1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 三井ホームの就活情報
  4. 三井ホームのインターン体験記一覧
  5. 2020卒の三井ホームのインターン体験記詳細

三井ホームの夏インターン体験記(企画立案)_No.260

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|関西学院大学|男性|文系
他企業でのインターン
富士通グループ,アイテック阪急阪神,レイスグループ,
2015年9月
大阪府
2日間

選考情報

選考フロー

投稿時に「空欄」「入力不備」等があった場合、システム上、STEP1〜STEP4が全て表示されます。そのため、実際の選考フローとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ES

このインターンシップで何を得たいか。

私は正直住宅業界に

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 30分
難易度 簡単
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

このインターンシップで何を得たいか。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

主体的に学びたいと思っている学生。と人事の方がインターンシップの時に言っていました。

インターン概要

開催時期 2015年9月
開催期間 2日間
開催エリア 大阪府
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 企画立案
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

お客様役の人事の方にヒアリングを行なって最適な住宅を提案。

内容

1日目でヒアリングを行い最適な住宅を提案できるようグループワークを行う。2日目の昼まで企画立案を行い、昼から発表を行い結果発表の後は座談会で終了。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

住宅展示場への招待。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

誰一人受動的な学生がいなかったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事の方が3人いらっしゃり、それぞれ特徴が異なる。1番年配の方は見た目は少し怖いが1番優しくお話してくれた。他にも学生と同じ立場でお話ししてくださる方もいて、座談会の時以外でもゆっくりフィードバックをしてくださりました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ゼロから企画立案することはとても難しいと感じた。時間がない中でグループのメンバーと意見を合わせることもとても難しいと感じた。男女のグループで女性ならではの意見がどんどん出たのでその意見をより引き出すことは大事だと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

住宅業界に興味や関心が薄くても主体的に色々なことを学びたいと思っているならその熱意をエントリーシートや面接で伝えるべきだと思います。インターンの選考では志望動機よりも何を得たいかが重要になると思います。


みんなのキャンパス
S