会員登録すると掲示板が見放題!
三井観光開発には1118件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの34件の本選考体験記、22件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
ホテル/レジャーの他の企業の掲示板を見る
高見[TAKAMI BRIDAL]
Plan・Do・See
リゾートトラスト
コナミグループ
任天堂
バンダイナムコエンターテインメント
テイクアンドギヴ・ニーズ
ノバレーゼ
星野リゾート
ミリアルリゾートホテルズ
JRA日本中央競馬会
スクウェア・エニックス・ホールディングス
プリンスホテル
カプコン
ベストブライダル
スタジオアリス
アイ・ケイ・ケイ
ルートインジャパン
ディアーズ・ブレイン
ワタベウェディング
セガ
APAグループ
ブライダルプロデュース
帝国ホテル
ハピネット
サンリオ
トリート
ラウンドワン
ダイナム
農協観光
エスクリ
アニヴェルセル
マルハン
パークハイアット東京
プリオホールディングス
ベンチャーバンク
ユー・エス・ジェイ[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (R)]
東京ドーム
ポジティブドリームパーソンズ
ニューオータニ
三井不動産商業マネジメント
ルネサンス
コーエーテクモホールディングス
ホテルオークラ
コナミスポーツ&ライフ
バンプレスト
コーエー
セントラルスポーツ
クリスタルホテル
ブライズワード
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!明日なんで気合いいれて頑張ってきます!
はじめまして(^^)先日、東京で最終選考を受けました。面接官の方も1人で、1対1の面接でした!なので、話しやすかったですよ。
23日に最終選考があるのですが、役員面接です。
もう最終選考を受けた方がいたらどんなことを聞かれたとか、何でもいいのでアドバイスもらえたらうれしいです。
私は次が二次選考なのですが、個人面接ですよね??私個人面接が苦手で……すごく不安です↓↓
どんなコトを聞かれるのでしょうか??もし宜しければ何かアドバイス等お願いします(>_<)
結果は二日後だそうです・・・
受かりますように・・・。
受けられた方いらっしゃいますか??♪
やっぱり役員面接なんでしょーか・・・。
合格者のみなさん、頑張って下さい☆
なので結果は合否に関わらずくるようです。
私も受かった人にだけ来るのかと思っていました。
合格された方これからも頑張ってください~
まだ私も結果来てないです(><)全員に来るんでしたっけ?
みなさん、一次面接結果は来ましたか??
お返事くださってありがとうございます♪
私は1次を先週受けて結果待ちなんですが、
人事の方はとても優しかったですよー^^
がんばりましょうー!
がんばりましょう♪
結局辞退しましたか??
まあ、流石に「高速道路のハイウェイレストラン」に問答無用で飛ばされる事はないみたいですから、そういう心配ならしなくて大丈夫だと思いますよ。
まあ、正直給料安いですし激務だし・・・と自分や山田さん以外にもホテル業界内定者の多くがこの時期内定ブルーになってるんじゃないかな。自分は他業種の比較的良いとこ優良企業の内定蹴ってホテル業界に入るのを決めたのですが、今でも周りから色々言われて多少凹みます。けど、ホテル業界で尚且つこの会社に入るつもりです。こんな時期まで自分の進路を明確にしてこなかった自分が言うのもなんですが、正直言って人事部の人達を含めこの会社はお世辞にもあまりシッカリしてるとは言えない。特にもう一つの内定先のホテルと比べると…です。なんだか社名を変えたときの、三井の名に寄りかかってきた社員の甘えも断ち切ろうとかいう当時の社長のキャッチフレーズがなんとなく理解できた気がする。ただ、この会社自体はかなり潜在的な力があると思うし、自分にとっても将来活躍することができるフィールドがある気がする。会社自体も少しずつ変わっていくだろうし。
まあ我々はまだ若いんだし、入社してもし本当に合わない、本当にダメな会社だと思ったら、とっとと辞めて公務員でも目指しましょ(元々公務員試験受けるつもりだったし・・・)。とりあえず、卒業までにできるだけ資格やらとってスキルアップしないとね。
自分もそれほど詳しくないですし、まだこの会社にも電話で詳しい話を聞いてないのですが自分の分かる範囲で。
>>正直他のホテルもこのような評価なんでしょうか?
つまり、他のホテル系の企業でも転勤とか、離職率が高いかどうかってことですか?
