会員登録すると掲示板が見放題!
東横インには937件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの32件の本選考体験記、21件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
ホテル/レジャーの他の企業の掲示板を見る
高見[TAKAMI BRIDAL]
Plan・Do・See
リゾートトラスト
コナミグループ
任天堂
バンダイナムコエンターテインメント
テイクアンドギヴ・ニーズ
ノバレーゼ
星野リゾート
ミリアルリゾートホテルズ
JRA日本中央競馬会
スクウェア・エニックス・ホールディングス
プリンスホテル
カプコン
ベストブライダル
スタジオアリス
アイ・ケイ・ケイ
ルートインジャパン
ディアーズ・ブレイン
ワタベウェディング
セガ
APAグループ
ブライダルプロデュース
帝国ホテル
ハピネット
サンリオ
トリート
ラウンドワン
ダイナム
農協観光
エスクリ
アニヴェルセル
マルハン
パークハイアット東京
プリオホールディングス
ベンチャーバンク
ユー・エス・ジェイ[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (R)]
東京ドーム
ポジティブドリームパーソンズ
ニューオータニ
三井不動産商業マネジメント
ルネサンス
コーエーテクモホールディングス
ホテルオークラ
コナミスポーツ&ライフ
バンプレスト
コーエー
セントラルスポーツ
クリスタルホテル
ブライズワード
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
本日、三次面接の案内が来ました。
不合格の場合はサイレントなのでしょうか、、?
二次面接ではESに沿って深掘りしていくような内容でした。後は給料や福利厚生についてなどの話もされました。
面接を受けた感想について、店舗名は伏せます。
ほぼ雑談のような感じではあったのですが、結構デリカシーの無い質問をされて少し不快な気持ちにはなりました。嫌な顔をせず答えましたが、その質問をする意図がよく分かりませんでした。面接官は女性の方です。面接の場所が食堂だったのでまじかよてなりましたね笑 バイトの面接か?と思いました。
面接官によって当たり外れがあるので質問にちゃんと答えられるよう対策した方がいいと思います。
三次面接ではどのようなことが聞かれますか?
お寿司食べたい方ホント?
圧迫ではありませんでした。しかし、東横イン且つ本社採用であるべき理由を言えないとダメみたいな様子でした。
そんな感じなんですか…!?イメージと違って驚いてます。圧迫でしたか?
適性検査・エントリーシートの連絡が全然来ないのですが><
ありがとうございます!!
30分くらいです
ほとんど内定ですよ!三次面接は同じ時期に内定を出された人たちが集まる会でしたよ!
明日三次面接を控えているのですが、すでに受けていましたら、どのような感じだったか教えて頂きたいです!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます??
二次面接では、ESの企業からの質問の内容をベースに話がすすみました。(会話内でさりげなく志望動機などの基本的な質問もちょいちょいされました。)あとは勤務地についてや苦手なタイプと業務上付き合っていくかについてきかれました。
ありがとうございます!
二次面接もどのような事聞かれたかお伺いしてもよろしいですか??
志望動機、大学について、体力はあるか(勤務形態上の不安解消の為)、何故ホテル業界なのか、アルバイトについて、希望勤務地、内観研修について
上記の内容をベースに面接は進みました。ESに付属していた企業独自の質問は1次選考では聞かれません。基本的に会話形式で進んでいきます。
私の場合40分ほどかかりました。
二次面接までいきましたがお祈りされました!!
ホテル運営職で、店舗で行った面接は1時間ほどでした
面接の所要時間が記載されていなくて何分ぐらいかかったか教えていただきたいです。
スマートフォンやパソコンも持ち込み禁止で見つかったら没収らしいですね。ソースが知恵袋なので、絶対そうだと言い切れる情報ではありませんが…怖いですよね…
受けてます!SPIの結果待ちです
自分のときは6人でしたよ。