- 2019年8月中旬
- 東京都
- 4日間
ES
提出締切時期 | 2019年6月中旬 |
---|
私が最もアピールしたい事は、何事に対しても直向きに努力をするという点である。私はテニスサークルに所属しており、人よりも多くの練習量をこなし、小さい努力を積み重ねたことによって、関東大会ベスト8まで勝ち進めることができた。また、飲食店でのアルバイトでは2つのアルバイトの掛け持ちをして、お客様に喜んでいただける、満足していただけるような接客を心がけ両者ともバイトリーダーにまで上り詰めることができました。
私が貴社を志望した理由は強い情熱を感じたからである。住まいとは、人が人生で多くの時間を過ごす場所でありそれゆえ人々にとって安心安全で落ち着ける場所でなければならないと私は考えている。また、大切な建物に関わる仕事は多くの人々から信頼や責任を求められるため、人に対して本気で考えぶつかる必要がある。私は2つのアルバイトのバイトリーダーを経験したことから、強い情熱を持つ貴社に魅力を感じたので志望しました。
私は貴社のインターンシップに参加して学びたいことは、貴社がどのように家族の幸せ作りに貢献していくのかである。今後の日本は少子高齢化の時代となり、2030年までに人口の3分の1が高齢者になると予測されている。このことからわかることは家を買う人、建てる人が明らかに少なくなるという点だ。その問題に対して住宅メーカーはどのように時代のニーズにあう対応をしていくのか、貴社のインターンシップを通して学んでいきたい。
簡潔に書くことを心がけました。