年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 住所、氏名、年齢、学歴など基本的な事項プラス、今後チャレンジしたいことを記入しました。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 熱意を持って話してくださったのが印象的でした。質問にもちゃんと答えていただき、ホーユーが好きになれたセミナーでした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンターでした。でも、最終面接前だったので、あまり筆記の結果は関係ないと思います。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | なぜ今通っている大学に決めたのか。なぜ、そのサークルを選んだかなど。基本的に面接時間が長いので、1つの事項に対して深く掘り下げた感じでした。 |
回数 | 3回 |
内容 | サロン用のヘアカラーの新商品について、売れるためにはどのような戦略をとればよいか。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 主にリクナビ、ホーユーのホームページです。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント