1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 旭化成ホームズの就活情報
  4. 旭化成ホームズのインターン体験記一覧
  5. 2021卒の旭化成ホームズのインターン体験記詳細

旭化成ホームズの夏インターン体験記(営業)_No.2850

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|文系
2019年9月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 外部研修会場
職種 営業
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

○○様に新たなリフォーム提案を行う

内容

会社のリソースを用いて、上記のテーマのグループワークを行う。その後、全体で発表。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン参加者限定のイベントの予約案内をもらう。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

リフォーム業界全体としてはまだ上がっているが、今後の成長が見込めるかといえば微妙な感じが説明を受ける中で感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考がないインターンシップだからということもあると思うが、学生によりモチベーションの差が大きいと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事の方はとても穏やかで、グループワーク中もとてもよくしてくれた。会社としても大きな企業の一部ということもあり、制度も整っていると感じた。実際に働いている社員の方とお話しする機会がなかったので、実際にどんな人たちがいるのかは不明。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

リフォーム業界と、会社の特徴について学ぶことができた。住宅メーカーが降り調子の中で、リフォーム需要は徐々に高くなっているということを学んだ。しかし、今後の爆発的な成長があるかと言えば難しそうな印象を受けた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考がないということで気軽に参加することができ、インターンシップ参加者限定のイベントもあるので志望度が高いのであれば参加してもいいのではないかと思う。くる学生のレベルはそんなに高くないイメージだったので積極的に参加していかないとグループワークの発表が大変なことになると感じた。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S