1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. "積水ハウス"の就活情報
  4. "積水ハウス"のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の"積水ハウス"のインターン体験記詳細

"積水ハウス"の夏インターン体験記(営業職)_No.6781

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
一条工務店
2023年8月下旬
福岡県
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年6月下旬
当社のインターンシップに応募した理由や学んでみたいこと、実現したいことを自由にご記入ください。300文字以下

私は幼少期から工作や発想することが好きで得意だったため、建築家を志望していた。大学に入学し〇〇を専門に学ぶ今でも、その思いは変わらず住宅業界に興味を持った。責社に興味を持った理由は、企業理念である「人間愛」にある。相手の立場で物事を考え、また相手の幸せを自分の喜びと感じる部分は自身の特徴であり、根抵の価値観が似ているため魅力を感じた。入社後は、多くの人に住宅を通した幸福体験の提供を実現させたい。そのために貴社の営業コースの就業体験で、〇〇の視点や自身の強みを取り組みに活かしつつ、他チームと切礎琢磨し、責社を志望する上で不足している力や自身の弱みを把握し改善したいと考えている。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文章の一貫性

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

分からない問題は飛ばす

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

確率の問題を復習する

GD

テーマ

住宅設計、逆読みワーク

内容・流れ

実際に建てられている家が、どのような方が住んでおり、どのような希望を出して建てたのかを考える逆読みワーク。

おすすめのテクニック

人の話を聞く時は相槌を打つ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

積極性

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 5日間
開催エリア 福岡県
開催場所 オフィス
職種 営業職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

積水ハウスでの営業職体感

内容

1.2日目は営業職になりきって、お客様の要望に答える家を提案するというグループワーク。3日目は賃貸住宅についてのグループワーク。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考案内

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の雰囲気がとても良かった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

何故積水ハウスのインターンシップに応募したのかが明確で、他社との比較もきちんとしている人が多かった。グループワークへの意欲が高く、質が高かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても良かった。学生が聞にくいことは社員が自ら話したり、学生からの質問にぶっちゃけて答えてくれたりと、風通りが良いことが伝わるような質疑応答であった。また、社員は全員雰囲気が良く、社員同士の仲良さもうかがえた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ハウスメーカーについて。積水ハウスの歴史や強みについて。ハウスメーカーの営業職ではどのようなことをするのか。社会人となった時に必要なスキル。学生全員が本気で取り組む質の高いグループワークはとても楽しいということ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループディスカッションでの選考は緊張しても大丈夫。グループのリーダーをしたり進んでアイデアを出したりするのも大切だが、それよりも人の話を聞いている時の態度がとても重要でる。個人面接ではなく、なぜグループディスカッションなのかを考えること。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S