会員登録すると掲示板が見放題!
アムゼには92件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
ホテル/レジャーの他の企業の掲示板を見る
高見[TAKAMI BRIDAL]
Plan・Do・See
リゾートトラスト
コナミグループ
任天堂
バンダイナムコエンターテインメント
テイクアンドギヴ・ニーズ
ノバレーゼ
星野リゾート
ミリアルリゾートホテルズ
JRA日本中央競馬会
スクウェア・エニックス・ホールディングス
プリンスホテル
カプコン
ベストブライダル
スタジオアリス
アイ・ケイ・ケイ
ルートインジャパン
ディアーズ・ブレイン
ワタベウェディング
セガ
APAグループ
ブライダルプロデュース
帝国ホテル
ハピネット
サンリオ
トリート
ラウンドワン
ダイナム
農協観光
エスクリ
アニヴェルセル
マルハン
パークハイアット東京
プリオホールディングス
ベンチャーバンク
ユー・エス・ジェイ[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (R)]
東京ドーム
ポジティブドリームパーソンズ
ニューオータニ
三井不動産商業マネジメント
ルネサンス
コーエーテクモホールディングス
ホテルオークラ
コナミスポーツ&ライフ
バンプレスト
コーエー
セントラルスポーツ
クリスタルホテル
ブライズワード
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。私は管理栄養士の資格を取得する予定なので、少しでも資格を活かした仕事がしたいと考えています。アムゼの商品企画・開発のお仕事にちょっと興味を持ったので、質問させて頂きました。すぐに希望の職種に就くのはどの企業も難しいですよね…。今度日程が合えば説明会に参加してみます。ありがとうございました。
ありがとうございます!!SPIの対策全然してなくて…。かなり焦りました。ホントありがとうございます♪
内田クレペリン検査やりましたよ。
小論文は、5年後の自分についてでした。
最終は社長と1対1で、とっても短く、社長のするどい質問が印象的でした。
「具体的な目標がある人が成功するんだよ」
と言われました。
みなさんは頑張ってくださいね~!
社長・社員さんとも話しやすい方達で、とても好印象でした。
外食産業は、やはり激務なんですね。でも、楽しそうに働いている社員さん達を見ると、一緒に働いてみたい気もします。
就活はこれで終わりにはせず、納得するまで続けていくつもりです。
面接内容が、どうも的を射てないような印象を受けましたが、次に進めるといいなと思っています。
外食産業は、基本的に、激務・薄給・休みなしとつらいようで、友人からいろいろと話を聞かされて不安になってしまいました。
どんな仕事だって、つらかったり安月給だったりするのは変わらないと思うのですが…。
そういえば企業研究というものをしっかりやっていなかったので、今からでもやろうと思っています。
どうもありがとうございました☆
元社員さんのお話を聞いて、ちょっと安心しました!私も高校時代から飲食店でアルバイトをしていますが、居酒屋は全く未知の世界だったので、ちと怖かったんです。。。周りからも、聞くのは良くない噂ばっかりだし(^^;)
今月末に説明会に行くので、そこでたくさん情報を得て来たいと思います★
いまのところアムゼが本命というわけではないのですが、納得のいく内定がもらえるように頑張ります♪(^o^)
本当にありがとうございました☆
どうもどうも。
「いろんな外食(特に居酒屋)の書き込みとかを見ていると、散々な言われようをしているので。。。」
なるほど。分かる気はしますね。
私は飲食関係でアルバイトの経験もありますが、
確かに飲食、特に居酒屋関係は激務・薄給の傾向はあります。
ただ、経験者としては皆が言うほど悪いものではありませんよ
。
確かに仕事は大変ですが、楽しいことも結構多いですし。
今は諸般の事情で飲食関係ではありませんが、
今やれと言われても問題なくこなす自信もやる気もあります。
ちなみに寧々家の上司はなかなか楽しそうに勤務しておりました。
時遊館はそれなりw。
中途半端にアミューズメントよりも純飲食をおすすめします。
以上の記述は私の主観でしかないので、
ぜひ他の方にも意見をうかがって、
判断材料にしてください。
なお、求人票は30%くらいしか当てになりません。
自分だけが頼りです。
頑張ってください♪
お返事ありがとうございます!日本語が下手でうまく伝わらなくてすいません~(^^;)
時遊館で勤務していたんですね!居酒屋の寧々家よりもお休みがないんですか。。。驚きです。調理職というとやはり寧々家になりますよね(> <)調理職をされている方の意見が聞ければ参考になるかなと思って、店舗をお聞きしたんです(^^;)
あと求人票はアムゼのことではなくて、いろんな外食(特に居酒屋)の書き込みとかを見ていると、散々な言われようをしているので。。。あんまり求人票は信用できないのかな~と↓いいとこを書き込めるようになるといいのになぁ。
やはりOBとかを見つけるしか現状を知る方法はないんですかね(^^;)なかなか東北には帰れなくて。
はじめまして。
私は時遊館で店長職(?)でしたね。
具体的に○○店というのは、ちょっとご容赦ください。
休みはまあまあ取れてはいたと思います。
ただ店舗勤務の社員は基本的に夜勤なので、
休みの日は過ごし方に困りましたね。
あとなんだかんだで結構な超過勤務にはなりました。
調理職といことはと寧々屋希望でしょうか?