ホテル業界は基本的に薄給ですし激務ですから離職率は一般の企業に比べて高いですよ、また例えば三井観光と同じようなシティ、ビジネス、リゾートを持ってる藤田観光でも転勤多いみたいですし、他に森観光トラストとか各地にホテル持ってるところは転勤も有り得ますよねぇ
まあ、自分のもう一つの内定先は少なからず薄給激務です(?)が、そこしかホテルないので転勤なしなわけです。だから、そういう会社なら大丈夫なわけです
とりあえず、簡単に書いてみましたけど質問的にはこういうこと聞きたいんですよね?
それにしても、ハイウェイレストランなんかに飛ばされたらさすがに即退社ですね(苦笑)、まあ近いうちに電話で聞いてみるつもりですけど…
バチコイさんではないのに申し訳ありません。
知り合いの友人の方がこの会社に在職しているそうで、転勤について「高速道路のハイウェイレストラン」も有り得ると聞き、辞退しようかと思っています。
もちろんそれだけではありませんが、社員の離職率もやや高いようですし、突然居なくなってしまった人までいると聞いて、正直不安でしたので・・・。
北海道の旭川のホテルも新規に傘下に入ったそうで、そこもまた転勤の対象になるかもしれないですよね。
幅広く調べてないので勉強不足なんですが、正直他のホテルもこのような評価なんでしょうか?御時間あれば教えて下さい。
元々もう一つ内定キープしていて、そちらの方は待遇、ブランド面で上だし、都心のシティホテルなので転勤なし
懇親会行って心が揺れた…
バチコイさんもうここ見てませんよね??
せめて転勤について聞きたいことがあったのに…
まあ、本社に電話するつもりだけど(こんな時期に会社には申し訳ないけど
やはりバチコイさんの仰ってる事も関係してるのでしょうか・・・。
私は中途の事業所採用だったので、承諾書などはなかったし、
採用も面接したその場で聞きました。
でも、事務方の仕事が遅いのは今に始まった事ではないようですよ。
社内の手続きも後手後手です。
最近では名刺を新しいデザインに作り直すと言ってからもう1ヶ月近く。その前に既に現行の名刺のバットポイントのアンケートなどをして資料をまとめていたのに。
あと、これは配属される部署にもよりますが、生活は不規則になりますので、「絶対○○時間寝ないと生活できません」という人へはお勧め出来ない仕事かもしれませんね。
体力自慢の健康優良児さんには問題のない話題でしたね?
悩んでます(><)
なんかほんとに大丈夫なのか不安です……。
エルエルさんはどうなさるんですか?
承諾書はまだ届いていませんが、私は辞退することに決めました。。
今後の予定の連絡も遅いしさ
100%ではありません。ただ、力を借りて経営の再建の途中段階ではあります。
まぁ、私たち末端の従業員にはどこが変わったのかほとんど検討もつきません。正直、社長が変わって半月今までと何も変わっていません。経営者が変わっても現場レベルで変わらなければ会社は何も変わらない物なんですよ。
HPの株主構成には大和以外の三井系列の会社もあったようですが・・・
それにしても予定が遅い!
それにしても予定調整が遅いですよね
夏は予定があるんで7月中に懇親会やって欲しい
評価は会社としても、従業員個人としても厳しい物になりそうですよ。
今回何十億と掛けたグランドホテル・パークホテルの改装後も収益的には下降気味です。以前の伝統的な重みが無くなってしまったとの意見を多く耳にします。
外資系のホテルがどんどん進出してきて、札幌で言えば中心地に新しいホテルが建設ラッシュと言っても良いくらい増えています。
他社にも言えることですが、ホテル業界はこれからどんどん競争が激しくなると思われます。
前社長の退任は一応公式には任期満了となっていますよ。まぁ、雑誌等にも書かれているように、それを信じている人はまずいないでしょうけど,,,
ちなみに社名変更と社長交代は関係ないですよ。たまたま次期が同じになっただけで、既に三井からの出資も無く、大和系の出資なのに今更三井にこだわる事も無いだろう。とのことらしいです。
とりあえず予定を早く出してほしい!
>>これからどんどん評価等厳しくなってゆくと思います。
というのは、このことを含め会社の将来のことを言っているのでしょうか?
