- 2021年8月下旬
- オンライン
- 2日間
ES
提出締切時期 | 2021年7月中旬 |
---|
私は、新たな暮らしを提供する力をつけるため、貴社のインターンシップに応募しました。私は、新型コロナウイルスの感染拡大により自宅で学習やアルバイトを行った経験や、病気を抱える祖父母の暮らしを見た経験から、貴社の「健康・つながり・学び」を意識した価値提供に共感しました。このような価値提供には、顧客との徹底的な対話が必要であると考えます。そして私は、〇〇の営業としての経験から、顧客との対話において
?信頼関係の構築
?社内でのチームワークの発揮
が重要だと考えます。そこで、貴社のインターンシップに参加し、業務だけではなく顧客との向き合い方について学びを深め、新た価値提供に必要な力をつけたいです。
右端がシンクロナイズドスイミングを行う私です。
出身高校の水泳部は、文化祭で毎年〇〇人もの観客が集まるシンクロナイズドスイミングを実施しており、私は2年次に〇〇を担いました。当初、〇〇人のメンバーの意欲は低く、完成度はなかなか上がりませんでした。この状況を改善するため、私は練習の目的や方法、各部員の役割について考える場を設け、一人一人が練習の意義や役割意識を感じられる環境を作りました。その結果、各部員が納得のいく練習を実現したことで完成度は高まり、観客からは例年にない統一感を持った発表だったと評価されました。このように、状況に応じて、全員で取り組める環境を作ることが私の強みです。
できるだけ取り組みがイメージできるように具体的に書く。