年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 面接の途中に志望動機・自己PR・頑張ってきたことなどを書きました。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ビデオを見ました。そして社員の方のパネルディスカッションがありました。 とても理解しやすい内容でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 異様に難しい筆記でした。 しかし、できなくても性格診断で判断されている?かもです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次:志望動機・自己PR・学生時代に頑張った事・長所短所など。 2次:頑張った事について深く聞かれました。他社の状況など。 3次:ほぼ意思確認→その場で内定。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 展示場に行って社員の方にお話を聞きました。 仕事内容など実際展示場はこうなっているんだよと教えてもらいました。 |
内容 | 色々なセミナーに参加しました。そして同業他社さんの説明会に行き比較してました。 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント