会員登録すると掲示板が見放題!
リクルートエージェントには3363件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの34件の本選考体験記、16件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私のキャリアを考えた時、転職も視野に入れていきたいので、リクルートエージェントを選択しました。
同期になる方々、何卒よろしくお願いいたします。
また、まだ内定が出ていない方も、自分をしっかり表現して、やりたい事を明確にすれば、必ず合った企業に入社できます。私も、100社以上、まわりましたので実体験から保証できます。最後に、相談に乗っていただきありがとうございました。
そうであることを願います!
遅くとも明日迄くらいでしょうね。
おめでとうございます!o(^▽^)o
仕事を第一に考えるならエージェント、私生活にも重点を置きたいならパソナになるでしょう。
おめでとうございます。
長期で働くならパソナ
転職.独立など考えているならエージェント
アットホームはパソナ
切磋琢磨はエージェント
多業種や幅広い人と関わりたいなら派遣(パソナ)
経済人やキャリアのある人と関わりたいなら紹介(エージェント)
なんとなくですが。
イメージでもあるので実際そうでもないところがあるとは思いますが、相対的にみるとこんな感じかなと、私は思います。
他の感じ方もあるでしょうし、聞き流す程度にしてもらってかまいません(^^)
いい選択が出来ますように。
あくまで予想ですけど先週頭から内定出たって書き込みがないところをみると同じラインにのっていて選考中か内定辞退待ちな気がします。
あくまで予想ですが。。。
私は関西の学生ですが、週末受けた最終面接でその場で内定を頂きましたよ。
僕は、リクルートエージェントとパソナで迷っているのですが、どなたか御助言の程よろしくお願い致します。
私も当たり障りない質問から始まって、
なぜそうなるの?
もっと分かりやすくまとめてみて?
どういうこと?
と言った感じで深掘りされて行く感じでした。
時折笑いも起きたり、かと思えば空気がピリッと引き締まったりとでとてもいい雰囲気で面接していただきました。
最終に臨む方はもう一度就職活動を振り返ると共に何より自分らしく答えていけばいいと思います。
私のやれることはやり切ったので後は祈りつつ待ちます。
こんなお話ですが参考になれば幸いです。
わたしも週末最終です。
がんばりましょう!
ここにいまーす。
採用25人て少なすぎません?
そんなもん?まぁいいか。
これから週末にかけての面接の人どのくらい残っているんでしょうか。
そして最終どのくらい残ってるんだろう・・・
これから週末にかけての面接の人どのくらい残っているんでしょうか。
そして最終どのくらい残ってるんだろう・・・
人事情報ですか??
25人くらいって聞きましたよ!
ありがとうございます!私も一時間後に本社に呼ばれ内々定いただきました。
同期になればよろしくお願いしますね(*^^*)
ありがとうございます!私も一時間後に本社に呼ばれ内々定いただきました。
同期になればよろしくお願いしますね(*^^*)
ありがとうございます!私も一時間後に本社に呼ばれ内々定いただきました。
同期になればよろしくお願いしますね(*^^*)
面接の雰囲気は良かったです。
穏やかな時もあり、空気がピリッと締まる時もあり、
素の自分を見せやすいように、流れを作ってくれているんだなぁという印象です。
面接官の方は本当に人の本質を見抜きます。すごいです。最終面接のフィードバックをいただいた時に、ここまで私の性格を理解してくれた人は今までいなかったという感動で涙が止まらなくなりました笑
その後連絡はきましたか??
エージェントさんは関西で受けられてます??
丁寧にお答えくださって
本当にありがとうございます。
人間性の良いはらさとさんだから
内定されたんだと思います。
私も素直にぶつかってきます。
面接の雰囲気は話しやすい
雰囲気だったでしょうか?
私の場合ですが、面接してから1時間後に電話がかかってきました。「面接のフィードバック等伝えたいことがある」との趣旨で、再び本社に呼ばれて、面接をした部屋で内々定をいただきました。その場で内々定をいただいた方もいらっしゃるようなので、やはり個人差はあると思います。ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
リクルートエージェントさんは、中途で入社される方も多いので、他社に入ってからもう一度挑戦することも大アリだと思います。
私の場合は、即日で連絡をいただきましたが、これは本当に何千ものうちの一例ですので、まだ可能性はあると思います。
実際に、私は他の人は即日連絡だった会社から、一週間以上経過し、次の面接のご連絡をいただいたこともあります。
頑張って下さい!
私の場合はインターンは受けておらず、もちろんリクルーターの方もついていませんでした。
最終面接についてですが、自分のことを心から素直に話す姿勢が評価されました。
聞かれたことについてですが、
「こんな場合はどうする?」
「こんなことはできる?」
「これからどうなっていくと思う?」
という形式で深堀されていきます。
また、答えたことに対して、
「なぜそう考える?」ということも聞かれます。
他に思いついたら、またできる限り回答します。
諦めた方がいいのでしょうか?
同じ日に受けた方、連絡きてますか?
はらさとさん、熊太郎さん、おめでとうございます( ; ; )!
わたし今日最終だったんですけど、多分だめでした。
第一志望だったので今は落ち込んでますが、頑張って就活続けます。
もし私が転職するときは、よろしくお願いしますo(^▽^)o!
内定おめでとうございます!
最終面接どのような感じでしたか?
お二人ともインターン後は
リクルーターついた方ですか?
私は懇談会の日程を決めるときに一緒に最終の日程も決めました。
差支えなければお伺いしたいのですが、懇談会は1時間という風に聞いているんですが、がっつり1時間やりましたか?
でも、結構間空きます。お忙しいんだなあ。
もう最終面接終えられた方っていらっしゃるんですか?
最終面接の日時の連絡が来た方いますか?
選考とは関係ないと言われた社員懇親会、
まさかのわたし対人事2人。
決定権はないから、といいながら
評価はしっかりしておられました。
これからの方、お気をつけて。
そして最終面接の日程決める電話が来ないという。
いつまで待てばいいのやら
私も同じ状況です(>_<)
落ちたなら落ちたでスッキリしたいよー(;_;)
どうなんでしょうか?お互い通っているといいですね!
もし連絡来たら報告お願いします!!