会員登録すると掲示板が見放題!
日本フォームサービスには55件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いましたら情報ください♪
参加検討しています。
今度適性検査を受けてきます!
一応進む予定です。
2015卒新卒採用です!
選考進んでる方いらっしゃいますか??
受けています!
今第一通過しました(´・ω・`)
いたらお話しましょう!(^-^)
面接官の態度悪かったです。
はい( ´ ▽ ` )ノ
明日一次面接です(>_<)!
選考進んでいる方いませんか?
明日の説明会参加します(*^^*)
そうなんですか。教えて下さってありがとうございます。
先日不合格通知が届きました;
残念ですがまたこれから頑張りたいと思います!
自分は合格時には電話で連絡がありました。
選考を受けた方々にお聞きしたいのですが、人事の方は、結果は1週間から10日後に封書でと仰っていたような気がするのですが、まだ結果が来ません。
これは不採用ということなのでしょうか?皆さんはどのように結果をお知りになったのか、教えて頂けると嬉しいです。
次がいよいよ最終です。
全体的な印象としては、説明会から最終面接まで
進むのがすごくスムーズでした。
就活生としてはありがたい限りです。
学力や出身校よりその人の持っているスキルそのものを見てる気がします。
というのも、学力試験ボロボロだった自分が最終まで残ったので…^^;
良い会社だといいのですが
私は介護の方で今度最終面接を受けるのですが、どんな感じなんでしょうか?少しでもいいんで何か情報が欲しいです。どうしても入りたい会社なんで・・。宜しくお願いします。
おめでとう!俺も同じだよ!
内定いただきました。こればっかりは、将来にかかわることなので、じっくり考えたいですね。まだ、説明会が始まっていないとこもあるので・・
私もびっくりしました!かなり鋭いツッコミが入ってきて、結構きびしかったです(*_*)
そして先程内定のお電話いただきました。
13日までにお返事することになりました。
一週間じっくり将来について考えてみます・・・
本日行って参りました。最後の意思確認と思いきや、社長面接でマジびびっちゃいました。。
笑いの多い面接でしたよ。俺の成績が悪いのがバレバレでしたー。
おつかれです☆
お休み少ないですよね・・・
でも、「週休2日」と書かれていても、容赦なく土曜出勤を強いられるところが多いから、その分のお給料が確保されているだけ良かったりするのかな(^^;
とにかく明日の最終がんばりましょうね☆
前に一緒に面接受けた2人も受かってるといいですね!
返事ありがとう! 今週末にでも最終面接だね。出来ればお互い、通過出来るようにしたいね。 でね、少し休み少ないよね?? そこがちょっと気がかりなんだぁ・・
私は営業希望なので、技術の方とは違うかもしれませんが、何かお互い有益な情報があったら交換できたらいいですね☆最終面接は今週中ということでしたが、また今日みたいにズラリと面接官の方が並ぶのかな(*_*)
あんな緊張はもう嫌だな・・・(^^;
本日、三次面接を受けて参りました。
面接官が5人いて、ものすごい緊張でした。
内容は、主に技術の二人の方の質問でしたね。
今日入り口で、またすれ違ってしまった、ツクバの方、良かったら情報交換しましょ!
ななこさんではなく、ナナコさんですね(/_;)
失礼しました・・・重ね重ね、もう・・・
しかも、前の書き込みで間違えて
「よこさん 北海道」になってますね・・・
ほんとは関東です。ごめんなさいm(-_-)m
遅くなっちゃったけど、ななこさん一次についての
情報ありがとうございました!!
(ほんとに遅くてごめんなさい・・・)
来週、メーカーの方で三次を受けることになったのですが、三次も面接なのですか?
ちなみに、二次もGDではなく面接でした(*_*)
ここって四次まであるという噂ですが、長いですね・・・
メーカー志望の方は少なそうですが、情報をお持ちの方は宜しくお願いします☆
こんにちは。日本フォームサービスから早々にメールをいただきましたのでご連絡させていただきます。結果はだめでした~。job-hunterさんは頑張ってくださいね!お世話になりましたm(__)m
本日、僕も3次面接を受けてきました。いやはや、部屋にとおされて、ちょっとびっくりでした。「え!?5人?」いえ、説明会の時にいらした女性を入れると6名ですね。・・・内容は、自分なりには結構できたんですが・・・向こうがどう思ったか不明ですしね。はい、僕も結果待ちってところです。
こんにちは。job-hunterさんが貴重な情報を提供してくださっていたのに見ずに三次を終えてしまいました~。本日はお疲れ様でした。採用人数が2~3人ということでまるで役員面接のような三次でした(__)やりたいことが明確でないのでぼろぼろに…どこの会社もこれが明確でないとだめですよね!結果を待つのみですね。
情報ありがとうございます!「フォームサービス」で
掲示板ができていたんですね。書き込む方少ないなぁと思っていたのですが知りませんでした~。本日三次選考受けてきました。私は何がやりたいのか明確になっていないのでそこをつっこまれぼろぼろでした(^^ゞ
こんにちわ。僕は、メーカーのほうでなのですが、明日3次面接ですね。人事の方が、僕達の発言を非常に細かく書いているので、GDのねたについて、インターネットなどで調べて、自分の展望などを作っておくと良いのではないでしょうか?お互い良い結果がでるといいですね♪
私ま明日面接受けます!GDの後面接2回あるそうです。今度「フォームサービス」で検索してみてください、そちらの方が書き込みが多いみたいです。まだ先はありますが、頑張りましょうね(^-^)
私は介護の方を希望していますので、参考になるかわかりませんが・・・一次の筆記は一般常識のような感じでした。時事問題も少しでました。でも、難しいものではないので、心配ないと思います。時間の余裕もあったので、頑張ってください★
情報の少ない会社なので不安が多いです・・・