会員登録すると掲示板が見放題!
日経ホーム出版社には437件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、0件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お返事有難うございました、
おかげさまで心を穏やかに待つことが出来ました。
>赤坂王子さん
私もまだ返事が来てません、もう結果きた方いらっしゃるのか気になりますね。
後はもう運にまかせて待ちましょう☆
やっぱりダメだったのかなぁ。
悔しい・・・。
内定連絡来た方、いらっしゃいますか?
よろしければ、教えてください。
私は、自分が言ったことにビシビシつっこまれて、
こんなに頭をフル回転させた面接は初めてでした。
しどろもどろすぎて受かっている気は全く無いです。。
なんとか奇跡が起こることを信じてます・・・
私も連絡はきていませんが、
「合格の連絡は11日の夜もしくは14日(月)の午前中」
と言われましたよ。
私は14日まで希望を捨てずに待つつもりです☆
どなたか二次選考の結果が来ている方
いらっしゃったら教えてください。
今後他社を受けるべきか考えるために知りたいです、どうかお願いします。
残っている方々ぜひ頑張ってください☆
しかし、面接の時はどの方を見てもみんな目をそらすので、
どこを見たらいいのか・・・・という感じでした(笑)
メールを見るのが遅くて、あやうく辞退と見なされるところでした;
進んだ方、一緒にがんばりましょう!
こんばんは。
昨日、リクナビのメッセージボックスに連絡を頂きました。
ただ、連絡期間は今日一日まだありますし、これまでと同様に繰り上げ通過もあると思います(その旨メッセージに記載されていました)。
本当に行きたいのであれば、もう少し待ってもいいと思いますよ。
どなたか一次面接の結果連絡来た方いますか?
いたら書き込んでください~。
そしたら諦めがつく気がします。
はぁ~胃に穴が開きそうです。本っ当に行きたいのになぁ
結果は5月1日か2日ですね、
どうしても次の選考に行きたいです。
頑張りましょう☆
ありがとうございます!
菊地凛子、windows vista、鈍感力、裁判員制度、炎上、バッテリー、談合、メタボリックシンドローム、オバマ上院議員、日経平均株価 ですね。
はぁ~ すっきりしました。
>りんごたこやきさん
面接お疲れ様です!
あれ?「エンターテイメント」は他社の雑誌では?
緊張を力に頑張らなければ
下の「エンターテイメント」は「トレンディ」の誤りです・・・
ゆかりさんのご回答+「オバマ上院議員」ですよ☆
今日面接を受けてきました!
4対1で、ESの内容が中心でした。
正面にいらしたのは「マネー」と「エンターテイメント」と「EW」の編集部の方で、
部屋まで案内してくださった方(人事の方?)からもいくつか質問されました。
そんなに難しい質問をされたわけではなかったのですが
緊張してしまってうまく伝えられなかった気がします・・・
でも面接官の方々は優しくて、私が言葉に詰まっても気長に待ってくださいました。
これから受ける方はリラックスしてがんばってください☆
あとは・・・・
談合、菊地凛子、裁判員制度、メタボリックシンドロームがあった気がします!!
私は25日に面接受けます☆
常識問題の語句は、私の覚えている限り・・
菊地凛子、ウィンドウズヴィスタ、鈍感力、裁判員制度、
炎上、バッテリー、談合、メタボリックシンドローム、
日経平均株価・・・あと一つは政治家?
みたいな・・人物でした。それは全く書けなかった
んで覚えてません。
ごめんなさいっ!!残りの9個は確実なはず☆
どんな感じだったか教えていただけると。。。
あと、筆記の10個のキーワード覚えてる方いませんか?
バッテリー、炎上、鈍感力、日経平均株価・・・
第一志望なので緊張します
ちゃんと連絡できてて安心しました。
内定者日記によると、むこうの方の人数が多い
そうなので緊張しますねっ。。。
メールの返信はなかったけど!!
でも日時の希望がかぶらなくてすんなり決まった人から順に連絡をしていると思います。
返信したならば大丈夫じゃないでしょうか。速達が届くのを待ちましょう。
私は今の時間になっても何も連絡がこないので、残念な結果なのでしょう。
でも、「日経ウーマン」はこれからも愛読し続けます。
面接に進まれる方、是非是非頑張って下さい!!
連絡きた方いらっしゃいますか?
速達で詳細の連絡がくるということですが、
メールでの日時決定の連絡はないのですかね?
ちゃんとメールが届いているか心配です。。
いつまでに連絡とか言ってましたっけ??落ちたら月末に文書が届くって言ってましたよね?
「りんご」さんはすでにいらしたので、もう一つ好きなものをくっつけてみたんです☆笑 >ペンネーム
noさんにも連絡がきていますように!
