- 2021年11月中旬
- 東京都
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2021年10月中旬 |
---|
貴社の設備職の特徴である、ジョブローテーションの強みを具体的に感じたく、参加を希望しました。
他者の設備設計や施工のインターンシップを通し、それぞれの職種が連携することの重要性を感じました。ゆえに、ゼネラリストを育てる姿勢を大事にする貴社の制度は、他社にない無二の特徴であると考えています。実際に貴社の社員の方がどのように連携して仕事をされているのか、どのような雰囲気で仕事をされているのかを肌で感じたく、参加を希望します。
私の強みはチームとして活動するための調和力とそれを生かした提案力だと考えています。現在行っている研究は企業との共同研究であり、立場の異なる指導教官と企業との間に立ちながら、双方の目的に合致する研究プランを提案する必要がありました。それぞれの立場・目的を常に考えながら研究活動を行うことで、自分がチーム内で果たす役割を相対的に考え、またそれを提案に生かしていく力が身に付き、自分の強みになったと考えています。
地方の大学進学塾のチューターのアルバイト活動に力を入れています。地方塾ゆえに比較的裁量権の大きい職であり、生徒用の基礎力テストの作成や、高2生向けの各教科指導要領の作成など、全体運営上から見てもウェイトの高い数々の企画を提案しました。アルバイトという立場に甘えず、主体性をもって運営改善の提案を行うことで、主体性・企画力・提案力を養うことが出来ていると考えています。
文字数少なめなので簡潔にまとめることを意識するとよいと思います。この企業はインターンの選考だけだったらそこまで深掘りされる機会はないので、わかりやすさを重視すべきです。