会員登録すると掲示板が見放題!
ファーストキッチンには147件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
アルバイトしてるんです。
書き込み失敗したみたいなので、
再度書き込んでみます。笑
何だか人事の方に聞いたのですが、
今年度は役員候補の新卒が欲しいらしく、
店長やSVや商品開発を目指す人向けではないそうです(´・ω・`)
更にその上を目指す人向けだとかです。
(特別な魅力があった時は、きっと別で採用されるとは思いますが)
あちらの役員の半数はサントリーから出向されているので、
そうした方々に匹敵する将来性や技量や気概が見られるとか何とかで。
あと、
昨年度は女性の採用にも力を入れてみたそうですが、
今まで女性が役員になった例が無いのと、
その女性がまず、
あちらの社内では業績や離職率が…らしく、
そんなに期待されてないそうです;;
個人的には早く知りたかった情報ですし、
自分の目指す進路と違ったので、
その分の時間やお金を、
他社に割きたかったのが正直な所です;
役に立つかは分かりませんが、
参考までに。
長々と失礼致しました。
一次面接のグループ面接は通過者しか連絡しないそうですよ。
7月の2週目に一次面接(ストアーズツアーの次の選考)を受けたんですがまだ連絡がきません。ここは通過者しか連絡来ないんでしったけ?
こんばんは。2011年度入社が決定したあすかです。
私の時はグループ面接は全員私服でした。どんな私服を着るかで、その人のセンスを見てたみたいです。地味だったり、派手だったり、企業カラーに合わせる人もいたり個人それぞれでした。
一番は自分にちゃんと合う色を合わせること!
そうすれば精神的にリラックスした状態で、本来の自分の良いところが出せると思います。
履歴書は私の時はグループ面接では不要でした。採用担当の鮒ら指示があると思うので、その通りにすればいいと思います。
あと、持ち物で履歴書って要りますか?
緊張はしたけれど、面接中は笑いの絶えない面接でした。
まだ合否はでてないけど、この企業に出会えて本当によかったです (*^ー^*)
初めて就活が楽しいと思えた企業です。
情報ありがとうございました。残念ながらいまだに連絡が来ないので私はファーストキッチンの選考はあきらめることにしました。
他の企業への内定の返事をこの企業の選考のために7月いっぱいまで無理言ってのばしてもらっていたのですがさすがにもう待てませんでした。
本当は、選考中の企業すべて最後まで受けるなりちゃんと辞退するなりして気持ちよく就職活動を終わらせたかったのですが…
2次面接合格したはずなのにとても心残りです。
ちなみに私の場合は書く選考段階で、その場で合格といわれることが多かったです。
まだ選考を続けていらっしゃる方は今後も頑張ってください。
私も昨日2次受けて合格いただけました。
私の場合は「SPI受けてみて」と言われました。
案内通知は、2週間くらいかかるみたいですよ。
私も2次面接クリアして、適性検査受けてみてと言われたのですが、それ以来連絡がなくて困っています(>_<)
一次選考をクリアすることができたんですが・・その後一切連絡ないです;
ここってWEBテストあると思うんですが、どういった形式ですか?
て言うかテスト受験の連絡ってメールとかで来ましたか?
なんか一切連絡ない。これってサイレントお祈り(@_@;)?
ありがとうございます!
助かりました!!
どなたか7月3日のストアーズツアーに行く方いますか?
場所は渋谷センター街店でいいんですよね?
6月30日 13:30~、15:00~、16:30~
があるはずです(゜▽゜)!
私はその日程しかわからないです><
6月の選考はどの日がありましたっけ?
わかる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。
7月開催のストアーズツアーの会場は「渋谷センター街店」でいいのでしょうか?
メモをし忘れてしまいました……
今から間に合うのは
6/15 16時~
6/22 16時~
です。
そーでしたか。5日は結局行くことが出来なかったのですが、よければ別の日程をご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。
一次面接前に、面接の場所とか時間の確認メールとかって何かありましたか?
ストアツアーの時に予約したと思うのですが、自分のメモに自信がなく、確認の電話を入れようか迷ってます(>_<)
店舗の前で待っていれば人事の方が来てくれます。内容を書いてしまうと面白くないと思うので、あまり大したことは言えませんが普通に営業時間内に店に入って行きますし、お客さんもいます。でも気負っていく必要は全くありませんよ(^^)私は普通に楽しかったし、友達もできてよかったです。
私 普通にリュックでスニーカーで行きましたよ(^^)服装は関係ないと思います♪ヒールで来ている子もいましたし、自由ですよ。
6月開催の説明会参加者は、ストアツアーズに
説明会で渡されたESを持ってくれば、
説明会で希望した日にち以外でもストアツアーズに
参加してもいいと言ってました。
希望はあくまでも人数は把握の目安にすると
いうことを言っていました。
私もよくわからないです><
メールには店舗に人事の方がいると書いてありましたが…
営業中の店舗で行うのでしょうか?
いくらなんでもカジュアルすぎますかね?
たぶん後の回ですね。
残念です。
1つお聞きしたいのですがストアツアーって現地でそのまま待ってればいいんでしたっけ?
お返事ありがとうございます(^^)
私たぶんその後の回ですね。
16時からです!!
6月5日のストアツアーに参加しますよ★
ちなみに時間は14時からです!!
6月5日のストアツアーズ参加する方いらっしゃいますか?
またすでに参加した方、当日の流れや雰囲気などをよろしかったら教えてください。
私もQOWQOWさんとほぼ同じスケジュールでESを提出し、つい昨日選考結果のご連絡をいただきました。
読んだ順に選考結果を出しているような気がするので、まだ望みはあると思います。
そんなに早く通過連絡きてたんですね…
私5月に入って郵送したので提出期限すぎてしまった可能性もありそうです
どっちにしろ落ちたのですね(。。;)
きっぱり諦めます…
教えて頂きありがとうございます(^^)
私も20日の説明会に参加しました。
合格者のみ通知するのかはわかりませんが、私の場合は27日にES通過の連絡が来ていました。。
ES通過しました!
ストアーズツアーも済ませたので今度、面接受けます。
すでに受けられた方いましたら、どんな雰囲気だったか教えて頂きたいです。。