自分はこの人が進めた改革の具体的な詳細までは知りませんが、社名から三井の名前をとるのだけは勘弁して欲しかった…。
私はこの会社の現職の者です。
内定の出た皆さんおめでとうございます。
希望を持っている皆さんの書き込みを見て
学生当時を懐かしく思い出し、つい書き込みをしてしまいました。
質問・不安な点などありましたら、どんどん質問してください。
返事に時間が掛かってしまうかもしれませんが、包み隠さずお答えします。
ちなみに、もう皆さんご存知かと思いますが、7月から社名が「?三井観光開発」から「?グランビスタ ホテル&リゾート」に変更されています。合わせて社長も交代になりました。(WINGでだいぶ叩かれていましたね…)
内定をもらった皆さんには申し訳ないですが、これからどんどん評価等厳しくなってゆくと思います。
一般のお客様が見ることの出来るホテルで志望した方は、一度本当の裏側を見てから結論を出すことをお勧めします。
内定が出てお祝いムードの中場をしらけさせてしまう書き込み申し訳ありませんでした。
報告遅れましたー、ちゃんとあのあとメールは届いてましたよー。
ただまだ書類来ませんねー。結果でてから十日も経つのに。
今更ちょっと不安になります。笑
早くスケジュール組んじゃいたいんですけどね。
会ってるかもしれませんね 笑
私、筆記は最後部に座ってたんで全員見てるはずです☆☆多分。
>通りすがりさんへ
私も安心しました。一対一だったんで素の私をちゃんと見てくれたんだなって思います☆
それよか、今後の連絡……いつ来るんですかね??
そのせいか、ここしか内定もらえてない人も書き込み見る限り多いみたいですので、内定受けても良いのか正直悩んでしまいますね…。
おめでとうございます!
私も大阪で受けましたんで一度はお会いしてますかねぇ☆筆記はおそらくあの1日だけだったと思いますんで^^♪
全通ではなかったんですねぇ
安心しました!って言うのも変ですけど…
それにしても予定は早く決めてほしいですよね
とりあえず懇親会は7月中にやって欲しい
8月とか東京にいない可能性が高いし…
そういや、一緒に受けた友達が落ちてました。全通じゃないみたいですよ。ちなみに大阪ですけど。
内々定おめでとうございます!!
結局メールでお礼の返信されました??
私は誓約書が届いた際に折り返しお礼状を送付しようと思っています。
ありがとうございます!!
げる0さんもおめでとうございます^^♪
メールでの通知は電話連絡があった1時間後ぐらいに来ましたが届きましたか!?
書類はまた後々郵送されるみたいですね☆ただ具体的にいつ届くのかは電話あった時にははっきりと仰られてなかったので、いつ届くのか待ち遠しいですね。。。
ちなみに、お礼のメール等は自分が出したければ(出さないと気が済まない、出すのは当然のマナーでしょ!という方等)出せば良いと思いますが、別に出さなくても人事の方は特に気になさらないはずです
最終面接の際、連絡はメールですると言われたので少し驚きました。電話の数時間後にメールも届いていて、誓約書などを郵送してくれると書いてありました。
この場合誓約書を送る際にお礼状はもちろん書きますが、メールに対してもお礼のメールを返した方が良いのでしょうか?するべきなら今日中にと思います。どなたかメール返信した方いらっしゃいますか?
内定者懇親会はいつやるのかおしえてもらえませんか?
おめでとうございます!で、私もついさっきいただきました!
お互い内定が取れてよかったですねー。
ただその通知に浮かれすぎて、なんかほかの事を聞き流してしまいまして、メールとか書類での通知って何時ごろになるって仰ってましたか?
私は大阪で最終を受けたんですが、先ほど人事部の方から内定のお電話を頂きましたよ!!
もう内定(じゃないにしろ)連絡もらった人っているんですかね?
私も大阪で受けましたが、まだ何の連絡もありません。しかもなぁこさんと同じ状態です!!もう活動したくないよ↓↓
私の知ってる限りでは、大阪で最終受けた人(この書き込みも含めて)6人もいます。……どうなるんでしょうね???
きっと今日あたりに連絡来そうですけどね☆
私はここに落ちたらまた1から就活しなくてはいけないのでドキドキです。
最終は結構おちるのでしょうか??
面接では入社してからの話が多かったけどどうなんですかね??