1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 住友林業の就活情報
  4. 住友林業のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の住友林業のインターン体験記詳細

住友林業の夏インターン体験記(なし(ビジネス理解がテーマのインターンシップのため))_No.2098

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|法政大学|男性|文系
他企業でのインターン
一条工務店,NTTファシリティーズ,三井不動産レジデンシャルサービス,野村アセットマネジメント,三井住友信託銀行
2019年8月上旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 なし(ビジネス理解がテーマのインターンシップのため)
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

住友林業のビジネスモデル、企業理念を理解する

内容

開始早々、3人で一チームを組まされ、住友林業の歴史に沿った内容のボードゲームに取り組む。ボードゲーム優勝チームにはきこりんグッズが贈呈される。ボードゲーム後は、ゲームの目的について人事から軽くフィードバックがあり、その後、住友林業の社員のインタビューを撮影したビデオ映像を見せられる。最後に1日を振り返って、チーム毎に反省、お互いに他己分析をして終了。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

あくまでビジネスモデル理解を目的としたインターンシップのため、実際の業務について知ることが、出来なかったため。また、参加していた社員の雰囲気が自分に合わないと感じたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考無しのインターンシップだったからか、あまり企業研究をしないで参加している人が多い印象だったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

司会は人事部の中堅社員の方が行い、各テーブルに入社1,2年目の若手社員がついていた。男性社員はほぼ全員体育会出身だった。全体的に体育会の雰囲気がかなり強めの印象。司会の方と若手社員のやりとりを観察していると、上下関係が強いのがひしひしと伝わってきた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ボードゲームを通して、住友林業は、長きにわたって、植林活動を始めとした社会貢献活動を展開しており、それをビジネスに活かして成長してきたこたとが分かった。また、他己分析ワークでは、チームメンバーに自分ではあまり気づかないような長所、短所を指摘してもらえて、参考になった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ボードゲームは少しルールの把握が難しいので、慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、住友林業の経営方針をよく理解することができます。しかし、具体的な業務内容を知ることはできないので、そこはあまり期待しない方がいいです。また、非常に体育会の雰囲気が色濃い会社だと感じたので、仮に事業内容に興味が持てたとしても、合う合わないがはっきり分かれる会社だと思います。


みんなのキャンパス
S