- 2021年8月下旬
- オンライン
- 3日間
ES
提出締切時期 | 2021年6月下旬 |
---|
私はお客様の一生に一度の大きな買い物で笑顔になってもらいたく、住宅業界を志望した。その理由は、飲食店でのアルバイトでお客様が、私が焼いたパンを食べて笑顔で「美味しい」と言っていただけ感謝された経験が心に残っているからだ。私は自分の行動や仕事が誰かの笑顔を生み出すようなことを今後も行いたい。貴社のインターンシップでは、住環境を作るとはどのようなスキルが必要とされるかを知りたい。理系であれば具体的に思い浮かべられるが、私は文系であり、総合職がどのような仕事を行っておりどのような困難があるのかについて深く知りたいと考えている。
私の強みは周りを巻き込む力だ。昨年新入生サポート団体に参加したが、当初運営メンバーが少なく新入生のサポートが行えないと予想されたため、メンバーを増やす取り組みが行われた。その中で私は同じクラスの4人を誘ったが、最初は全く相手にされなかった。というのもその4人と私は挨拶程度しかしない仲で、さらに新入生サポートに興味がなかったからだ。私は諦めずに?友達の輪が広がること?得られる充実感と達成感を意識してアピールした。すると4人は誘い始めて半月後にメンバーに参加してくれた。半年間の活動が終了した後、4人から「挑戦させるきっかけをくれてありがとう」と感謝され、新入生のサポートも充分に行えた。
自分を表す写真について、就活用ではなく普段の自分が表せている写真を選択した。