1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ファイザーの就活情報
  4. ファイザーのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のファイザーのインターン体験記詳細

ファイザーの夏インターン体験記(臨床開発)_No.238

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|京都大学大学院|女性|理系
他企業でのインターン
大鵬薬品工業,P&G
2015年8月
東京都
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES
GD

GD

テーマ

10年後の製薬業界でファイザーの社員として何ができるか

内容・流れ

一通りの会社説明の後、課題を与えられディスカッションしました。ホワイトボードにまとめたものを発表しあい、お互いに質疑応答を行いました。

おすすめのテクニック

とにかくチームワークを重視しました。

インターン概要

開催時期 2015年8月
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 臨床開発
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

内容

CORの業務の一連の流れをワークショップ形式で体験しました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン参加者だけの説明会があると聞きました

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

WHOでインターンしていた人もいた

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

非常に気さくで話やすかったです。たくさんの部署のかたと話す機会を十分に与えていただけました。風通しのよさや、外資系とは思えないアットホームで魅力的な社風だったと思います。一方で、非常に優秀なかたばかりでした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

製薬メーカーの仕事に、いかに患者さまのためという意識が必要かは痛感しました。また、臨床開発職の一連の部署とその仕事内容についても分かりやすく学ぶことができ、とても有意義でした。会社のよさもとても伝わりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

優秀な学生ばかりなので、本専攻で有利になろうと気負いしすぎるより、まわりから学びとるつもりで参加したほうが糧になります。5日間全力で取り組み、楽しむことで、大きく成長できるインターンシップだと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S