年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次 1:2 なぜアキュラなのか? どういう営業になりたい? 継続して何かやりとげたことは? 営業としての目標は? 短所は? ストレス解消法は? どうして働くのか? 二次 1:2 志望動機 何か行動する際気をつけていることは? 苦しかった経験、どのように乗り越えたか? 仕事とは? 住宅好きか?何が好きか? カンブリア宮殿見た?印象に残ってることは? 最終 1:1 志望動機 自己PR3分 今までに成し遂げた大きな経験は? 大変だったことは? 住宅は厳しいけど? テレビ見た感想は? なぜ営業なのか? |
回数 | 3回 |
内容 | グループワーク 6人くらいで家の間取りを考える |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | 住宅業界が第一志望だったので、とにかく説明会にたくさん参加した。 アキュラはテレビで特集されたやつを録画して何度も見て勉強したり、実際に展示場に足を運び、営業の方にお話を伺った。 |
---|
拘束や指示 | 拘束は全くない。学生が納得できる就活の終わりまで待っててくれる。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
どうしても都合が合わなくて、無理やり朝に面接をねじ込んでもらったこともありました。
選考過程で会った面接官などを見ても、アキュラは本当に家づくりを心から楽しめる人を探しているんだと分かります。