年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
内容 | 数国英(各10分ずつくらい)と適性テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1回目(人事2人対1人の個人面接)...面接でよくある基本的な質問(志望動機など)と事前に提出した履歴書に沿った質問。50分。 2回目(人事1人&取締役1人対1人の個人面接)...履歴書に沿った質問。学業や趣味についての雑談。30分。 最終面接(人事1人&取締役1人&社長対1人の個人面接)...主に社長から質問される。挫折の経験や内定後ちふれに求める事はあるか、などなど。20分。 ※毎回面接の最後に「何か質問はありますか」と聞いてもらえるので熱意をアピールするチャンスです。 |
回数 | 3回 |
内容 | 8人くらいのグループ。お題は「これからのちふれをどうしていきたいか」 人事の方が3人付いていました。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPをすみずみまで見る。実際に商品を使う。ドラッグストアだけでなく、色々な対面店に足を運び美容部員の方たちと話す。アットコスメなどの口コミサイトで評判をチェックする。などなど.. |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
今回は震災の影響で説明会の実施が遅れましたが、説明会以降の選考はスムーズでした。
企業とのミスマッチを防ぐ意味も込めて自然体で挑んでほしいです。