会員登録すると掲示板が見放題!
三菱HCキャピタルには5867件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの256件の本選考体験記、186件の志望動機、69件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
リースの他の企業の掲示板を見る
オリックス自動車
NTTファイナンス
三菱HCキャピタル
大和リース
住友三井オートサービス
JA三井リース
芙蓉総合リース
東京センチュリー
みずほリース
東銀リース
昭和リース
アクティオ
トヨタモビリティサービス
リコーリース
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス
アイ・イー・グループ
ワタキューセイモア
日本電子計算機
ジェコス
日産フィナンシャルサービス
三菱オートリース
NECキャピタルソリューション
コーユーレンティア
オリックス・レンテック
セントラルオートリース
日本カーソリューションズ
住信・松下フィナンシャルサービス
エスアールジータカミヤ
三伸機材
杉孝
横河レンタ・リース
フランスベッドメディカルサービス
トヨタレンタリース大阪
九州リースサービス
シャープファイナンス
ニッセイ・リース
レンタルのニッケン
GE三洋クレジット
日本ビジネスリース
近畿総合リース
オリックス・アルファ
トヨタレンタリース埼玉
トヨタレンタリース名古屋
住信リース
JECC
新日本ウエックス
首都圏リース
東京オートリース
西日本総合リース
タニックス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
これから面接を受ける方に向けて、1次面接の内容を書き残しておきます。
形式:個別面談、雑談形式、とても穏やかな雰囲気、20~30分ほど。
質問1:浪人経験について。私は浪人していたのですが、思いの外かなり深掘りされました。浪人した理由、浪人中の過ごし方、今の大学を目指した理由、それが実現できているか、などなどで面接時間の半分くらいは消費しました。
質問2:ガクチカ。これは他社と同様で、モチベーションの源泉はなにか、どのような工夫をしたのか、どのような問題意識を持ち、どのようなことを実践したのか、など定番の深掘りでした。
質問3:大学の勉強について。ガクチカと大学の勉強、何対何の割合で頑張ったか。かなり印象的だったのですが、大学での勉強内容も質問され、それなりに深掘りされます。その後、ガクチカと大学の勉強を何対何くらいで頑張り、その割合を設定した理由についても深掘りされました。
結果の通知方法:合格者にのみ電話で連絡すると仰っていました。
全体として奇をてらった質問はなく、準備さえしていれば通過しそうだと思いました(自分は落ちたけど)
志望動機を聞かれなかったのは意外でした。
面接官はセミナーでも毎回司会をされていた人事の方(わかる人にはわかる)でしたが、質問の意図や何が聞きたいのかよくわからない瞬間が度々ありました。なので、どういう回答が求められているのかをよく考え、場合によっては「○○ということでしょうか?」と確認をした上で発言したほうがいいと感じました。
皆さんの健闘を祈ります。俺の屍を越えてゆけ
すでに面接が終わっていたらごめんなさい!
雰囲気は最終面接とは思えないほど柔らかかったです。気になったことに対して質問をされるという感じで、一次面接の方が難しい質問をされる印象があります。
もし、来ている方いらっしゃいましたら、面接からどのくらいで連絡きたか教えて頂きたいです??♀?
まだ来ていません。サイレントですかね、、
わざわざお返事ありがとうございます( ; ; )
無事内定いただけました!!ありがとうございました( ; ; )
1週間以内に連絡しますと言っていたので、サイレントの可能性あると思います、、、
いましたら、「感謝」を押していただきたいです。
私はまだ来ていないです。
突然失礼します。最終はいつ受けられましたか??
昨年通りなら次の日に来ているようなのですが。
人事の方も「合格者だけに通知する」と明言されていたので、サイレントならさっさと次に移りたいです
希望者は内定式後に独自のプログラムで簿記やビジネス英語を学べるようですし、コツさえ掴めばある程度は対処できると思います!(私も文系なので頑張ります…)
先日、内定承諾の旨を伝えたところ、一週間以内に郵送してくださるとのことでした。
もしまだ届いていないようでしたら問い合わせをした方が確実かと思われます!
私は承諾書等については特にまだ何も伝えられていません。他にも内定をいただいている企業があり、他とも合わせて検討すると答えたからか、内定承諾の期限は特に設けずに待っていただいている状況です。
その後承諾する旨を伝えてから書類についての案内があるのかもしれません。
いきなりすみません。
内々定承諾書などの書類については何と伝えられましたか?
5月下旬ごろに連絡すると言われたのですが、まだ来ておらず不安で…
最終面接自体は終始和やかな雰囲気でとても楽しかったです!
皆さん翌営業日に来てるイメージです!あと落ちはサイレントなので(TT) 私自身も2次の結果翌日に来なかったので落ちと思うようにしてます
翌日に来ない場合は落ち確ですかね?
翌営業日に非通知で来ますよ