年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 10Lの水をもっとも有効に使う方法 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介 社員とのパネルディスカッション・質疑応答 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | なぜ学術か?(かなり聞かれた) 勤務地について 自己PR 問い合わせがあった時あなたならどうこたえる? |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | パンフレット HP 学会 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
説明が丁寧
対応が丁寧
頑張ってください!