年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 一次面接次に書きます。内容は ・学生時代頑張った事 ・自己PR ・志望動機 ・単位数 ・小学校からの履歴。等 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | GABでした。ボーダーラインは低い様です。主に適正をみている様です。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機や学生時代頑張った事など一般的でした。 最終面接がいつか、あやふやですが印鑑を持ってきてください。といわれたら、それが最終面接です。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 実際の現場での仕事や給与の事など、かなり具体的なことを伺いました。 |
内容 | 展示場訪問、説明会、OB訪問をしました。 |
---|
拘束や指示 | その場で他社の選考を辞退すると言わないと、内定取り消しにします。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
内定が早くでた。
エントリーシートの間違いなどが見つかったときの訂正印などで使う事もあります。
積水ハウスは女性の技術職も積極的に採用してくれます。
女性の設計希望の方、頑張ってください!!!