ES
私の強みは悔しさをバネに成長できる点である。私が大学で所属するステージマジックサークルでは学園祭公演に向け各部員が1年間かけてマジックの演技を作りあげる。しかし私は2年生の時に、次期会長に選ばれていながら実力が及ばず、公演への出演を許されなかった。同期が舞台で活躍する姿を目にし悔しさを感じた私は「来年は舞台に立ち誰よりも評価される」ことを通年の目標にした。結果を残せなかったた原因を分析して練習に活かした上で、成長できる機会を積極的に外部に求めた。マジックバーにアルバイトとして勤務しプロの理論に触れた他、観客の反応を研究する目的で2度コンテストに出場した。また行き詰まった時は先輩後輩関わらず積極的にアドバイスを求め突破口を見出した。この結果、磨きがかかった演技が評価され、学祭公演で観客アンケート1位の評価を受けた上に関西学生マジシャンのトップのみが出場できるショーへも大学代表として出場した。
私が注目する貴社の商品は「めざせ合格!コアラのマーチ」である。現状として受験とコラボした菓子の需要は必ず存在し、人気商品であるコアラのマーチは売れ行きも好調になると予想される。しかし、私が課題だと考えるのはその箱型の包装仕様である。受験関連商品は「応援する気持ちを、菓子と共に受験生へ伝える」ことがコンセプトとなっている。その点では菓子を贈る側も受け取る側も、「手軽にシェアできる」という点から個包装を好むと予想する。例えば他社製品であるが、「Kit Kat」は個包装のため1つから手軽に受験生に手渡すことができ、これが人気の要因になっている。また受験生にとっても、個包装はカバンのなかで場所を取らない上に、手軽に糖分を摂取できる。このようなメリットを踏まえて私は、すでに貴社で販売している「ロッテコアラのマーチ シェアパック」を受験仕様にして売り出すことで、さらなる売り上げが期待できると考える。
面接
参加者 | 面接官:2名 学生:2名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2018年2月 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 営業 |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ロッテには15120件の掲示板書き込みのほか308件の選考・面接体験記、
195件の内定者の志望動機、117件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!