆さんのコメントを見てもらってもわかると思いますが、色々な場面で適当なところがあります。
私自身昨年の夏からインターンに参加したり、説明会に参加してきましたが、実際はそれとは違い騙されたような感じがしました。
もちろん、人それぞれ合う合わないはありますし、他の方ならうまくマッチングすることもあると思います。
これはあくまで私自身の意見としてですが、ここの選考を受けるのは時間と交通費の無駄遣いだと思います。
これでも給料上がったらしいですね笑
ちなみに1000万プレーヤーはいないらしいですよ
興味がある学生だけに絞り声をかけるのは至極当然のことですが『合否がどちらであっても必ず連絡します』と言ったからには連絡はいれていただきたかったです。
このような適当な上司がいる会社で共に上を目指して頑張っていきたいと思えるでしょうか?
学生の立場であることを十分に理解した上で言わせてもらいますが、かなり腹が立ちました。
なるほどなるほど…込みであの給料だったら低すぎますね…
あとあのいかにもベンチャーな雰囲気が苦手で私も辞退しています!
消費者側の口コミ見ても最悪でしたしね…
ありません。ただ退職時に業績が悪くなったとかで退職金が出ない場合があったら申し訳ないから、お給料の中に含めて払って行く方式らしいです。確か毎月3万円くらい…? なので自己管理しなくちゃいけないらしいです。でも給料安いですよね…。私は辞退しちゃいました(´・_・`)
自分にも非があったのかもしれませんが、私は様々な面から人事の方の配慮も感じられませんでした。
感謝の数見ても評判がわかりますね…。
違いますよー、
確認したいなら、どっかで会ってもいいですよー??