寧々屋でしたら時遊館よりいくらかは休みやすいはずです。
それにしても、求人票にはなんて書いてあるんでしょうか…?
はじめまして。
私は調理職を希望していますが、元社員さんはどういった職種でしたか?勤務していた店舗なども良かったら教えてください(_ _)
気になるのは休日ですが、ちゃんとお休みはとれていましたか??いろいろな書き込みを見ていると、求人票に書いてあることも本当かな?と思ってしまって。。。
返事有難うございます。
情報を聞いて安心しました。自分らしさを出してリラックスをして面接に頑張りたいと思います。
はじめまして☆二次面接は提出書類はなかったですよ。持ち物は筆記用具です。面接担当の方もとても優しく、和やかな雰囲気で行われるので大丈夫です!頑張ってくださいね!!
今日辞退の電話をしました。すごく辛かったですが担当の方も応援して下さり気が楽になった気がします。最終面接を受けられなかったのは残念ですが面接の良い経験になりました。お互い頑張りましょうね☆ありがとうございました☆
初めまして!今度二次面接を受けるんですが、受ける際、何か提出する書類などありましたか?一次の連絡を受けた時に、動揺して聞き忘れてしまいまして・・・情報が無く、不安なので教えて下さい。
にゃっきさんの大学の就職課の方のおっしゃることも正しいですよね。
私のように内定いただいた後に悩むようでは、企業にとっても迷惑でしょうし…。
でも、最終面接というものがどういうものかを経験できたという点では良かったと思います。
和やかな雰囲気でしたが、やはり社長さんというのは出てるオーラが違いました。
しっかり自分を持っていかないと、見抜かれます。
それがわかったので、気が引き締まったのは良かったです。
にゃっきさんが最善の道に進まれるのをお祈りしておりますね。
お互いふんばりどきですね。
こんにちは!お返事ありがとうございます!そして内定おめでとうございます☆☆
書き込みした翌日の午前中に二次面接通過の連絡をいただきました。その時に「最終面接は社長との面接ですがそのままのあなたでいけば大丈夫ですよ」と言われました。
就職課に二次面接通過を報告したら「内定貰ったらどうするの?行かない気持ちの方が強いなら辞退した方が良いんだよ?」と言われました。確かにエントリーしているのに選考が始まっていない企業もありますし、まだ内定をいただいた訳ではないのですがここで進んでしまって良いものかと悩んでいます。私ももし内定をいただいたらももすけさんと同じようにまだ就活続けたいと思うはずなんですよね。なので、せっかく掴んだ最終面接ですが、辞退しようと思い始めました。。改めて自分のやりたいことを考えて、一から出直したいと思います。。
ももすけさんも辛い所でしょうが、御自分の納得のいく結果が導き出せますように。頑張りましょう!
面接お疲れ様でした。
私は内定いただいています。
ただ、あまりに早い時期に内定いただいてしまったので、とても驚いていて、まだ就活続けたい気持ちが強いのが正直なところです。
悩みます…。
にゃっきさんも色々不安でしょうが、お互い頑張りましょう~!!
情報ありがとうございました!
そしてお礼が遅くなってすみませんm(__)m
ももすけさんはもう最終結果が出たんですか?私は今2次面接の結果待ちですが、今回は厳しい感じがします(^^;)でもめげずに頑張ります!ももすけさんも頑張ってくださいね☆
初めまして!!
私の場合は最終面接まで全て個人面接でした。
最終面接は社長直々の個人面接です。
緊張しましたが、和やかにお話できましたよ。
頑張って下さい~。
ご意見ありがとうございます。まだ自分が何をやりたいのか探っている状況なんだと思うので、明日の説明会に参加してきます。
寧々家も時遊館も利用したことがありますよー両方アムゼということで驚きました。
そうですね。確かに、私も迷う気持ちはあります。でも、どの業界も良いところと悪いところがありますから、この業界が特に良くないとは思っていません。あくまで私の意見ですが、少なくともアムゼに対してはこれから伸びていきそうだなあと感じています。特に、寧々家のフィールドが。それは、実際に何度か店舗を利用したり、社員の方にお話を聞いたりして判断しています。
さんくさんは実際店舗を利用されたことがあるのですか?やはり、実際お店に行ってみてお店の様子や働いてる社員さんを見たり、商品を食してみて、感じるものがあるならば志望企業として選考に臨めば良いと思いますよ。でも、ここはどうなのかなくらいの気持ちで選考を続けるうちに第一志望になることもありますから、視野を広くしておくことも大事だと思います。偉そうなこと言ってしまいましたが、個人的な意見なので、参考程度にしてください(>_<)
お互い悔いの残らない就職活動ができるよう、頑張りましょう☆
ありがとうございました。アムゼはコロワイドグループに入ったって聞きましたが、この業界はよくないことがたくさん聞こえてきて正直明日の説明会に行くか迷っているんですよね…それでもっていう情熱はなかなか湧いてこないというのが今の私です。
ありがとうございます(^▽^)とても励みになり、次も頑張ろうって気持ちになりました☆感謝です。アムゼ希望の皆さん頑張って下さい!
