選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年12月下旬 |
---|
開催時期 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 営業 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
大まかな流れとしては、アイスブレイク、業界・会社説明、グループワーク、質疑応答です。 業界・会社説明では一般的な企業のセミナータイプの自社紹介で、特にこちらからなにかアクションを起こすようなことはありませんでした。 グループワークでは、2つあります。1つ目は日本食研のカレーのおいしさのヒミツをクイズ形式で説明してくださるものです。事前に日本食研のカレーと他社のレトルトカレーを食べ比べて、味の違いや感想を書くワークがあります。それに基づいて当日は説明してくださります。2つ目は、日本食研の営業の流れを理解する内容となっています。詳細は食研カレーについての説明→グループの中でターゲット層、食研カレーの特性についての話し合い→営業について、一から計画するグループワーク→発表→人事の方営業支店長からフィードバックを頂くというものです。 質疑応答においては、時間が短かったイメージです。また、20名ほどの学生に対して、社員の方が1人だったと思うので、十分に質問ができませんでした。
会員登録すると掲示板も見放題!
日本食研には18731件の掲示板書き込みのほか486件の選考・面接体験記、
339件の内定者の志望動機、131件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!