会員登録すると掲示板が見放題!
保険見直し本舗には78件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
生命保険/損害保険の他の企業の掲示板を見る
損害保険ジャパン
三井住友海上火災保険
日本生命保険
明治安田生命保険
第一生命保険
あいおいニッセイ同和損害保険
住友生命保険
大同生命保険
アフラック
大樹生命保険
かんぽ生命保険
全国共済農業協同組合連合会
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険
太陽生命保険
三井住友海上あいおい生命保険
富国生命保険
東京海上日動あんしん生命保険
朝日生命保険相互会社
全国労働者共済生活協同組合連合会
ソニー生命保険
オリックス生命保険
日新火災海上保険
ソニー損害保険
共栄火災海上保険
アニコム損害保険
富士火災海上保険
メットライフ アリコ
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング
全国健康保険協会
ほけんの窓口
フィナンシャル・エージェンシー
アイエヌジー生命保険
大樹生命保険[東京プラネット事業部]
アクサ生命保険
アドバンスクリエイト
プルデンシャル生命保険
損害保険料率算出機構[損保料率機構]
三井ダイレクト損害保険
トーア再保険
ジブラルタ生命
セゾン自動車火災保険
AIU保険会社
AIG
大樹生命保険[大阪プラネット事業部]
チューリッヒインシュアランス
ジェイアンドエス保険サービス
日本コープ共済生活協同組合連合会
朝日火災海上保険
エムエスティ保険サービス
Chubb損害保険
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
明後日2次面接です
zoomですか?
書いたものを郵送ですか?
データをメールですか?
届きました!
私も届いていません。。。
他の企業で、在籍出向という形で働くことができるのを見ましたが、、、
今年募集してますか?
新卒採用が見当たらないです...
適性検査ありますか?
決めてはなんでしょうか?
競合他社より良いと思った点、悪いと思った点をお伺いできればと思います。
皆様お忙しい中と思いますが返答
宜しくお願い致します。
私、本社から離れている地域にすんでるのでwebで行いました。。
ちなみに最終面接は、webと来社のどちらを選ばれましたか?
色々とすみません...
ありがとうございます!
そうでした!最後に自己PRをどうぞって形でした!
度々すみません、最終面接での自己PRは質問の後でしょうか?
いえ、私は三次面接を受けたので、最終のお話が気になりました!
ご丁寧にありがとうございます!
訂正多くて申し訳ありません?
かんたさんへ
追記
ごめんなさい、先程の話、三次面接ではなく最終面接の話でした…?
私は面接日の翌日で来ましたが、一応面接日を含む週の内で合否かかわらず電話かメールで連絡して頂けるとのことでした!
他の面接者のお話もちらっとされてたので、面接する人数や日程によって個人差があると思います…。
参考までに止めて頂ければと思います…!
丁寧にありがとうございます!!
ちなみに三次面接の結果は、どのくらいで連絡が来ましたでしょうか?
追記
あと、10年後どうなっていたいかも聞かれました!
なぜ保険代理店なのか等は聞かれました。
「自分の思ってることを率直に話してほしい」と言われました。
2つ程時事に関する答えが無いタイプの予測できない質問がありました。
最後に質問時間と自己PRがあります。
50分位話しましたが個人差あると思います。
少し堅めに見える表情の方が面接官さんでした。端的に質問をされる様子でした。
頑張ってください!
解決しました!
すみません、自己解決しました!
2日ぐらいできましたよ
よろしければ教えていただきたいです、、
常識がない会社ですね。落としてくれてありがと。
お客様にはしっかり連絡してね!!
書類、ウェブテスト(一次選考)→人事の人との面接(二次選考)→面接(三次選考)→最終面接→内定
だそうです!人事の方がおっしゃってました!
ありがとうございます!!
はい!内容よりかは表情とか話し方だともおっしゃっておりました!もし選考方法が違えば志望動機も聞かれるかもしれませんが!健闘を祈ります!
志望動機よりかは、自分のことを聞かれたって感じですね!ありがとうございます!