無理だったのかしら…
ありがたい!!!
私も常識問題があまりにも出来なかったのですが、
通過できました!!
奇跡だ。。。
早いっ!!くるかな~!?不安だ。。
私は逆に常識はできたけど、作文がどうだろ・・・?
というか、ペンネームがおもしろいですね。笑
常識問題があまりできなくて諦めていたので嬉しいです☆
どなたか、連絡頂きましたか?
お疲れ様ですー。やっぱりここは対応が良いですね。試験やる気でました。
3つめの作文、微妙な写真だったので凝視しちゃいました。私は短編みたいなストーリーにしました。皆さん面白いの書けました?
17日から連絡ということで少し間があきますね。
210名の中から多分50名ぐらいが通過するのかな。
わたしも、連絡きていません。
明日は予定では筆記試験ですし、これはもう無理だということでしょうか…。諦め切れませんね~。
私も、何の知らせも来てません・・・
まあ、たぶん落ちてるんでしょうけどねー
こんばんは!私も同じ状況です。とても行きたかった会社なので、リクナビにきた『文書が届くまでは・・・』の言葉に期待をかけていたんですが、そのメール以来、メールも郵便も音沙汰がありませんでした。でももう前日の夜ですし、会社も忙しくて投函が間に合わなかったのでしょうかね・・・?うーん、でも気になりますよね!ちなみに私は都内です。
明日筆記を受けられる方、どうぞ頑張ってきてください!!
素敵な雑誌を作ってくださいね☆
初めての書き込みなのですが、私は筆記試験の連絡が来なかったのですが、落ちたという文書も届きません。
どなたか同じような方いらっしゃいますか?
去年の書き込みでは、全て記述で、作文や企画があるらしいことはわかったのですが、企画はその場で考えるのは苦労しそうです。
筆記試験を受ける方、頑張りましょう!
そこで辞退が出たら繰り上がるみたいですよ(多くの方に参加していただきたいので連絡するようにとあったので)。
多分、日にちが分かってたのでごくごく少数だとは思いますが。
すごくいきたいところだったから悲しいー。。
31日まで待つ!!!
教えていただいてありがとうございました!!!
リクナビのメールだったんですね・・・
私もてっきりパソコンのメールだと思ってました笑
本当に教えていただいてありがとうございました♪
焦って応募書類を探し出し読んだら、ひどい確認ミスにはっとしました。もしかしたらhummingbirdさんも同じかもしれないので、恥ずかしながら一応書き込みますね。私はすっかりパソコンの所有アドレスに返信がくると思っていたのが間違いで、送られ先はリクナビメールボックスでした…。
同じ間違いなら良いのだけれど。
もしリクナビにもメールが来ていなくて、でも8ケタの受験番号はもらっているなら、日経ホームにメールで確認してみたらいいと思います!
焦って応募書類を探し出し読んだら、ひどい確認ミスにはっとしました。もしかしたらhummingbirdさんも同じかもしれないので、恥ずかしながら一応書き込みますね。私はすっかりパソコンの所有アドレスに返信がくると思っていたのが間違いで、送られ先はリクナビメールボックスだったという…。
同じ間違いなら良いのだけれど。
もしリクナビにもメールが来ていなくて、でも8ケタの受験番号はもらっているなら、日経ホームにメールで確認してみたらいいと思います!
焦って応募書類を探し出し読んだら、ひどい確認ミスにはっとしました。もしかしたらhummingbirdさんも同じかもしれないので、恥ずかしながら一応書き込みますね。私はすっかりパソコンの所有アドレスに返信がくると思っていたのが間違いで、送られ先はリクナビメールボックスでした!
という…。
同じ間違いなら良いのだけれど。
もしリクナビにもメールが来ていなくて、でも8ケタの受験番号はもらっているなら、日経ホームにメールで確認してみたらいいと思います!
焦って応募書類を探し出し読んだら、ひどい確認ミスにはっとしました。もしかしたらhummingbirdさんも同じかもしれないので、恥ずかしながら一応書き込みますね。私はすっかりパソコンの所有アドレスに返信がくると思っていたのが間違いで、送られ先はリクナビメールボックスでした!
同じ間違いなら良いのだけれど。
もしリクナビにも来ていなくて、でも8ケタの受験番号はもらっているなら、日経ホームにメールで確認してみたらいいと思います!
私も「ES発表」のメールから来ていません!
エントリー自体が出来てなかったのか、私も気になってます。
どうしたらいいんでしょう・・・・・(><)
なにはともあれ通過した方、おめでとうございます!本当にいい出版社だと思います。採用人数は少ないけれど丁寧に見てくれそうだし、頑張ってくださいね!