ありがとうございます(^▽^)とても励みになり、次も頑張ろうって気持ちになりました☆感謝です。アムゼ希望の皆さん頑張って下さい!
はじめまして!さんくさんの書き込みから14戻ったところのたかさんの書き込みを見ると分かりますが、説明会では面接をしないと思いますよ。私もしませんでした。おそらく後日、仙台の本社で面接を行うことになると思います。念のため、日付を入れずに履歴書を持っていったほうが良いかもしれませんが、面接時に提出する可能性が高いと思われます。
説明会のグループワークは、他の学生さんと話せて楽しかったですよ☆☆
お久しぶりです☆
そうだったんですか。残念でしたね(> <)でも、たかさんに合う企業は他にあるってことだと思います☆
私は、一次通りました。進む道は異なりますが、お互い納得のいく就職活動ができるように頑張りましょう☆(^-^)☆ぜひまた、遊びに来てくださいね!
お久しぶりです☆面接お疲れ様でした(^▽^*)私はアムゼ落ちてしまいましたー;でもとってもいい経験になりましたし、次の企業で挽回しようと思ってます!!たまさん選考進んだら私の分まで頑張ってくださいね☆また遊びに来ます♪
見てくれていますか?あまり書き込みがないので寂しいですね(; ;)
一次面接行ってきました!面接官の方がとても良い人柄の方で驚きました。うまく自分の考えが伝えられたか少し不安ですが、熱心に話を聞いてくださったので、思っていたよりリラックスしてお話することができました。結果は一週間以内にくるそうです☆
ごめんなさい!!!
今、☆☆さんの書き込みに気づきました(>_<)
何で気づかなかったんだろう??無視したわけではないんです。ほんとにごめんなさいm(_ _)m
同じ会場にいらしたんですね。もしかしてグループワークも一緒だったかもしれないですね☆
26日に説明会に行ってきました☆
たかさんのおっしゃっていたように
面接日が別に設けられていて、
履歴書も面接のときで良いそうです。
私の面接は個人か集団か…。
やっぱり、希望人数が多いと2,3人の
集団面接になるそうですねー。
面接官と会話しやすいだろうし、
個人だといいなーと思ってます(^V^)
13:00に仙台サンプラザ(駅東)です。
持ち物は特に明記されていませんが・・・ちょっとよくわかりません。履歴書必要なんでしょうかね。
ですが、私と同じ時間とは限らないのでやはり直接確認した方がよろしいのではないでしょうか。
ちょっと受付のページが不親切であまり具体的なことがわからないんですが、たかさんの書き込みを見る限り説明会の時点では履歴書は不要なんですかね。一応書いていくべきなんだろうか……。
お疲れ様でした☆
個人面接だったんですか!?びっくりですね?(@o@)
いろいろ情報をいただいてありがとうございます。
説明会はりきっていってきまーす!o(^▽^)o
私も明日説明会です。よろしくです☆
面接行ってきましたー(*^▽^)集団と思いきや、個人面接でしたよ。私も説明会に間に合うように履歴書書いたんですが今日提出でした!結果はいつでるのか詳しく言われなかったので不安です(´ー`;) 明日の説明会楽しんできてください♪♪
ありがとうございます。
面接お疲れ様でしたm(_ _)m
しばらくは結果待ちなんですよね?
私は明日説明会なので、これから履歴書書きます☆
私がいただいた資料にも説明会の日に一次面接をやると書いてありました。でも、「面接日を用意したので好きな日選んでください」と言われ3日間のなかから選びました!たぶんたまさんの時も面接やらずに別の日になると思いますよ。
そうでしたか(>_<)お疲れ様です。
一次面接は説明会当日の説明終了後にやるのではないのですか?私がいただいた資料にはそう記載されていたのですが…。当日の希望者以外は他の日に面接していただけるのでしょうか?
面接前にはもう間に合わないかもしれませんが、頑張ってくださいね☆(^v^)☆
はじめまして☆私も東北です!20日の説明会参加して、明日面接なんです~。説明会はグループワークが結構楽しかったですよ