会員登録すると掲示板が見放題!
商業藝術には147件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
なるほど!細かく有難うございました!!この会社で働きたいので頑張ります!
そうですね!それが良いと思います(^^)
最終は四人のグループで一人一人ゆっくり話す時間は二次ほどはありませんでしたが、また二次と同じく作文で書いた内容を掘り下げられてそこからいくつか質問される感じでした
ありがとうございます!
説明会も、1人だったのでその時にも色々聞かれましたので、なるべく答えられるようにしておきます。
二次選考がおわったら次最終ですが、最終ではどのような感じでしたか?聞いてばかりですみません
一人の面接だったので結構掘り下げながら色々質問されましたよ
志望動機という形ではなかったのですが、何で飲食かとかそれなりのことは聞かれるので基本的な質問には答えられるようにしておいた方が良いかと思います
12日の夜に電話できましたよ!
電話できましたよ!
結果……来ましたか?
私はまだです
先ほどメールが来ていました
結果は12日頃になるとのことです、、
会社的に9時までに来なかったらまた明日ですかね…
何か問題あるんですかね…
また明日になるんでしょうか、、
私もまだです
8月9日の火曜日と指定があったので連絡を待っていたのですが、、
でも昨日の夜22時頃くらいに一応メールでまだ今の時点で決まっていないとの連絡はありました
明日になりそうですと書いてあったので今日なのかなとは思っていますがどうなんでしょう(´・・`)
私もまだ来てないです(´・_・`)
どちらにしても必ず連絡します、とおっしゃっていたので、サイレントではないと思うのですが、、
火曜にはお伝えします、と先週に連絡きたんですけど、電話もメールもなかったので、サイレントなのでしょうか…。
好感度が下がり続けてしかいないのですが、結構ずさんな企業なんでしょうか
そうなんですね!連絡こないと不安になりますよね(´・_・`)
もう少し待ちましょう!
そうです!来週までに連絡しますって言ってから2週間ちょっと経ちます。どんな企業体質なんでしょうか
最終選考の結果待ちですか?
やっぱりサイレントなのかなぁ、好きだった会社だっただけに対応に幻滅だなぁ
私もそれが気になっています。
さすがに結構時間経ってますし、、
やはり3日くらいですかね…
これまでだいたい1週間ぐらいでお返事頂いてたのでとりあえず一週間待ってみようかな、って思ってます。
土日挟んで月曜日にはどちらにせよ連絡は来そうですもんね…
望み薄は悲しいですが:( ;´꒳`;):
そうですね、もう少し待ってみることにします!有難うございます!
でも同じ状況の人が他にもいるようで少しほっとしました
土日を挟んでいるのでもしかしたら月曜辺りに来るかもしれませんね
あまり気を落とさず一緒に待ちましょう(^_^)!
ちなみに私も4日ほど前に受けたのですが、結果が来ていません。
気長に待ちます(´・_・`)
でもどちらにしても結果はメールとかで来ると思います!
もう少し待ってみて何も連絡がなければ一度確認してみるのもありかと思います
そうなんですか!
基本結果とかは三日後かそのくらいには来るとよく聞くので可能性は低いのかなと思っていました
何も連絡が来ないというのはないと思いますが、、
私は代官山の本社で受けました!
そうだったんですね、課題提出で落ちるってありますかね、、
私も四日前に受けたんですが、連絡が来てないです;;
どのくらいで連絡いただけるかおっしゃってなかったのでダメだったのかなって思ってました…。来てる方もいらっしゃるんでしょうか…
ちなみにどちらで受けられたのですか?
課題提出期限の日の次の日辺りには連絡が来ていたと思います。その後の面接ではまず課題に対するプレゼンみたいなものとそれに関する質問がいくつかといった形でした
受けてから今日で四日目になるんですが未だに連絡が来なくてダメだったのかなって思っているんですけど、、
わざわざ、有難うございます。。分かりやすくて、参考になります。有難うございました!
遅くなっちゃって、もう終わられてるのかもしれないのですが、とりあえず書いておきますね。
最初に、提出課題についてのプレゼンとを行って、そこから派生した質問が2,3個ありました。将来したいことだったり現場に出ることへの不安だったりです。
あとはこちらからいくつか質問して終了でした。
有難うございます!
その際聞かれたことなど、差し支えなければ教えていただきたいです
個人面接でしたよ!終わった後に性格診断がありました!
ですよね…!同じです。私も連絡を待っている状況です(´°ω°`)
日程の連絡がまだ来てなくて、他の方はもう受け終わっているのか不安になって書き込みました(´・_・`)
最終の日程の連絡っていつ頃きましたか…?
遅くなりました。もう説明会終わられてるかもしれませんが、、
広島は説明会のみでしたよ!一次面接は時間の関係上その場では行われませんでした。
ここの説明会は終わったあとに一次面接が行われるんですか?
マイナビを見てよくわからないのですが…
毎日メールチェックしてそわそわしてます(´・_・`)
作文提出後の部長2人の面接を2次と認識してるんですが違いますかね…?
音沙汰ないと不安ですよね…
私は一次選考を6月上旬に受けたのですが、まだ結果が来ていません。